Author Archives: armonia

About armonia

【ソファやベッドなどモダンインテリアなら「Armonia アルモニア」のスタッフブログ】 ホームページでは紹介しきれないソファや家具の入荷やおすすめコーディネートの情報を当店スタッフがご紹介しています。

新生活にもおすすめ!Armoniaのベッドで快眠生活を!

こんにちは!
Armonia神戸店です。

4月も終盤にさしかかり、
すっかり暖かくなりましたね。
外出するのが楽しくなる季節ですね!

本日はお客様からのお問合せの多い、
ベッドフレームの ご紹介をさせて頂きます!

新生活にお探しの方も多いのではないでしょうか。

現在神戸店で展示中のベッドフレーム3点をご紹介致します。

まずは【 METRIA 】

METRIA

(展示サイズ : ダブル)

曲線美に特徴のあるフォルム。
ソファのように「座ることができる」をコンセプトに、
開発されたベッドです。

圧倒的な存在感で、
お部屋を一気にモダンな印象に変えてくれます。

是非一度店舗にて、
ソファのようにくつろげる空間を体感されて下さいね。

ー【 METRIA 】のページはこちらー

続きまして【 soldi 】

soldi

(展示サイズ : ダブル)

天然のウォールナット材(ブラウン)・オーク材(ブラック)を使用した soldi 。

ロースタイルなので、
お部屋を広く見せてくれます。

サイドにフレーム枠が無い分、
2台ベッドフレームを繋げて頂けるのも大きな特徴です。

シングルサイズを2つ並べて使用して頂き、
ご家族で仲良く寝て頂くことも可能ですし、
状況の変化に合わせ、
別々のお部屋で使って頂くことも可能となっております。

ー【 soldi 】のページはこちらー

最後は【 Fit 】

fit

(展示サイズ : シングル)

北欧スタイルのデザインと和の融合が特徴の Fit 。

木のぬくもりを大切にする北欧スタイルと、
畳を直に敷く日本の文化を融合致しました。

シングルサイズからダブルサイズまで、
取り扱いがございますので、
これから一人暮らしをお考えの方にも、
おすすめの商品でございます。

ー【 Fit 】のページはこちらー

いかがでしたでしょうか。

この春から新生活をスタートされる方も多いかと思います。
是非、新たな生活をArmoniaの家具と共に過ごしてみてはいかがでしょうか。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 神戸ハーバーランド

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じます

横浜グルメツアーVol.1!!

みなさん、こんにちは!
横浜店の小野です。

早速ですが今回は、
横浜周辺のグルメなお店を紹介して行きたいと思います!

まずはこちらから

JR桜木町駅から徒歩10分程の場所にある
『朝日苑』 さんです !

画像①

 

こちらは焼肉屋さんとなっており、
桜木町でも知る人ぞ知る焼肉屋さんの名店でございます。

上タン・上カルビ・上ハラミを始めとする、
とてもおいしいお肉の数々を味わう事が出来る、
親しみやすいお店となっております!

画像②

画像③

お店の店員さんもとても愛想が良く、
すぐに打ち解けられる事間違いなしです!!

続いてはこちら

朝日苑さんから徒歩3分!!

『焼肉ちゃん』さんです!

こちらも、その名の通り焼肉屋さんです。

アットホームな店内で、
6名以上でもテーブルを囲める大きいスペースの用意があります。

こちらのお店は深夜3時までやっている、
横浜でも数少ない焼肉屋さんという事も有り、
スタッフもよく利用させていただいております♪

横浜店スタッフの中で、
焼肉ちゃんさんのおすすめ商品はなんと言っても、
『特上ハラミ』です!!

まず一口目が違うんです!!!!

毎回お店のごはんを空にしてしまい、
追加でごはんを炊いて頂く程ごはんが進むんです!

画像④

写真を見るだけでも食欲をそそられますよね!

…ここからは是非実際に食べてみるのが、
一番伝わるかと思いますので、
あえて詳しくはお伝えしません!

お肉だけではなく、
キムチやチャプチェなどの、
サイドメニューもたくさん取り揃えがあります!

どちらのお店も駅から徒歩圏内となっておりますので、
桜木町にお越しの際には、
是非一度行ってみる事をおすすめします!

そして、横浜・桜木町・みなとみらいにお越しの際は、
是非横浜ワールドポーターズの4F『Armonia』へお立ち寄り下さいませ!

