Author Archives: armonia

About armonia

【ソファやベッドなどモダンインテリアなら「Armonia アルモニア」のスタッフブログ】 ホームページでは紹介しきれないソファや家具の入荷やおすすめコーディネートの情報を当店スタッフがご紹介しています。

大阪店、「夏インテリア」に大変身♩ instagramもはじめました!

皆様こんにちは!
Armonia大阪店でございます。

今回は生まれ変わった大阪店を改めてご紹介したいと思います!

季節の変わり目に合わせて、「夏!!」をイメージしたカラーを新たに取り入れ、爽やかな店内に生まれ変わりました♪

まずはこちら、

1606-1

人気ソファCieloは暖かみのあるイエローに生まれ変わり、ラグやクッションに青を取り入れることで夏らしい爽やかさを演出しております!

ナチュラルカラーのテーブルとの相性もバッチリです!!

続いては新たに入荷した商品をご紹介します!!

1606-2

当店でもお問い合わせの多かったローテーブル、Emeryです!

お子様のいらっしゃるご家庭で心配だったガラス天板、尖ったテーブルの角が改善されており、安心してご購入頂く声も多数いただきます!!

ウォールナットの天板も鮮やかで高級感があります!!
(色違いの黒も重厚感がありオススメです♪)

その他にも新たに新商品の雑貨が入荷しましたのでオススメ商品をご紹介致します♪

1606-3

可愛らしいデザインと甘い匂いで思わず食べてしまいそうなキャンドル!

カメヤマキャンドルハウスのドルチェキャンドルです。

火をともせば本物そっくりのあまーい香りでスゥィーツを食べたときのような幸せな気持ちになること間違いなしです!

1606-4

また2階小物コーナーには夏向きの爽やかなルームディフーザーも多数入荷しております。

こちらは当店でも人気のイタリアのフレグランスメーカー、Millefioriのフレグランス。

このSelectedシリーズはシックなデザインと個性豊かな香りが好評頂いております。

新しく、

・スイレンのようなフレッシュな香りのNinfea
・甘めのシトラスの落ち着いた香りのSilver Spirit

の二つを入荷致しました♪

どちらもこれからの時期にぴったりのルームディフーザーになります♡

ご自分用に、ご友人に、プレゼントにお一つ如何でしょうか?
季節ごとにお部屋の香りを変えてみて、梅雨の蒸し暑さを乗り切りましょう!

もちろん、変わったのは店内だけではございません!!

1606-5

Armonia大阪店、Instagramを始めました!!

http://instagram.com/armonia.osaka

もしくは「armonia.osaka」で検索してみてください!!

こちらではArmonia商品を使ったコーディネートのご紹介の他に、今後お得な情報をお伝えしていく予定です!!

是非フォローをお願い致します!!

新しくなったArmonia大阪店へ是非ご来店くださいませ!!

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

7月突入!これからの季節にオススメの新商品をご紹介♩

こんにちは、Armonia神戸店 村家です。

今日から7月に突入しますが、みなさんいかがおすごしでしょうか。

神戸店では、6月にレイアウト変更&新商品を追加して、店内雰囲気をがらりと変更しました。

今回は、その中でもわたしのお勧めの3つのシーンをご紹介したいと思います。

まずは、店舗の顔となる正面部分!

以前は定番でご好評いただいておりますVento2を展示しておりましたが、今回は雰囲気を一新して、

新商品として発売されたばかりのCallettoが店頭の顔として展示しております!

1606-1

白の生地感が店内でもひときわ目を引くCalletto!

観葉植物のグリーンを添えて、、とても夏らしい雰囲気でさわやか★

これからの季節にぴったりの雰囲気になりました。

明るい白の生地はコーディネートする色味によって、どんなインテリアイメージにもマッチする万能カラーだと思います!

今後のコーディネートを含め、とても楽しみなソファです☆

続きましてはこちらも新商品のセンターテーブルRusce!

1606-3

当店取り扱いのセンターテーブルの中でもコンパクトなサイズ感でおひとり暮らしの方にもお使い頂きやすい大きさです!

収納もございますので、リビング周りの小物、リモコンなども収納して頂くのにとっても便利♪

ダークブラウンのお色味でこのサイズ感ながらも落ち着いたイメージですね。

展示ではパープルのソファ、パールグレーのラグと合わせております。

ニュアンスカラーと組み合わせることで、大人のラグジュアリーな雰囲気を演出。

現在私の一押しのカラーコーディネートです☆

最後はダイニングシーン!

1606-2

ダイニングテーブルは以前から展示しておりましたEzzellでございますが、ディスプレイを増やしたことにより、とっても華やかにシーンに!

今回は小物の種類も増えて、より季節感やライフスタイルをイメージして頂きやすくなっております!

お部屋に小物を一つプラスして頂くだけでも、プチ模様替えになりますね。

家具はもちろんおしゃれなインテリア小物もぜひご覧頂きたいアイテムです!

神戸店は、お足元の悪い日でもお越し頂きやすいumie館内にございますので、ぜひ雨の季節ご家族様、ご友人様とぜひ遊びに来てください。

スタッフ一同、ご来店心よりお待ちしております。

アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 神戸ハーバーランド

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じます

絶対食べたい!みなとみらい・桜木町周辺グルメをご紹介♩

みなさんこんにちは
Armonia横浜店の小野です!!

雨の日も多くなり、少しずつ夏に近付いて参りました。
皆さんは風邪など引かずにお元気でお過ごしでしょうか?

先日横浜周辺を歩いている途中で綺麗な紫陽花を見かけました〜

1606-1

1606-2

雨上がりの雫が残っていて素敵ですね♪

さて、今回はみなとみらい・桜木周辺のラーメン屋さんを紹介したいと思います!!

まずは1件目..

桜木町駅から歩いてすぐの路地にある

《尾道ラーメン 麺一筋 桜木町店》

1606-3

お店オススメの魂のラーメンと尾道餃子を頂きました!

1606-4

あっさり系の醤油ベースのスープに肉厚なチャーシューと半熟たまご・メンマ・青ネギがトッピングされています!

麺の太さは細麺と太麺で選べる様でしたが今回は細麺で注文しました。

癖がなく食べやすい味でほぼ会話もなく黙々と食べ進めてすぐに完食してしまいました。

調べてみたところ尾道ラーメンは広島県発祥のラーメンみたいですよ!

2軒目..

みなとみらい駅から直通

《つけめんTETSU 横浜ランドマークプラザ店》

1606-5

みなとみらい駅のランドマークプラザ内に入っているつけめん屋さんです。

1606-6

ここは何と言ってもつけめん!

店名にもある通りですがつけめんのあつもりが絶品です!!!

平日は昼の部と夜の部で味が切り替わるので是非両方をご賞味あれ\( ˆoˆ )/

今回食べたのは昼の部だったので豚骨×魚介。

こってりスープにあったかい麺を絡めて食べるあつもり最高です。

ちなみに横浜店のスタッフにもおすすめしたところスープまで全部飲み干したと言うほど気に入ってくれたスタッフも居ましたよ〜〜

お店には色々な配慮があり、食べるのが遅い女性でも麺が冷めないように温めるサービスがあったり、たくさん食べる男性には大盛り無料のサービスなんかもありましたよ!

そして最後の3軒目..

実はArmonia横浜店のあるワールドポーターズ内にもラーメン屋さんがあるんです!

それがここ

《大ふく屋 ワールドポーターズ店》

店内には可愛らしい提灯がたくさん吊ってあります

1606-7

そして今回頼んだのが

漬け玉中華そば!

1606-8

中華そばでこの濃厚さ!

中太のちぢれ麺にしっかりとスープが絡んでて、トッピングの味玉も半熟でとってもおいしい!!

このお店にはアイスクリームや鯛パフェというデザート系も注文出来る場所がすぐ近くにあるので
お食事終わった後の別腹で食べてみるのも良いかも知れませんね♩

みなとみらい・桜木町周辺には飲食店がたくさんあります!

皆さんもこの辺りにいらした際は是非色々とおいしいご飯屋さんを探してみてくださいね〜

そして、ワールドポーターズへお越しの際は是非一度4F  Armoniaへお立ち寄り下さいませ!

アルモニア 横浜ワールドポーターズ店

〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:10:30~21:00

定休日:ワールドポーターズに準じます

休日の過ごし方。DIYのアクセサリーを大公開♩

こんにちは‼
Armonia越谷店 赤塚です。

皆さん
夏がもうすぐそこまで、迫ってますね‼

私は、暑くてすでにばてそうです(・へ・)‼笑

しかし、夏の前にやってくるのが梅雨。。。

じめじめしてるし、雨降ってるからお出かけもしたくないし。。。

そんな時には、今流行りのハンドメイドアクセサリーはいかがですか??

私もかれこれ3年くらい作ってますが、自分のタイミングで作れて外に出る必要もないし
満足いく作品が作れるとなんかうれしいです。

そこで、今回は私の作ったアクセサリー7枚の写真で紹介します‼

あんまり上手じゃないですけど…(小声)

まぁこういうのは自己満なんで気にしない!(笑)

早速紹介していきます‼

1605-6

非常にシンプルなタイピンです‼

ビジネス用のタイピンってすごくシンプルなものが多いのでちょっとアレンジできないかなーと思い作りました。
秋をイメージしているので。枯葉とか落ち葉って感じの雰囲気で作りました!‼

一個にはとどまらずまとめて作っちゃいました‼

ジャーン‼!

1605-5

左の2つは普通のタイピン

右下は、タイピンなんですけど、1枚目に紹介したタイピンとセットで使えるようにタッグピンで作りました‼

右上は、タイループ
ネクタイの上部に括り付けるタイプです‼

(写真撮り忘れちゃいました。。。笑)

3年もやっててこの程度。。。

とほほ。。。(; ;)

いや‼
ここからですから‼

次いきましょう‼

1605-2

ブローチです‼

使っているのはアクセサリー用の安全ピン‼

今までは普通の安全ピンを使っていたんですけど
最近は便利なものが売ってるものですね!

この安全ピン100均で買いました‼
しかも8個セット

お得です‼

このブローチは夏を意識したんですけどなんか予想とは違いました‼(笑)

まぁ、結果よくできたかなと自負しております(・Σ・)三

1605-3

ネックレスです‼

これもまた、安全ピンです‼
大活躍ですね!

初心者にはもってこいのアイテムです‼

(…3年もやってるのに)

これは、後輩のプレゼント用に作りまして渡したところ、非常に喜んでくれました。

ハンドメイドってところがまた、いいですよね!

続けていっちゃいましょう‼

1605-4

どうですか!❓
私の実力はここまで来ましたよ‼

わかりますかね?
このフォルム‼

まさに‼
ラブラドールレトリバーの子犬の後ろ姿ですよ‼

これは、下北沢にいるワイヤーアートを得意とするショップのお兄さん…おじさん?

お兄さんにしときましょう!

そのお兄さんに…

作ってもらいました‼(笑)

さすがにワイヤーは無理です‼

でも、オーダーして作ってもらったんで世界にこの2つだけ。。。
といいたいんですが、普通にそのあとほかの人にも良いのができたって売ったみたいです。

それはさておき、本当はこちらです‼

1605-1

これです‼
これは知り合いのカップルにお願いされて作ってみました‼

ペアで少し大きいサイズ、ちょっと色変えたり、形変えたり
あっ‼
横に大きいんじゃなくて縦長で‼

って、注文が多い!‼

仕方なく作りました‼

どうですか?
頑張りました❢

どういうのを作るか考えて3日
作るのに2時間‼

思い立てば早いものです (笑)

おかげさまで、非常に喜んでもらえました‼

ついにラストです‼
次のは最新作!

本当に3日前くらいに完成しました‼

ご覧ください!

1605-7

どうですか!
何かわかりますか?

これ、タイピンなんですよ‼

しかも、この時計、、、

動くんです‼

自信作です‼

これは、誰のものでもありません。
完全に自分用です‼(笑)

久しぶりに自分のを作ろうと思い、使わない時計を探して分解するところからはじめました‼

満足です‼(笑)

やっぱり趣味っていいですよね!

