敷居は高くない!お部屋に絵を飾るポイント3点を解説

こんにちは!
Armoniaお台場店でございます。

今年の4月は冷え込む日が多く、
桜の見ごろに雪が降るという
異例の気象になりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

お風邪を召されますぬよう、
ご自愛ください。

先日、花見に上野へ出向いた時に
丁度、東京都美術館にて開催していた
『奇想の系譜展 
江戸絵画ミラクルワールド』(2/9~4/7)
行って参りました。

odaiba_190419_1

若冲や歌川国芳など、
名高い画家8人の代表的な江戸絵画が
一度に拝見でき、
とても見ごたえのある展示会でした。

中でも私のお気に入りは
若冲の「白象黒牛図屏風」の
小さいわんちゃんです。

クッキー型も売っており、
思わず買ってしまいました!

odaiba_190419_2

さて、絵画と言いますと
インテリアでも
絵はお部屋の印象を決める
重要なアイテムになります!

絵をお部屋に飾るのは
敷居が高く感じる方や、
お部屋に似合う絵が分からない!
とお思いの方も
いらっしゃるかもしれません。

しかし、そんなに気負わなくても大丈夫です!
洋服や食器を選ぶのと同じくらい気楽に
好きな絵を飾ってみてください(^^)

さて、絵を選ぶときの
ポイントをお伝えします!

ズバリ!

①カラーやテーマ
②大きさや配置
③飾る場所

この3つです。

①カラーやテーマ

お部屋によってテーマやカラーを決め、
それに沿った絵を飾ると
統一感や関係性が見えてくるのでオススメです!

例えば
リビングには果物や食べ物の絵を飾ったり、
ソファの色と合わせた絵を飾ったりなどです。

②大きさや配置

飾りたい壁の形を
確認してみてください!

横長の壁には
横長の絵や小さい絵を
横に羅列して配置してみたり、
縦長の壁には
縦長の絵を飾ってみるなど
壁の縦横比に合った絵を飾ることがポイントです。

③飾る場所

お部屋のフォーカルポイント
(インテリアの見せ場とする場所)
決めてみましょう!

ソファの後ろや
ベットの後ろなど
間延びしやすい壁に飾ると
お部屋が締まりますよ!

大きさは
家具の横幅の50〜70%を
占める大きさが最適です。

そんなに大きな作品でない!
と言う場合は、棚やサイドテーブルの上がおススメです!

odaiba_190419_3

odaiba_190419_4a

以上です!

ご参考になりましたでしょうか?
身近にアートを感じ、
自分だけの素敵なお部屋を作ってみてください!

アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号 アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~21:00

定休日:アクアシティお台場に準じます

見ごたえ十分!名古屋城の本丸御殿を見学してきました♪

みなさんこんにちは。
Armonia名古屋店です。

すっかり春の陽気になり、
お出かけが楽しくなる季節ですね(^^♪

名古屋店がオープンしてから
約半年がたちました。

名古屋観光したいと思いつつ、
なかなか行くことが出来ず……。

唯一観光することができた
名古屋城がとても素晴らしかったので、
今回は、そのご報告をしたいと思います。

nagoya_190412_01

私は関西出身の為、
名古屋城に行くのは初めてでしたが、
想像をはるかに超える豪華さでした。

天守閣は現在工事中のため
見ることが出来なかったのですが、
昨年6月に復元が完了した本丸御殿だけでも
十分な見ごたえでした。

最初に目を奪われましたのは、
かつて本丸御殿を訪れた
客人の待合室として
使用されていた一之間。

nagoya_190412_02

狩野派が描いた虎の雄々しさは
他の部屋の中でも群を抜いていました!

その迫力に客人も
到着してすぐに
驚かさせられたことでしょう。

玄関横にある表書院は、
玄関から通された客人の
正式な謁見の間になります。

nagoya_190412_03

先程の虎と打って変わり、
花や鳥が描かれ優雅さを感じました。

こちらの空間なら、
客人と落ち着いて
お話しができそうだなと思います。

玄関からさらに奥に進むと
身内だけが立ち入れる対面所が出てきます。

nagoya_190412_04

先ほどの金色に比べ
色味が柔らかくなった壁面には、
和歌山と京都の風物や名所を描いた
風俗図がすごく映えます。

関西出身の私は
どの地域が描かれているのか興味津々……。

マニアックですが、
黒漆塗の天井が
一番私好みの造りでした(^_-)-☆

一般の住宅では見かける事もなくなった、
付け書院や違棚など
伝統的な書院造にも感動しました(^^)/

そしてさらにその奥には
一番豪華とされている上洛殿。

nagoya_190412_05

こんなに精巧な欄間は
なかなかお目にかかることができません。

当時この部屋を増築する際の
労力と技術力に思いを馳せてしまいました…

また、全体を通して
美術鑑定などの某TV番組でよく聞く
狩野派の絵を
こんなにたくさん見る事が
出来る場所も珍しいと思います。

徳川家の権力誇示の為、
豪華につくられたと
言われている名古屋城ですが、
やはりその豪華絢爛さは
他と一線を画していました!

ARMONIA名古屋店にお越しの際には、
名古城の観光も併せていかがでしょうか。

御来店、心よりお待ちしております。

 

アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2-3-2
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~21:00

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じます

春の風物詩!早咲きで有名な伊豆の河津桜を見に行ってきました♪

こんにちは!
Armonia広島店の寺本です。

厳しい寒さも徐々に和らぎ
暖かい春の陽気が舞い込んできました。

新生活を4月からスタートする方も
いらっしゃるかと思います。

インテリア家具でお悩みでしたら
ぜひArmonia広島店にお越しくださいませ。

さて、今回は春の風物詩
ご紹介いたします。

先日、早咲きで有名な
伊豆の河津桜を見に行って参りました。

hiroshima_190405_01

河津桜は2月上旬に開花し、
1ヶ月かけて満開の花を咲かせるので
長くに渡り楽しむ事が出来ます。

全国でよく咲いているソメイヨシノに比べて
色が濃いのが特徴で
とても優美な印象でした。

hiroshima_190405_04

ちょうど菜の花の
開花時期とも重なっており、
爽やかな黄色と
優美なピンク色のコントラストが
春の訪れを感じさせてくれました。

hiroshima_190405_05

広島の桜も
河津桜とはまた違った美しさがございます。

宮島や尾道など、
情緒溢れる街並みと
桜の素敵なコラボレーションが
実現しますので、
皆様も足を運んでみてはいかがでしょうか。

また、広島にお越しの際は
ぜひArmonia広島店に
お立ち寄りくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし