Author Archives: armonia

About armonia

【ソファやベッドなどモダンインテリアなら「Armonia アルモニア」のスタッフブログ】 ホームページでは紹介しきれないソファや家具の入荷やおすすめコーディネートの情報を当店スタッフがご紹介しています。

赤い鳥居を抜けて

皆さんこんにちは!
京都店の下方と申します!

冬に近付き、セーターやコートが恋しい季節となってきました。
そんな中、最近は趣味で京都のあちこちを巡っております 。

今回はこちらへ行ってきました!

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社です!

商売繁盛・五穀豊穣の神様を祀る社です。
早速、お稲荷さんがお見えになります。

手洗い舎でしっかりと清め、
奥へ奥へと進んでいきます。

鳥居

ここから次々と鳥居が続いてゆきます。

千本鳥居を抜け、どんどんと奥へ進みます。

なんとか四ツ辻へ到着!

ここからの順路なのですが、
右回り・左回りとあるようです。

一先ず、順路と書かれた案内板に従って進むことに。

四ツ辻から

道をずっと進んでいきます。

四ツ辻から②

周囲の自然や数々の鳥居が静かで、
神秘的な雰囲気を醸し出しています。

そしていよいよ頂上、一ノ峰へ到着!

一ノ峰頂上では上社神蹟があり、
一の峰御神蹟の霊地とされているそうです。

一ノ峰 

お参りを済ませて無事到達できたことに喜びを感じながら、
下山いたしました。

辺りは薄暗くなり、
帰り道はまた違った雰囲気でした。

そして四ツ辻に戻ると…..

夕日

山は思っていた以上にしんどい道でしたが、
無事登り切りこの光景を見てなんだか癒されたのでした。

京都にお立ち寄りの際は、
ぜひ伏見稲荷大社へお立ち寄りくださいませ!

以上、京都店の下方でした!!

アルモニア 京都イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相良台1丁目1-1 イオンモール高の原内 2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンモール高の原に準じます

上質で心地よさ抜群!高品質ソファ2選のご紹介♪

皆様こんにちは!
Armonia大阪店でございます!

今回は当店でも非常にご好評を頂いております、
高品質なソファをご紹介させて頂きます!!

高品質カウチソファ「Gioia(ジョイア)」です!

1-2

他のソファよりも大幅にグレードアップした座り心地には秘密があります。

先ずはクッションについて、

2

座クッションと背クッションに、
羽毛とフェザーを贅沢に使用しています。

背面部分は身体が触れる部分に有機的な膨らみを形成する事で、
どのような座り方をしても、心地の良い座りを実現しています。

更に座面クッションには羽毛、フェザーに加えて下層に高弾性ウレタンを2 層敷き、
ソファクッションに必要な反発力も備えたクッションで、
身体の負荷を分散し受け止めて快適な心地よさを実現しています。

次にソファの張地について、

3

ソファに風格を与える超厚手のイタリア製生地を採用。
通常のソファとは異なる上質な質感と肌触りを実現しております!

次にご紹介するのは、
高品質ストレートソファ「Costa(コスタ)」です!

1

ストレートソファと書きましたが、
実は様々な使い方が可能なソファなんです!

ソファ自体が左右対称の分割されたデザインとなっており、
左右それぞれで独立した使用も可能となっています。

ストレートソファとして使用した場合は、
総幅2760mm と広大なスペースが生まれます。

座面や背面、肘部といった構造部分を意図的にかなり厚めのデザインとし、
どんな体勢で座っても、しっかりと身体を受け止めることができます。

もちろんこちらもクッションに、
羽毛、フェザー、高弾性ウレタン、高級生地を使用しております!

大阪店にご来店の際には当店自慢のソファを是非お試し下さいませ!!

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

人生初!!怖いけど気分爽快!水上バンジーに挑戦しました♪

皆さまこんにちは!
Armonia越谷店鈴木です。

最近、悩みが多くスッキリしたいなと言う理由で、
水上バンジーに行って参りました!

今回は気分もスッキリ水上バンジーについてご紹介致します。

まず水上バンジーはその名の通り、
群馬県にある水上駅というところにございます!

①

温泉で有名ですよね!!

ただ今回私が挑戦するのは水上のバンジージャンプ!

高さ42メートルでした!

日本最長のバンジージャンプは、
茨城県の竜神大吊橋の100メートルだそうなので、
全然余裕だなと思ってました。

しかしいざ橋の上から下を見ると川!!

ここから飛び降りると思うと足がガクガク。

②

係員さんに聞いてみると、
ビル10階くらいから飛び降りる感じと言われ、
頭が真っ白になってしまいました!

勇気を振り絞り飛んでみると怖さと感動が混ざった気持ちになり、
これは飛んだ人にしか分からないなと実感しました!

飛び降りる瞬間は景色が綺麗だなという気持ちに、

落下最中は大丈夫かな?

このまま落ちないよね?

という気持ちに、終わった後はスッキリとした爽快な気持ちになりました!

こういった経験はあまりできないので、
とても良い経験になりました。

また悩みが多くなり気持ちがモヤモヤした時は、
次は茨城のバンジージャンプに挑戦したいと思い始めた今日この頃です。

皆さんも是非思いきって挑戦してみてくださいね!!

アルモニア 埼玉越谷店

〒343-0826 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 イオンレイクタウンKAZE

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じます

トータルコーディネートにおすすめ!ダークウォールナット家具のご紹介。

こんにちは!
広島店スタッフの川上です。

もうすっかり秋ですね!
広島でもそろそろ紅葉が見頃です。

今回はアルモニア広島店でもご覧いただける、
ダークトーンの木製家具をご紹介いたします。

まずは、ローシルエットタイプのセンターテーブル2点です。

最初はこちらの「Lacca(ラッカ)」です。

lacca-2

Laccaシリーズは当店のロングセラーで、
一番人気のモデルですが、
今回こちらのダークブラウンが新色で追加されました!

1m角の広々としたデザインで、
座卓としてもお使いいただけます。

lacca-1

ー『Armonia Lacca』のページはこちらー

二つ目はこちらの「Rusce(ルシェ)」

hbc-002-1

横向き格子のデザインと、
ウォールナット×ブラックガラスの
異素材の組み合わせが特徴のローテーブルです。

片面が引き出しになっており、
リビング周りのリモコンや雑誌など、
こまごまとしたアイテムをすっきりと収納でき、とっても便利です!

hbc-002-2

ー『Armonia Rusce』のページはこちらー

次は当店でも一目ぼれしていただけるお客様続出の、
「Lussy(ルッシィ)」シリーズのアイテムを2点ご紹介します♪

まずはTVボード。

こちらは縦格子が目を引くデザインで、
お部屋の雰囲気を一気に格上げしてくれます。

934f-1

サイズは160・180・200・220㎝から、
幅広くお選びいただけます。

中央はスラップ式で、
背面は機材のコードを後ろに逃がせる仕様となっています。

934f-3

また両サイドは引き出し式の収納が!!

深さもたっぷりと取っているので、
大きな器具や雑誌などもすっきり入ります。

934f-2

さらにおすすめポイントとして、
TVボードに使用されている金物パーツは、
全て日本メーカーのスガツネ社の製品を使用しております。

⑧

強度面でも安心してご使用いただけますね!

そしてTVボードの両脇に展示しているのがLussyのチェストです。

hbc-004-2

2~3個重ねて使用して頂くのがおすすめです♪

また同じ縦格子のデザインなので、
TVボードと並べてレイアウトも可能です。

操作としてはブルモーション仕様となっていますので、
勢いよく閉めても安心です!

hbc-004-1

ー『Armonia Lussyシリーズ』のページはこちらー

いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介した木製家具は、
全て天然ウォールナット材の突板を使用しており、
お色味も合うため、お部屋のトータルコーディネートが可能です !

お色や質感などは、ぜひ店頭でお試しくださいませ♪

皆様のお越しを、心よりお待ちしております!!

アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

知られざる機能性!カーテンが与えてくれる効果と色の特徴をご紹介♪

こんにちは!
Armonia横浜店です。

最近、大手カーテンメーカーサンゲツさんのカーテンが入荷致しましたので、
今回はカーテンが与えてくれる効果や、それぞれの色の特徴についてお教えします!

ちなみに、横浜店の方では、このような感じで展示しております。

1

さて、本題に入りましてカーテンには大きく5つの役割があります。

① 遮光
②インテリア効果
③防音
④視線カット
⑤暑さ・寒さを和らげる

こうして見ると、意外とたくさんの効果がありますね。

さらに、面積が大きい為色によって、
お部屋の印象を大きく変える重要なアイテムになります。

ここで、各色のカーテンを使ったお部屋のイメージ図をご覧頂きましょう。

3

白…清潔・無機質などの印象を与える色。

生活感をあまり出したくない来客用のお部屋向け。
あまり多面積で使うと、殺風景で寛げないお部屋になることも。

5

赤…気持ちを高まらせる。

にぎやかに過ごしたいリビングに使うのがおすすめ!

逆に、寝室など落ち着きたい場所に使う場合は、
暗めの赤をアクセントとして小面積で使ってあげると上品な印象に。

7

青…爽やかで落ち着いた雰囲気に。

集中力を高める効果もあるので、自室や書斎にもおすすめ。

また、後退色といって実際より後ろにあるように見える色なので、
お部屋を広く見せてくれる効果もありますよ!

9

黄…やさしい・のどか などの印象を与える色。

また、太陽をイメージさせ、
開放的な気持ちにさせてくれるので、
日当たりが悪いお部屋に使ってあげるのも!

実際に画像をご覧頂くと、
印象を大きく変えるというのがお分かり頂けたのではないでしょうか。

一般的には、白・ベージュ・グレーなどを使う方が多いかと思いますが、
ビビッドカラーをカーテンに使う場合は、
同系色の小物やクッションを置いてあげるとお部屋に統一感が出ますよ!

以上、カーテンが与えてくれる効果と色の特徴についてでした。

皆さまのお部屋作りの一助になれば幸いです。

最後に、冒頭の写真にもありましたが、
横浜店では現在カーテンフェアを開催しており、
通常価格の20%OFFでご案内しております!

約40種類のカーテンを展示しておりますので、
ぜひ店頭にいらして実物をお確かめ下さい♪

アルモニア 横浜ワールドポーターズ店

〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:10:30~21:00

定休日:ワールドポーターズに準じます

家具のレイアウトに大活躍!Armoniaの3Dシュミレーションをご紹介します♪

皆様こんにちは!
ARMONIA神戸店です!

肌寒い日が増えてきましたね。
季節の変わり目で体調を崩しやくなっています。

しっかりご飯を食べて、たっぷり睡眠を取り、
風邪に負けないように気を付けましょう!

今回はARMONIAで行っております無料サービスの
3Dシミュレーションについてご紹介致します。

お引越しやお買替でサイズやお色等をお悩みになられることはございませんか?
平面図を見てもイメージが湧かない…と思われること、ありますよね!

そんな時は是非ARMONIAの3Dシミュレーションをご利用下さい★

ご自宅の寸法の分かる図面をお持ち頂ければ、
ここから内装置きたいソファや家具、好みのテイストなどを
お伺いし作成を進めさせて頂きます。

この間、約30~40分お時間頂きます。
(※混雑状況によっては後日対応させて頂く場合もございますのでご了承下さいませ)

1例と致しまして、神戸店のショールームのお部屋を
作成致しましたのでそちらをご覧下さいませ!

今回3Dシミュレーションにて作成するお部屋はこちらです。

1

こちらのお部屋が3Dシミュレーションで作成すると・・・!!

top

いかがでしょうか?

実際のお部屋にかなり近いものでご確認して頂く事が出来ます。

お部屋の雰囲気や、実際に置いた時の大きさ、
お色等でお悩みの方は是非一度3Ⅾシミュレーションをご検討下さいませ!

最後までご覧頂き誠にありがとうございます。

是非、神戸来られる機会がございましたら、
お気軽にお立ち寄り下さいませ!

アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 神戸ハーバーランド

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じます

こだわりの素材とカラーでお部屋をコーディネート!サンゲツのカーテンをご紹介します♪

みなさんこんにちは。
Armoniaお台場店です!

秋が本格的に始まりましたね!
季節の変わり目はお部屋の模様替えがしたくなります。

そこで今回は今年の7月より取り扱い始めた、
サンゲツのカーテンについて紹介致します!

皆さんはサンゲツをご存知ですか?
CMが流れているほど有名なカーテンや壁紙などのインテリア専門商社です!

あまり頻繁に購入するものではないので、
ご存知ない方もいらっしゃるかとは思いますが、
「サンゲツ~♪」のCMをご覧になった方は多いのではないでしょうか!

