Tag Archives: インテリア

秋の装いへ。店内模様替え

皆様こんにちは、
Armonia 広島店でございます。

お盆も明け、暦では、もう秋に入る今日この頃。
まだまだ暑い日々が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?

来たる秋に向けて、広島店では夏仕様から秋仕様へ
店内の模様替えを行いましたので
今回はその様子をご紹介させてた頂きます。



店舗の外観は、前回のエメラルドグリーンやブルーを基調とした
華やかなイメージから一変、
落ち着いた秋らしいカラーとなっております。



店内も同じく、前回の夏らしく華やかな雰囲気から
秋を感じさせる落ち着いたカラーが基調となっております。



小物や雑貨品はもちろん、
ラグマットのカラーやクッションが変わるだけでも
空間の印象が柔らかく、落ち着いた雰囲気に変わりました。



全体的にアースカラーを取り入れつつ、
グリーンやイエローなどのアクセントカラーを入れることで
重たくなりすぎない、程良い落ち着きを表現しております。





いかがでしたでしょうか。
ブラウンやベージュ、温かみのある色を取り入れるだけで
夏の華やかさを残しつつも、秋の穏やかさを表現することができます。

是非、ご自宅のインテリアや模様替えなどにご参考頂けたらと思います。
広島店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

新入荷「スミノエ」ラグのご紹介

こんにちは、
Armonia越谷店です。

お盆が過ぎ、気付けば今年もあと4ヶ月少しとなりました。
そろそろ早い方は、来年のお引越しに向けて
インテリアの下見をしていらっしゃるのではないでしょうか。

数あるインテリアアイテムの中でも、一枚あるとお部屋の印象が一気に変わり、
機能面においても効果をもたらしてくれる【ラグ】は
ぜひ取り入れていただきたいアイテムの1つです。