焼肉トークに花を咲かせましょう(^_-)-☆

アルモニア 横浜ワールドポーターズ店

〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:10:30~21:00

定休日:ワールドポーターズに準じます

キャンプでのどかな自然を満喫♪

皆さん、こんにちは!
Armonia菖蒲店 人見です。

最近は暖かくなってきましたね!

私は冬は寒くてあまり外に出ないのですが、
その反動のせいか暖かくなると、
しょっちゅう出かけてしまいます。

というわけで!
今回は去年行ってまいりましたキャンプのお話をしようかと思います!

私が行ってきたのは、
長野県の駒出池キャンプ場というところです。

山奥のキャンプ場なので、
自然をかなり満喫できるところでした。

画像①

画像②-2

画像③

1日目は天気が悪く、
上の写真の池もこんな感じになっていました。

画像④

何か出てきそうな雰囲気ですね(笑)
これはこれで非日常感を味わうことができたので、
天気が悪くても楽しむことができました。

夜は雨の中、
屋根があるところでバーベキューをしたのですが、
炭が濡れてしまったり、風が強かったりで、
火をつけるのがとても大変でした。

私が下手なだけかもしれませんが(笑)

画像⑤

※こちらの写真は別のキャンプの時の画像になります(笑)
暗くて写真撮れなかったので・・・

車で10分ほどの場所にきれいな温泉施設もあるので、
運転の疲れを癒すこともでき、
雨の音がうるさかったですが、
ぐっすりと眠ることができました!

翌日は晴れていたのでのんびり草の上で昼寝をし、
その後周りは白樺群生地だったので、
少し散歩をしてきたりとひたすら自然を楽しんでいました!

画像⑥

2日間で行ってきたのですが、
とても充実したキャンプになりましたので、
皆さまも休日のお出かけにいかがでしょうか。

最近キャンプにはまり始めたばかりですので、
おすすめのキャンプ場がありましたら是非お教えください!

Armonia菖蒲店スタッフ一同お客様のご来店を心よりお待ちしております!!

アルモニア 埼玉モラージュ菖蒲店

〒346-0106 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005番地1-2F

電話番号:0480-44-9766

営業時間:10:00~21:00

定休日:モラージュ菖蒲に準じます

新生活にもぴったり!新入荷アイテムのご紹介!!

こんにちは!

アルモニア広島店です。

少しずつ春めいた季節になってきましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今回は、新入荷のアイテムのご紹介です!

写真①

まずはこちら、
地蔵通り側エントランスを入って、
すぐ手前に展示されている、
カウチ付ソファの「ANTE」です。

展示ソファの中でもかなり硬めの座り心地です。

こちらは何といっても、
ヘッドがリクライニングできる優れもの!

座る姿勢によって細かく段階調整できるので、
とっても便利です♪

写真②

「個人的に欲しい!!」
とスタッフからの人気も非常に高いです★

 

また、丸みのあるデザインと、
柔らかな印象のテクスチャーで、
北欧テイストのインテリアにもマッチします◎

ー『ANTE』のページはこちらー

お次はこちらのダイニングテーブル「Piane」

写真③

座る位置を限定せず、
団らんのしやすい円型。

安定感のある脚のデザインと、
薄型の天板のミスマッチがとてもオシャレです!

お色はBlack、Brown、Whiteの3色展開。

個人的には、
木目が綺麗なBrownがお勧めです★

写真④

こちらはテーブル単品の商品なので、
お好きなチェアと組み合わせて頂けます。

チェア全てのデザインを変えたものを置いてもオシャレですね♪

ー『Piane』のページはこちらー

そしてこちらは、サイドテーブルの「Aiola」

写真⑤

突板にはなりますが、
天然大理石を使ったラグジュアリーなサイドテーブルです。
今季、大理石は他のメーカーも注目の素材なので、
トレンド感も高いアイテムです♪

近くでみても分かる、繊細なデザイン!

写真で伝わりますか??

写真⑥

ソファだけでなく、
ベッドサイドにもピッタリなサイズ感で、
お部屋のテイストも選びません。

色違いで揃えてみてはいかがでしょう?

ー『Aiola』のページはこちらー

写真⑦

最後に、
こちらはモダンな木目が印象的なTVボード「ENDIO」です。

お色はこちらのグレーのみですが、
天板のホワイトとのツートンがとてもスタイリッシュに見せてくれます。

中の間仕切りは4つにわかれており、
この間仕切りは必要に応じて取りはずせるので、
汎用性バツグンです!