本当に空いた時間に作ってみると疲れるんですが、楽しくてやめられません!

今のインテリアの仕事も、もともとは趣味で家具が好きだったので始めました‼

今では、大好きな家具に囲まれて日々頑張ってます‼

ソファ・ダイニング・ベッド・その他家具に困ったときにはいつでもArmoniaにいらしてください!

家具のプロ達が皆様のご来店を心からお待ちしております‼

長くなりましたが、趣味の話を最後までご覧いただきありがとうございました‼

アルモニア 埼玉越谷店

〒343-0826 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 イオンレイクタウンKAZE

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じます

これでばっちり!Armoniaのセンターテーブル設置実例

こんにちは☀
ARMONIA広島店 岩代です。

ARMONIAのセンターテーブルをお考えの方で、「アルモニアのセンターテーブルはサイズが大きい・・・」とお悩みの方はいらっしゃいませんか?

実際にそのように仰るお客様は多いのです。
しかし、詳しくお話を伺うとサイズ感問題なし!という方も多くおります。

そこで今回はセンターテーブルのサイズ感を実際の写真を使ってご紹介しちゃいます★

まずこちら👇

1605-1
(table : Emery、sofa : ESTA

ソファ背面からラグの端まで約2300mm。
ここからTVボードを設置してもソファ背面から3000mm以内で納まります!

こちらのソファの横幅は約2200mm。つまり4.5畳以内にこのセットで入るのです。

そしてこちらで使用のテーブル。
ARMONIAでも人気の『Emery』という商品です★

こちらのサイズは横幅1200mm×奥行700mm×高さ330mm!

一見大きい!という印象を持たれてしまいますが、コンパクトサイズのカウチソファと一緒に置いても、4.5畳の範囲で収まるのです(動線は別です)★

また、家具どうしのスケール感を揃えるというのもインテリアコーディネイトではセオリーにもある位大切な事なのです☝

2200mm位のソファですと、1200mm×700mmのセンターテーブルはバランスの良いサイズ感なのです👍

続きましてこちら👇

1605-2
(table : Parm、sofa : Forma、rug : caccia

こちらは1940mm幅のソファに500mm直径の丸テーブルが2つです。

「さっきと言っている事が違う!小さいテーブルじゃないか?!」と思われましたか?
驚かせてしまい申し訳ございません。

この場合はサイズは小さいですが、2つ並べているというのがポイントなのです📣

ソファに対して、スケール感の小さいテーブルの場合は2つ並べる事で全体のスケール感が合う!ので、居心地の良い空間を作れるのです。

試しに下の画像をご覧くださいませ。

1605-3

別のタイプも・・・

1605-4
(table : Bergamo、sofa : Cielo

1605-5

テーブルをひとつだけにしてみるとさみしい~感じがしませんか?
何か物足りないバランスの悪さを感じませんか?

インテリアコーディネイトとは空間の居心地を良くするという事でもあるのです。

黄金比というものがあるように、スケール感をを揃えるだけで空間のバランスが保たれて居心地が良くなるのです。

そのため、以下のような2500mm以上のカウチソファには1000mm×1000mmのようなセンターテーブルがバランスが良いのです。

1605-6
(table : Karen、sofa : NUBE、rug : 3Drug

正方形は・・・という方、ARMONIAでは長方形のテーブルも取り揃えております😉

また、3Dシミュレーションにてサイズ感をご確認頂けますので、ARMONIAの家具をご検討の場合はぜひ3Dシミュレーションをご利用下さいませ!

アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

香りに包まれる生活。インテリア好きさん必見のルームフレグランス

みなさん、こんにちは!

最近すっかり気温も高くなり、夏の足音が日に日に感じる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。

Armonia神戸店 辻です。

本日はおすすめのルームフレグランスをご紹介致したいと思います♪

ご紹介するのはイタリアのフレグランスブランド「ミッレフィオーリ」。

その数ある種類の中でも当店で最もご好評頂いているSELECTEDシリーズです!