お台場店でカーテンはこのように取り扱っております。

1

台場店だけでは展示しきれないほどの豊富な数があり、
その一部商品のみになりますが中でも私が特に好きなカーテンをご紹介します。

※下記金額はカーテン作成幅W207cm H200cmです。

★レース SC3734 ¥57,400-(税抜)

2

3

レースには珍しいパープルでとてもラグジュアリーなデザインです。

ベッドフレーム:Metria/ソファ:Bella Curvaと合わせて頂くと、
エレガントな雰囲気になる事間違いなし!

★厚地 SC3177 ¥100,400-(税抜)

4

5

壁紙と近い色味の為、どんなカラーの家具とも相性抜群!

その中でも生地に光沢がある為ワンランク上のお部屋を演出してくれます。

ベッドフレーム:Linea/ソファ:NUBEと合わせて頂くと、
ゆっくりくつろいで頂ける空間に。

★厚地 SC3006 ¥154,800-(税抜)

6

7

グレーの生地にうっすらと桃色が混じっている色味が素敵なカーテンです!

写真ではお伝えしきれないのが残念です。

ベッドフレーム:Salone/ソファ:ENNEなどシンプルな家具と合わせて頂き、
ひっそりと大人なお洒落が楽しめると思います。

このように種類によって価格帯が幅広いカーテンですが、
Armoniaでは通常販売価格から20%OFFにて対応させて頂いております!

8

また、家具40万円以上おまとめ買いいただきますと、
カーテン40%OFFと更にお求めやすくなります!

家具は金額的にも大きなお買い物になりますので、
少しでもお求めやすく是非この店舗特典をご活用いただけますと幸いです。

ご希望のカーテン展示がない場合は、
品川にサンゲツショールームがございますので、
そちらまで足をお運び頂ければと思います。

カーテンの採寸方法やご注文の流れなど、
ご不明点がありましたらお気軽にお台場店までお問い合わせくださいませ!

アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号 アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~21:00

定休日:アクアシティお台場に準じます

いよいよスタート!ご紹介処満載の京都店ブログ

皆さんこんにちは!
Armonia京都店店長の中江です。

今回より京都店もブログを開始致しますので、
今後とも宜しくお願い致します。

まず私の自己紹介から。。。笑

実を言うと私、今まで越谷レイクタウン、
横浜ワールドポーターズといった関東の店舗で勤務しておりましたが、
この度京都店オープンを機にいわゆる転勤という事で、
関東圏から近畿圏の京都へ引越して参りました。

全く土地勘の無いもので、まず観光がてら京都をぶらり旅。

京都の中で行ってみたい所は山ほどありますが、
一番行きたかった所は嵐山の『渡月橋』

1

澄み渡る青空と雄大な山々。
そして情緒溢れる街並みがこの橋からは一望できます。

ここからの景色はほんと絶景でした!!
これからの季節は、この山々の紅葉も楽しめます♬

ぜひ皆様も一度はこの景色を堪能して下さいね。

そして、ぶらり旅の途中で見つけた京都嵐山の名物『あぶり団子』

2

お団子にはほんのりと焼きめがはいっていて、
近畿特有の白蜜がたっぷりと。。。

香ばしさと程よい甘さ、
モッチモチの食感は一度食べると病みつきです。

一緒に頂いた抹茶ラテとの相性は抜群でした(^^♪

そして、最後に訪れたのが『京都オルゴール堂(嵐山店)』

オルゴールといえばレトロなイメージですが、
POPでカラフルなものが盛り沢山。

その中でも、特に印象的だったのが、
今から100年以上も前に作られたというこちらのオルゴール!!!

3

 

存在感がありありです。
この重厚感と品のある佇まい。

何ともノスタルジックな雰囲気が漂っていますね~。

今回ご紹介させて頂いたのはまだまだほんの一部です。

名所、穴場とまだまだ奥の深い深~い京都。

Armonia京都店もそんな名所の一つに挙げられる様に頑張って参ります!!!

それでは次回も宜しくお願いします!!

アルモニア 京都イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相良台1丁目1-1 イオンモール高の原内 2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンモール高の原に準じます

デザインも座り心地も抜群♪神戸店のおすすめソファ3選をご紹介します!

皆様こんにちは!
Armonia神戸店でございます!

秋が近づいておりますが、
まだまだ暑い日が続いていますね。

体調にお気を付けくださいませ!

神戸店では店内商品のレイアウトを、
大幅に変更致しました!!!!!