写真⑧

ー『ENDIO』のページはこちらー

いかがでしたか?
すべて広島店でご覧いただけますので、
ぜひ!実物を見にショップへ足を運んでくださいませ!

お買い物ついでに、
ふらっと立ち寄っていただくだけでも歓迎させて頂きます♪

アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

ソムリエから学んだ日本茶の楽しみ方

皆さん初めまして!
こんにちは!!!

Armonia越谷店の武藤です。

初のブログ登場となります!
今後ともよろしくお願い致します。

少しずつポカポカとした暖かい日が増えてきましたね!
それと同時に来てしまうのが”花粉”

もうすでに花粉との戦いを、
初めている方も多いのではないでしょうか?

私は日本茶が大好きなのですが、
実は花粉の症状を和らげる効果があることを、
皆さん知っていますか?

今回は先日行った 、
日本茶のソムリエがいるカフェのお話をしたいと思います!

おじゃましましたのは、
表参道にある日本茶カフェ「茶茶の間」


ワクワクしながら入店し、
さっそく本日の特選茶セットを注文!

「お待たせいたしました~」

画像1

……ん?お茶っ葉!?

「まずは茶葉の香りを楽しんでいただき、そのまま食べられるので是非お楽しみ下さい」

お茶は飲むもの。
その考え方が甘かったです(笑)

一欠けら抓むだけでもとても良い香りし、
実際に口に入れてみると一気に香りが口の中から広がっていきました!
噛んでみるとポリポリと良い音が鳴るのがまた癖になります!

さあ、ついに”飲む”日本茶が登場です!

画像2

少なくない?

そう思った方も多いのではないでしょうか?

実はこの量が丁度いいんです!

一滴一滴エキスを抽出した液体とのことで、
本番はまだ先でした(笑)

一口飲んで出た言葉はただ一言

「旨ッ!」

これはお茶と言うより出汁と言ったほうが良いほど旨味が凝縮。
先ほどの茶葉のような苦みも一切ありませんでした!

私のよく知っているお茶は、
デザートと一緒に運ばれてきました!

画像3

ちなみにデザートに注文したのは、
「苺いり抹茶ティラミス」

こぼれそうな抹茶パウダーの下には、
大きな苺に抹茶のわらび餅がたっぷり入ってます!

ただ甘さはかなり控えめになっているのですが、
そこにも理由がありました!

単品で食べるのではなく、
お茶と一緒に楽しむ為だそうです。

先にティラミスを食べきっても、
お茶を飲みきっても駄目ですよ?
交互に楽しみましょう!

ちなみに抹茶の場合は日本茶と違って、
甘いものを先に食べきってから飲むと良いらしいです!

うーん…奥が深い!

お茶の入れ方にも工夫がされていて、
甘いものに合う淹れ方をしているのだとか!

残りのお茶はポットに入っているので、
4杯くらいおかわりできます。

写真の端に紛れ込んでいて、
気になっていた方もいらっしゃるかと思いますが、
注文したお茶のカードが付いて来ました!

画像4

コレクション好きな私として、
これは集めるしかないですね!(笑)

日本茶の楽しみ方がこんなにもあたったなんて、
日本人としてまだまだでした!

それではの私の好きな日本茶のカフェの紹介は以上です!!

もし皆さんも日々の中で疲れを感じた時には、
暖かい日本茶を飲みながら一息ついてみて下さい!

最後までご覧いただき頂き、
ありがとうございました!

次回は、以前ご来店のお客様とも話の盛り上がった
ホームシアターのお話をしたいと思ってます!

アルモニア 埼玉越谷店

〒343-0826 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 イオンレイクタウンKAZE

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じます

家具に彩りとアクセントを。大阪店の動物たちをご紹介!!

こんにちは、Armonia大阪店の村家です。
寒さも和らいできた、今日この頃。

新年度から新生活を始めた方も多い季節だと思います。

さて今回は、
Armonia大阪店の家具を彩る店内の動物を紹介したいと思います!

まずは、春のコーディネート変更の際に、
新たに仲間入りした鳥達★

店内には合計8羽います。

シンプルなデザインで、
子供部屋のみならず大人のお部屋にも、
ポイント使いしていただけるデザイン!

控え目な色味なので、
どんなカラーにもマッチします!

鳥

鳥②

続きまして、
白×ゴールドの色味がなんともエレガントなゾウ&キリンです!

大きさや重量もしっかりあるので、
とても落ち着いたインテリア小物です。

小物をレイアウトする際は、
高さや大きさのあるものを中心に左右バランスをとって頂くと、
全体がばらつかずまとまりが出ます。

ゾウキリン

 

 

続いて、ふくろう!