1605-1

バリエーション豊かな香りとスタイリッシュなデザインがとても人気です。

ボトルデザインに使われているダークブラウンのウッド感はArmoniaの家具とも非常に相性抜群ですね!

中でも一番人気の香りがシルバースピリット!私も一押しの香りです♪

1605-2

柔らかなシトラスの甘さが落ち着きを与え、穏やかで透き通った香りは、男女問わずとても人気があります!

寝室やリビングに置いて。。。

1605-3

1605-4

リラックス効果もあるので、香りも含めたお部屋のトータルコーディネートができますね!

とはお話させていただいても、なかなか香りは文章では伝わりにくいですよね。。

ぜひ店頭に足を運んで頂いて、実際その香りをお確かめ頂ければと思います♪

プレゼントにもオススメなフレグランスですので、父の日に感謝の気持ちを込めてお父さまへお好きな香りをプレゼントされてみてはいかがでしょうか!

きっとお喜びいただける事間違いありません!

神戸店スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。

アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 神戸ハーバーランド

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じます

インテリアに差し色を!グリーンを使ったカラーコーディネート術!

皆さまこんにちは!
Armonia大阪店でございます。

昼間は暖かくなり、過ごしやすい季節になりましたね。

今回はカラーコーディネートを意識した部屋作りをご案内いたします!

まずはどのようにルームコーディネートをしていけばいいのか?

という点をご説明します。

床・壁色=70%

家具・インテリア=20%

小物・etc…=10%

部屋全体の色を占める割合はこれぐらいのバランスになります。

つまり、空っぽの部屋に味付けをしていき、アクセントに小物を…といったところでしょうか?

まずは部屋にもっと彩りを…差し色にグリーンを取り入れたルームコーディネートをご紹介いたします!

まずはこちらの写真をご覧ください。

1605-1

ウォールナット素材のブラウンを基調にしたお部屋ですが、明るさが物足りない気はしませんか?

ここに観葉植物、フェイクグリーンを足してみると…

1605-2

グリーンがアクセントになり、爽やかさが増します!!

cordinate :
sofa / Vento2
table / Paora
tvboard / AICA
chest / AICA
rug / Comodo

続いてはこちら!!

1605-3

こちらもウォールナットと本革のブラウンで統一された空間ですが・・・

1605-4

グリーンが差し色になって、メリハリが出ます!!

cordinate :
sofa / Rigno
table / Mallett
tvboard / Aiola
sidetable / Karen
rug / Comodo

その他のカラーコーディネートのパターンとしては、トーンの違う同色系の組み合わせも失敗しにくいパターンです。(アクセントに差し色を加えると尚良しです。)

大阪店では実際に観葉植物を売り場で展開しておりますので、お部屋のイメージづくりの参考にご覧下さい。

皆様のご来店心よりお待ちしております。

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

音楽だけじゃない。”姿勢”がかっこいいアーティスト3選

こんにちは!お久しぶりです!
ARMONIA広島店の岩代です。

新緑の眩しい季節。みなさまいかがお過ごしですか?

この季節は新緑やお花などとても美しくて良い季節ですね。

今回はそろそろシリーズ化を狙おうと思っている音楽のお話です(笑)

photo-1458222960031-58c2a8f3ae50

みなさまは音楽をどのようにお聴きになりますか?

イージーリスニングで音楽そのものを楽しんだり、応援歌などで励まされるなどもあるかと思います。

またそのアーティストの”姿勢”を聴いているというのもあるのではないでしょうか?

そこで今回は”あくまで”岩代視点の姿勢を学んだアーティストのご紹介です♪

まず1組目RED HOT CHILI PEPPERS!!!!!!

