【インテリアと色のお話】 皆様はお部屋に色を使っていますか?? 昨今SNS等の普及により、今まで感性で作られていたインテリアの『言語化』が進むにつれ、 ・色数は3色までに。 ・ベースカラー、アソートカラー、アクセントカラーの比率。 ・グレイッシュな色味がインテリアには合いやすい。 等の、色に関する発信を目にする事が増えました。 結果として好き嫌いの軸ではなく、合う合わないに重きを置いた方が増え、色の無い部屋が増えてきたなとも感じます。 ただ、私の気持ちとしては、いわゆるこの理論は間違っていないものの、もっと気楽に色選びをしても良いんじゃないかと。 かくいう私は、昔から色の中ではオレンジが大好きです。 学生時代はバスケ部に所属し、シューズは毎度オレンジ×ホワイトの配色。 通学時もオレンジのママチャリにまたがり、田舎道を颯爽と走り回っていました。。。 今でもその愛は冷めず、自宅ではソファにかけるスローケットと、壁にかけたアートはオレンジの物を選んでいます。 いうなれば部屋に合うか?よりも、好きな色に部屋を合わせた感覚です。 という事で、今回はARMONIAの家具を用いて、私の好きなオレンジ空間を作ってみました。 こだわりについて語ると熱が入って長くなりそうなので、今回は割愛しておきます、、、 皆さんもお部屋づくりの際は、合う合わないの軸よりも、ただただ好きな色を取り入れてみてはいかがでしょうか??

紹介アイテム

テレビボード 934F LUSSY 2000 ブラウン

販売価格 ¥ 159,990 税込

ダイニングテーブル HODT01 Monolito 150サイズ テーブルのみ セラミックグレー

販売価格 ¥ 139,990 税込

人気のコーディネート

スタッフの紹介

もっと見る

アルモニアでの購入理由

  • 3D coordinate
    3Dインテリアコーディネート
    お客様のイメージを3Dで具現化し理想のお部屋づくりをサポートします
  • Smart credit
    スマートクレジット
    分割払い手数料が最大30回まで無料!WEBから簡単にお申込み可能です
  • Sample
    無料サンプル請求
    写真だけでは分かりにくい色味や素材感を手に取ってご確認いただけます
  • Guarantee
    インテリア3年保証
    自社管理工場生産だからできる長期3年間保証で安心を提供いたします
  • All in one
    ALL IN ONE デリバリーサービス
    搬入から設置・片付けまで、面倒な開梱設置をプロがすべて解決します