「収納」を楽しむシェルフのご紹介

みなさまこんにちは。
ARMONIA丸の内店でございます。

暦の上では秋を迎え、心地よい風の吹く季節となってまいりましたね。
だんだんと過ごしやすくなり、お部屋の模様替えを考え始める方もいらっしゃるのではないでしょうか。

家具の入替も1つの手段ですが、飾る雑貨を変えることでもお部屋の雰囲気は一変します。

本日は、そんなディスプレイにぴったりなシェルフをご紹介いたします。





まず1つめがこちら。


シンプルな直線で構成された1台です。
大きさや形が違うものを立体的に配置できるアシンメトリーなデザインで、様々な大きさや形のアイテムを取り入れられます。



棚板は耐久性を高めるため、H型で支える構造になっています。

継ぎ目部分は溶接を採用しており、どの角度からでも綺麗に見えるよう仕上げました。





続いてはこちら。


柔らかいニュアンスカラーがお部屋に馴染みやすい1台です。

幅や高さが異なる可動式のボックスの組み合わせで動きを与えつつ、バックパネルは使わないセミオープンスタイルは魅せる収納を楽しみつつパーテーションとしてもお使いいただけます。







ぜひお店にお立ち寄りの際は実物をご覧くださいませ。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。





今回ご紹介した商品





アルモニア KITTE丸の内

〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2
JPタワーKITTE 3F

電話番号:03-6810-2730

営業時間:11:00~20:00

定休日:KITTE丸の内に準じる

セラミックダイニングテーブル「Siena」のご案内

皆様こんにちは、Armonia 広島店でございます。

今更ではございますが、今年は梅雨がかなり短かったですね。
毎年実家のアジサイを楽しみにしていますが、今年は見ることができないまま枯れてしまいました…残念です。

全国各地の猛暑や異常気象に関する連日のニュースも見慣れてきた今日この頃ですが、皆様も体調管理にはご注意下さいませ。





今回は、ダイニングテーブルの「Siena」をご紹介させていただきます。


脚部の滑らかなカーブの曲線と、高級感あふれるセラミック天板。
シャープな印象もありつつ、全体的に丸みのあるホテルライクなデザインは、機能性ともに非常に優れています。

モダンかつ高級感あるデザインはお部屋に配置するだけで、主役になる食卓ですね。


広島ではグレーの天板カラーを展示しております。
モルタルのような落ち着いたデザインで、クールな印象です。

キッチンやダイニングスペースとも合わせやすい、と好評をいただいております。


ホテルライクな雰囲気のブラックカラーは、グレーとはまた異なる大理石のような石目で、よりゴージャスな装いです。
天板が変わるだけ全く異る雰囲気になります。


またセットでご提案しているチェアは、くるくると回る回転式。
椅子を引いたり出したりする手間がなく、スタイリッシュですね…。

リビングで作業をしたり、お勉強、お仕事にもイチオシです。
なんといってもダイニングテーブルと相性ばっちりです!





いかがでしたでしょうか?

興味をお持ちの方は是非一度、店頭にて商品をお試しくださいませ。
広島店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。





今回ご紹介した商品





アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:年末年始

おすすめセンターテーブル4選

こんにちは、「Armonia横浜店」です。

暑い日が続きますが、夏休みはいかがお過ごしでしょうか?
今回はArmonia横浜店のオススメセンターテーブル4選をご紹介させて頂きます。





LUSSY(HBC-002)

ウッドフレームとブラックガラスが合わさった異素材デザイン。
デザイン、サイズ感ともに空間に調和しやすく、お部屋に落ち着いた雰囲気を生み出します。

重厚感のあるブラックガラスのテーブルトップは自然光や照明光を取り込むことで、リビングダイニングセットの雰囲気を変化させます。
艶やかな黒が空間をシャープに引き締める、シックで格調高いデザインです。





PIANE(HBC-052CT)

マーブル模様が目を引く、洗練されたセンターテーブル。
重厚なシルエットがシンボリックに空間を引き立てます。
やわらかな曲線が印象的のラウンド型デザインになっており、セラミックの大理石調と風合い豊かな天然木のコントラストは、すべてが美しく調和しリビングの主役としてふさわしい風格を醸し出します。





OCT(638E)

透き通るブラックガラスが清潔感のあるリビングテーブル。
シンプルで穏やかなフォルムが空間に馴染みます。

空間に余白を生むサークルデザインに、温もりのあるスモークオークと光沢のあるガラストップのコントラスト。
重厚なブラックガラスのテーブルトップは、 自然光や照明によってリビングの表情を変化させ、空間にアクセントを加えてくれます。





Lift(toc-006)

模様の美しさとそれを活かす洗練されたモダンデザイン。
都会的な暮らしに寄り添う、昇降可能なセンターテーブルです。
1台で2通りの高さを叶える昇降式天板。シーンに合わせて高さを変えられるので、使い方の幅が広がります。
センターテーブルとしてだけではなく、椅子やソファと合わせて使用することでデスクやダイニングの役割も担います。





最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
気になるアイテムはございましたでしょうか?

近くにお越しの際は、是非当店で実物をお試しください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





今回ご紹介した商品





アルモニア 横浜コレットマーレ店

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
横浜コレットマーレ 4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:11:00~20:00

定休日:横浜コレットマーレに準じる

川越の小江戸へ遊びにいきました!

皆様こんにちは!
ARMONIAお台場店です。

先日小江戸と言われる川越に遊びに行きました!
街並みから風情があってまるで時代を逆行したかのようです。



お土産屋さんもたくさんありましたが、何と言っても食べ歩きできるお店がとても多いです。
さつまいもから作られたおさつチップ、すごい大きさです!


なんと、うなぎの蒲焼串までありました。


幸運にも天気に恵まれましたが、猛暑の中歩き続けたので少し休憩に。
立ち寄ったお店でわらび餅をいただきました。


さらに、飴を膨らませる体験もすることができました!
熱した飴に慎重に空気を吹き込み少しずつ大きくしていきます。

空気が少なければうまく膨らまず、強く入れると割れてしまうのでなかなかの難易度でしたが……


きれいに膨らませることができました!





普段見る機会の少ない街並みやグルメに触れて大満足の一日でした。
皆様もぜひ、休日に脚を運んで素敵な日をお過ごしください。

最後までご覧いただき、ありがとうございました!








アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~20:00(平日)/11:00~21:00(土・日・祝)

定休日:アクアシティお台場に準じる