1604-2

知的なレッチリ兄さんたちです。

もしかすると「知的?!」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんね。
ROCKと知的は一見結びつかないように思われるかもしれません。

しかし、彼らの音楽の素晴らしさとは「間」だと思うのです。

ドラムやベース、ギターの音と音の「間」がいつも絶妙なのです。
聴いていると毎回「はぁぁ~ったまらんっ♪」と思わされます。

千利休の茶の湯の心や短歌などの昔からの日本にある「間」の良さを知っているアーティストと言えるかもしれません。

詳しい事は存じ上げませんが、JAZZの「間」も同じようなものだと思います。

ゴリゴリに押すだけでなく、「間」を持っての演奏や歌。
この姿勢を知っているってやはり知的だと思うのです。

やんちゃで熱くて、しかしながらベースに流れる知的さは姿勢として学びたいところであります。

つづいて2組目エリカバドゥ

1604-3

エリカ姐さんです。R&Bの女王と言っても良いのではないでしょうか?

この方は本当に完璧なのです。

歌のピッチ(音程)も完璧。
フェイクでさえ完璧なのです。

もう感服致しますとひれ伏したくなるような美しさなのです~。

しかしながら、隙がなくガチガチな印象にならずちゃんとこちらに開かれているのです。

どこまで完璧なんでしょうか(笑)

丁寧である事、自身のクオリティを崩さずにいる姿勢はこのエリカ姐さんから学びました。
もちろん私はまだまだ足元にも及びませんが。。。

この2組はまさに「知的!」と岩代は崇める先輩たちでございます。

それでは最後!RIPSLIMEです♪

1604-4

HIP HOPです。
カッコ良いです。
面白いです。

しかし私はこの方たちはビジネスマンとしてかなり優秀なんだと思うのです。

HIP HOPをメジャーにし、しかもここまで長く活躍しつつ続てきているのはビジネスマン的視点で取り組んできたからだと思うのです。

自分たちを特別化せずに、普通である自分と普通である聴く我々の為の歌。
そして自分たちも虚飾しない。

笑いも知っている。
冷静に空気を読んで取り組んでいるのではないか?と思うのです。

特に初期~ベストアルバム「グッジョブ」までは道のりが想像できて、わかっちゃう気がしてある意味「たまらんっ!」という気持になり励まされます。

でもここにDJ Fumiyaの隅々まで行き届いたトラックが乗るので、ビジネス感的姿勢は音楽へと昇華されちゃうのです。

うまいっ!うますぎるっ!!!

知的というより優秀なビジネスマンです。
でも本当にカッコ良いです。

止まらなくなるので、そろそろやめておきます(笑)

シリーズ化できたら(笑)またこちらに書かせて頂きます。

音楽や好きなアーティストの事を掘り下げてみると新しい視線が生まれるかもしれませんね!

アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

東京に恐竜が!?超ド迫力の『恐竜博2016』に行ってきました!!

こんにちはアルモニアお台場店です!

ゴールデンウィーク中は、アクアシティで『モンスターハンターフェア』を実施しており、館内は大変賑わっておりました!

1605-1

特設会場には、リアルな等身大モンスターの模型がありなかなかの迫力でしたよ!

そういえば子供の頃恐竜博なんか行ったなぁ、懐かしい・・・なんて考えていたらなんと!

都合よく上野で恐竜博2016がやっており、友達を連れて行って参りました(笑)

という事で早速上野に到着!

1605-2

うわー上野駅すごい懐かしい・・・上野は博物館や美術館が有名です!

あと、上野動物園も言わずと知れた人気スポットですね!

(個人的には水族館の方が好きですが(小声))

目的の国立科学博物館は上野駅より歩いて10分ほどのところにあります!

1605-3

おぉ、なかなか雰囲気のある建築物(゜ω゜)

壁についてるコケがなんとも良い味を出してますね(笑)

1605-4

早速チケットを買って入場!

ちなみに、入場料は一般1600円、学生600円です

…(なにこの差(-_-;))

でも僕らは金曜限定のペア特ナイト券で二人で2000円で入れました(^ω^)ラッキー

中に入ると早速恐竜が!・・・・・と言うわけではなく、最初は恐竜博の説明映像ですね(゜ω゜)

ちなみに、資料映像はもちろん撮影禁止です!(静止画はギリギリセーフです(笑))

1605-5

少し奥に入ると念願の恐竜の化石(レプリカ)が現れました!