そこで今回は当店に展示しております、
おすすめソファをご紹介させて頂きます!

まずは、女性からの人気が高い『Calletto』でございます!

calleto

本体枠は高さを抑えてあるためすっきりとしており、
丸みのあるデザインがお部屋を柔らかい印象にしてくれます!

生地感は肌触りが良く、これからの時期にぴったりです!
写真はホワイトですが他にもグレーとブラウンのお色味もございます。

ー『Armonia Calleto』のページはこちらー

続きまして、ヘッドレストが付属となっております『Alda』です!

alda

ヘッドレスト付きで首元が安定するため、
ソファでTVなどをご覧になる方におすすめです!

サイズは約2000mmとなっておりますが、
お座り頂ける面積が広いのでゆったりくつろいで頂けます。

ー『Armonia Aida』のページはこちらー

最後に紹介させて頂きますのは、
座り心地が大人気の『Nube』でございます!

nube

こちらのソファは座り心地が二種類あるため、
お好みの硬さを選んで頂けます!

座面にゆとりがあるため足を上げるのはもちろん、
横になってくつろぐ事も可能でございます。

またオットマンも付属となっておりますので
様々なレイアウトをお楽しみ頂けます!

ー『Armonia NUBE』のページはこちらー

以上、おすすめソファの紹介でした。
最後までご覧頂きありがとうございます!

神戸に来られる機会がございましたら是非当店にお立ち寄りくださいませ^^

アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 神戸ハーバーランド

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じます

ちょっと変わってる!?和歌山県にあるマイナーな世界遺産をご紹介します♪

こんにちは。
Armonia大阪店の弓削です。

突然ですが、皆さん世界遺産ってご存知でしょうか?

TVなどでご存知の方はもちろん、
中には実際に旅行で訪れた方もいらっしゃるかもしれませんね!

ご存知でない方もいらっしゃるかもしれないので、
まずはご説明。

世界遺産は1972年のユネスコ総会で採択され、
世界遺産条約に基づいて世界遺産リストに登録された、
文化財、景観、自然など、
人類が共有すべき「顕著な普遍的価値」を持つ物件のことです。

まあ、分かりやすく言うと、
みんなで守っていく必要のある貴重な建物や自然、土地と言うことです!

有名なところだと、
フランスのモンサンミッシェル修道院や、
カンボジアのアンコールワット、
日本だと富士山や屋久島なんかも世界遺産に登録されています。

前置きが長くなりました。

なぜ突然世界遺産について語りだしたかというと…

そう、行ってきたのです!
世界遺産に(この間の休みに日帰りで)!

こちらです、はいドーン!

0907_1

えっ?

思ってたのと違う?どれが??

確かにこれだと分かりにくいですよね~。

では今度は全景をどうぞ!

0907_2

いやいや、ふざけてません!

ちゃんと証拠もありますよ!

ほらほら!

0907_3

ね?書いてるでしょ??

勝手に誰かが名乗っただけみたいに見えるかもしれませんが、
ここ「つぼ湯」は正真正銘、唯一の「入浴できる」世界遺産なんです!

場所は和歌山県田辺市本宮町にあり、
正式には「熊野詣の湯垢離場(ゆごりば)」という名称で登録されています。

とまぁ小難しいことは置いといて、
気になるのは建物の中(温泉)ですよね!

0907_4

きれいなブルーのお湯、
しかも近畿では貴重な硫黄の香り漂う温泉です!

中はせいぜい2・3人が入浴できる広さしかないので、
1組30分間貸し切りとなっており、
人目を気にせずのんびり温泉に浸かることができます!

ちなみに入浴の際はチケットはありませんが、

番号札を渡され入浴の順番が回ってきたら、
小屋に札を掛けるシステムになっています。

0907_5

0907_6

また、同じく世界遺産に登録されている熊野古道のゴールともいえる、
熊野本宮大社も車を走らせれば10分ほどの位置にありますので、
お参りを済ませてから温泉、なんてのもアリではないでしょうか?

(写真撮影不可の為画像なしです、スミマセン! )

あまり知られていないマイナーでちょっと変わった世界遺産のご紹介、
いかがだったでしょうか?

お近くの方はもちろん、旅行で近畿にお越しの際は、
ぜひArmonia大阪店にも遊びに来てくださいね!!

皆様のご来店お待ちしております!

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休