陶器製のためか、
どこか独特の和の雰囲気が醸し出ております。

玄関に飾って頂くと、
その存在感からその家の守り主になってくれる事でしょう★

フクロウ

 

そして、当店でも定番の動物シリーズ、時計&ティッシュボックス
シンプルなデザインで大人の女性に人気があります。

結婚式のお祝いや、
プレゼントとしてもお勧めの商品です。

時計

 

 

他にも、カエルのカップルや、
他店にて展示に出した瞬間売れてしまった伝説のクジラ!

カエル2

 

クジラ

モダンな雰囲気ながらも、
どこかユーモアがあり、
コーディネートのセンスが光る動物たち★

あなただけの個性を光らせてみませんか?!

ぜひ大阪店にお越しの際は、
店内にちらばった動物たちを一度探してみて下さい。

皆様のご来店を、
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

家でほっと一息。私のストレス解消法をご紹介。

皆さんこんにちは!
Armonia台場店です。

皆さん日々ストレスと闘いながら、
毎日を送っているのではないでしょうか?

このご時世ストレスを感じずに生活することは、
中々難しいですよね。

では、いかにストレス発散を心掛けるか。
色々な方法があるかと思います。

半身浴をする、おいしいスイーツを食べる、旅行に行く、
趣味を満喫する等々十人十色。

基本自分が楽しいと思えることを行うのが一番ですね。

今回は、私のストレス解消法をご紹介します。

ストレスは幸せを感じた瞬間なくなります。

私は家の中で、関わりの多いところに好きなインテリアを置いて、
気持ちを高めほっとする時間を作るようにしています。

まずは、玄関。
出かける前と帰宅したときにほっとできる空間を作っています。

DSC_0009-2

そして女性としてこだわりたい鏡台。
一日の始まりテンション高く身支度したいですよね。

DSC_0013

帰宅し、ほっとするとき、休日のんびり読書や映画鑑賞
そんなひと時を満喫できる場所。

DSC_0005-2

このソファはArmonia商品のConfortoというソファです。
ひじ掛けと背面の高さが同じローバックタイプのソファです。

そのためどんな格好で、
どの位置で座っても寝転んでも、
ゆったりとくつろぐことが出来ます。

まさに究極のリラックスタイムにはぴったり!

あとは食器や小物などお気に入りのものを置き、
それを眺めるだけでもほっとできる時間となります。

DSC_0017

DSC_0016

部屋全体の模様替えやリフォームは、
時間もお金もかかってきます。

部屋の一部分に好きな空間を作るだけでも、
気分が変わりますよ!

幸せやストレス解消を行うのは、
気持ち次第で大きく変わります。

皆さんも自分の好きな空間や行動を探して、
毎日楽しくお過ごしください。

Armoniaの家具で幸せな気分になって頂けたら、
私達スタッフもとても嬉しいです。

そんな家具を探しに是非お台場店を覗いてみてください。

心よりお待ちいたしております。

アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号 アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~21:00

定休日:アクアシティお台場に準じます

東京のイルミネーションスポットに行ってきました!

こんにちは!
Armonia横浜店の小野です。

春の訪れも感じますが、
まだまだ寒い日もありますので、
体調に気を付けてお過ごしください。

さて、今回は先日見に行った
東京近辺のイルミネーションをご紹介します。

まずはこちら!

画像①

画像②

けやき坂のイルミネーションです。
(※ライトアップは2月14日まで行われていました。)

両サイドの欅の木を抜けると中央に見えてくる東京タワー!
初めて見た時はとても感動しました!

私が見に行った際はスマホでアプリをダウンロードすると、
近くの木のライトアップカラーが自分で変えられる仕組みがあったりと、
近のイルミネーション事情に大変驚きました!!

また、近くの六本木ヒルズからは、
東京タワーがより近くから綺麗に見えるのです!

画像③

けやき坂以外にも歩いているだけで、
イルミネーションスポットがたくさんありました!

芸能人のインスタグラムにも載っているスポットもありました!

画像④

画像⑤

今年はもうライトアップが終わってしまいましたが、
来年、機会があれば是非行ってみてください!

また、今回紹介したスポット以外にも
素敵なイルミネーションをご存知の方がいらっしゃれば、
教えてくださいね~!