凄いちっこい!

1605-6

名前は『ヘテロドントサウルス』です!

全然聞いたことない・・・(笑)

どうやら植物を食べていた種類みたいです。

ベジタリアンですね・・・ちなみに僕は葉っぱ系が嫌いです(-“-)

次は実物の化石です!

1605-7

『イーシャノルニス』っていう恐竜だそうです!

これもまたマニアック!

白亜紀に生きていたのが今も残ってると考えると凄いですよね~

そして次はみなさんお待ちかね・・・『ティラノサウルス』です!!

1605-8

わあーーー!!食べられるーーーー!!

やっぱすげー!今にも動き出しそうな迫力です!

そうそうTレックスと言えば、あの超有名な恐竜映画『ジュラ〇ックパーク』にも登場してましたね!

でも、こんな大きい生き物が生きてたなんて考えられないですよね・・・

最後は『ミュージアムショップ』お土産売り場ですね!

恐竜博の資料だったり、恐竜の模型、パワーストーン的なものなどが売ってました!

素晴らし商品が沢山あるので、みなさん是非お買い求めください。。(※ステマではございません)

1605-10

さて、みなさんどうでしたでしょうか!

恐竜博2016は上野国立科学博物館にて6月12日まで開催しております!

気になった方は是非足を運んでみて下さい!

アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号 アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~21:00

定休日:アクアシティお台場に準じます

ダイニングを明るく彩る♩Armonia大人​気チェアのご紹介

皆さんこんにちは!
Armonia横浜店の小野です。

最近は昼間の暑さが際立つようになり、夏本番への準備・衣替えの時期になってきましたね。

前回『なぜデンマーク人は初任給でイスを買うのか?』という本をご紹介いたしましたが、

今回はそれに続き、Armoniaの人気チェアを紹介していきたいと思います!!

では早速発表に移ります…

まずは人気第3位!!

1605-2

 Armoniaのチェアの中で一番の軽量タイプ!

女性でもお子様でも簡単に動かしやすく、座面を支える脚部分がナチュラルな木材を使用する事でお部屋の柔らかさ、明るさを演出出来ます♩

1(chair : Calor、table : forza

続いて人気第2位!!

1605-4

こちらは、座った時にすっぽりとおしりにフィットしてしっかりと身体を支えてくれる座り心地です。

見た目こそシンプルではありますがその安定感についつい座ってしまいたくなる事間違い無しです!

3(chair : Paquete、table : forza

そして最後に人気第1位の発表です!!

Armoniaのチェアで今1番人気があるチェアはこちら!

1605-6

Ostraは重厚感・存在感・安定感が抜群のチェアです!

特に男性のお客様にはその座り心地やホールド感で圧倒的人気を頂いております!!
白で汚れが気になるというお客様にはグレー・モスグリーンのカラー展開もございますので、ご安心下さいませ!

5(chair : Ostra、table : forza

以上!ダイニングチェア人気ランキングでした♩

また、店頭では布製品全般に使用可能なテキスタイルケアキットの取扱いもございます。

1605-7

こちらは布製品の簡単お手入れキットで、丸洗いできないソファーなど布製品に付着した皮脂汚れやシミ汚れを簡単に落とすクリーナーと、汚れを付きにくく取りやすくする防汚プロテクターの2点セットでの販売となっております。

小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも汚れを逐一気にする事なくお食事が楽しめるのではないでしょうか。

Armoniaのチェアは他にも取り揃えがございます!

⇒Armoniaのチェアを見る

お色味や座り心地、テーブルとの高さの相性などもご案内させて頂ければと思います!!
宜しければ是非店頭にお試しにいらして下さい♩

横浜ワールドポーターズから出てすぐ正面にはドラマ撮影も頻繁に行われる、イルミネーションスポットが沢山あります!

夕方以降お越しの方は是非リニューアルして、より素敵になった横浜の景色もお楽しみ下さいませ★

1605-8

皆様のご来店を心よりお待ち致しております!

アルモニア 横浜ワールドポーターズ店

〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:10:30~21:00

定休日:ワールドポーターズに準じます