スタッフ一同お客様のご来店を、
心よりお待ち申し上げます。

アルモニア 横浜ワールドポーターズ店

〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:10:30~21:00

定休日:ワールドポーターズに準じます

armoniaが内装一式をプロディ―ス☆素敵な写真が取れちゃうフォトスタジオ『ガーベラ』

朝晩はまだまだ冷え込む中、
日中は暖かい陽気な日差しも感じられる今日この頃。

皆様どのようにお過ごしでしょうか。

🌸3月・4月と言いますと、
卒業式や入学式といった一大イベントもあり、
写真を撮る機会も増えますね!

今回は写真つながりのお話になりますが、
お子様の成長に合わせた記念イベント等で

”ポーズをとってしっかりカメラ目線”

という、かしこまったスタイルの写真がアルバムに
たくさん入っているご家庭は少なくないと思います。

そんな中、最近注目されているのが、
オシャレなお部屋で、まるで生活の一部を
切り抜いたかのような撮影が出来る、

その名も『ライフスタジオ』

日常の、自然な笑顔や表情がプロの手によってカメラに収まります。

記念日にはもちろん、そうじゃない日だって
『祝★撮影記念日』にしてしまいたくなるような
素敵な写真を撮ってもらえるんです♪

今回はなんと!広島に新しくできた、

『一軒家フォトスタジオ・ガーベラ』

さんの内装一式を、
armoniaでプロデュースさせていただきました!!

gerbera-5gerbera-2

*ガーベラさんの魅力*
・北欧風のイメージでリノベーションした一軒家が丸ごとスタジオに。
・自然光を活かした、優しく自然な写真が撮れます。
・一組2時間。スタジオ貸し切りで撮影枚数は無制限!
・経験豊富なカメラマンさんが撮ってくれるので安心です♪

テーマが北欧風と言うことで、armoniaの得意分野でしたっ^^

『ライフスタジオ』というだけあって、
生活感を出す家具や小物も大切なアイテム。

一部armoniaの家具も加わっておりますので、
素敵な一枚を撮影する為のお手伝いをさせていただけたなら幸いです☆

gerbera-3gerbera-4gerbera-1

どんな写真が撮れるか、もっと詳しくご覧になりたい方は
是非、ガーベラさんのホームページも確認してみてくださいね。

- 一軒家フォトスタジオ・ガーベラ -

腕によりを掛けた趣味

どうも!初めまして!
こんにちは!!!

Armonia越谷店の本田です。

とうとうブログに初登場です!
今後ともよろしくお願いしますね。

今回は初登場という事で、
僕の趣味についてお話ししたいと思います。

自分で言うのもなんですが・・・
多趣味なんです!!

Dとか、Sとか、Rとか、もう一回Sとか
(今後のブログの為に隠したのは内緒の話 笑)

まあ冗談はさておき、
今回ご紹介するのは『料理』です!

最近では料理する男性も増えていますが、
僕もその一人なんです。

そこで最近作った料理を皆さんに見て頂きたいと思います!

まずはこちら!

1
~野菜スープ~

野菜を切って、
コンソメベースで煮込むだけの簡単な一品。
一人暮らしには助かる日持ちする料理。

もちろんスープジャーに入れてお弁当代わり!
節約も忘れません!

次はこちら!

2
~ナポリタン~

作ってきて欲しいというご要望に応え、
作ったの結果がこれ!

写真では分かりにくいですが、
直径30cmくらいのお皿にてんこ盛り(笑)

越谷店スタッフで美味しくいただきました!

3品目になります!

3
 ~コロッケ~

ジャガイモも粗くつぶして、
食感が残るように作りました!

あとは普通に作ってもつまらなかったので、
カレーパウダーを混ぜ、
カレー風味コロッケの出来上がりです。

ちなみに写真はないですが、
カニクリームコロッケも作りましたよ!!

最後はこちら!

4
~The party~

左下:大根と人参と豆腐のサラダ
右下:ミネストローネ
中央:パエリア
右上:ジャガイモのグラタン
左上:カニ

他にもロールキャベツや炊き込みご飯
などなど・・・

けっこう料理しちゃってます!(笑)

いろいろアレンジするのも楽しいので、
うまくいきましたらまた報告させて頂きますね!

5

みなさんもArmoniaのダイニングで、
あったか~い手料理を囲んでみませんか?

宣伝を入れたところで今回のブログを、
以上にしたいと思います。

それではまた!

さて今日の晩御飯は何にしようかな~(笑)

アルモニア 埼玉越谷店

〒343-0826 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 イオンレイクタウンKAZE

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じます