Armonia越谷店では新しくスミノエのラグの取り扱いが始まりましたので
この機会にラグの魅力も併せてご紹介したいと思います。




まず、ラグを敷くメリットからご紹介いたします。

【ラグのメリット】

①インテリア性を高める
→お部屋に統一感を出し、メリハリをつけてくれます。

②床で寛ぐ事が出来る

③埃の舞い上がりを抑える
→ラグやカーペットを敷く事で、舞い上がる埃の量を
10分の1に抑えられると言われています。

④床の傷、騒音対策
→ソファやチェアによる傷防止の効果もございます。





続いて、この度お取り扱いが始まりました、
スミノエならではの魅力を4点ご紹介いたします。

【スミノエの魅力】

①製法
こちらは1つ1つ職人さんが刺繡をして作成されており、
国会議事堂の赤絨毯などにも納品実績のある職人が製造に携わっております。

②ナイロン製
耐久性に優れており、遊び毛が出にくい素材です。
また、アクリルのような柔らかい肌触りで
素足で触れても気持ちの良いナイロンを使用。

③日本製
京都府丹京後市で生産された安心の日本製。

④豊富なカラーバリエーション
オーダーメイドで1枚1枚染色されております。
丹後地方は水が綺麗で豊富なため美しい色合いが実現されています。



写真以外のカラーも店頭でご覧いただけます。
また、スミノエ以外にも弊社ラグ、スプリングバレーのラグも
取り扱いがございます。

⇒自社製ラグの詳細はこちら

店頭にお立ち寄りの際はぜひご覧くださいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる

広島店、模様替え致しました。

皆様こんにちは、Armonia広島店です。

残暑が続いておりますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

エアコンや扇風機などで室内の気温を下げるのは必須ですが、
目からも涼を感じられるインテリア雑貨を取り入れると、さらに涼しさを感じられます。

今回は、模様替えを行った
広島店の店内の雰囲気をご紹介いたします。



白いカウチソファに鮮やかなグリーンのクッションと藍染柄のクッションが夏らしく、
爽やかな雰囲気でご提案しております。



ブルーの表情豊かなラグマットを敷くことで
よりお部屋を涼しく軽やかに演出しております。



またシェルフの小物でも夏らしさをイメージして、
ブルーやグリーンガラスの花瓶やお皿を配置。





クリアやブルーのグラデーションがとても美しく、
外光が差し込む場所に飾ることで、よりキラキラと夏らしい雰囲気になります。



全体的に観葉植物を配置することにより、
ワンランク上の空間を演出し、より涼やかな印象を与えてくれます。





またアクセントで鮮やかなカラーを取り入れることで、
見た目だけでなく気分も一気に華やかになります。



小物のクッションやアートパネル、アジアンテイストな小物も、
お部屋の個性豊かなスパイスとして取り入れることで、より一層色彩のメリハリが出ます。



モノトーンモダンなお部屋にも、アクセントを入れるだけで重たくなりすぎず、
印象が一気に軽やかになりますね。



まだまだ厳しい暑さが続きそうですので、お部屋の中を涼やかにして、
気分もパッとな華やかになるような快適な夏を過ごされてみてはいかがでしょうか。

是非店頭にて商品をお試しくださいませ。
広島店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

くつろぎ時間におすすめ。ストレートソファ

蝉の声が賑やかになり、暑い日が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか?

こんにちは、
ARMONIA 大阪店です。

今回ご紹介するのは、くつろぎの時間におすすめの
「ストレートソファ」でございます。


まずはこちらをご覧ください。



こちらは 【K-081】 というソファでございます。
横幅は約2mとなっており、シンプルなデザインの為
どんなお部屋にも合いやすく使い勝手の良いソファとなっております。

また、スタイリッシュなフレームレッグを採用しており、
シンプルな形状と相まって都会的な雰囲気も持ち合わせております。



カバーも全て外すことができる為メンテナンス性も抜群です。
しっかりとした座り心地のタイプで、
沈み込みは少ないソファとなっております。



続きましてはこちらです。
こちらは 【K-087】 というソファでございます。



こちらも同じくサイズは2m。
このソファの特徴はなんと言っても<座面の奥行きの広さ>です。
当社商品の中では 一番広い奥行きを誇っております。



また、座面と背面は柔らかく包み込まれるような座り心地をしており、
くつろぐには抜群の商品でございます。



いかがでしたでしょうか?
ソファにも様々な座り心地がございますので
よろしければ是非、店舗へご来店頂き実際に試して頂ければと思います。

皆様のご来店をスタッフ一同、心よりお待ちしております。





アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-26
エフタイムビル1F,2F

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:年末年始

座り心地に合わせたおすすめソファ

みなさまこんにちは。
ARMONIA丸の内店です。

ARMONIA丸の内店では
店内を夏仕様にリニューアル致しました。

そこで本日は、新たに展示を始めたソファと
その他、座り心地別のおすすめソファをご紹介致します。



1台目は
この夏丸の内店にて新しく展示を始めた「K-116」。



水平垂直のシンプル且つ上品なデザインで、
展示前から商品についてお問い合わせを数多く頂いておりました。

独立した4つのソファを組み替えることでストレートスタイル、
カウチスタイルとレイアウトの幅を広げてくれます。

座面には高密度ウレタンを使用した硬めの座り心地となっており、
深めの座面と相まって全身をしっかりと受け止めてくれます。

⇒商品の詳細はこちら



2台目はこちら「K-087」。



当社で1番の奥行と柔らかさを誇るソファです。

その包み込まれる感覚をお試し頂いたお客様から
「もう起き上がれない」「このまま寝たい」とお褒めの言葉を頂戴しております。

⇒商品の詳細はこちら



3台目はこちら。
当店で唯一座り心地を選べる「K-082」。



座面・背面が硬く、
身体に負担のかかりにくいウレタンタイプ。

沈み込みを感じて
ゆったりとお寛ぎ頂けるフェザータイプ。

座り心地に迷われている方に
おすすめなのがこちらのソファです。

⇒商品の詳細はこちら



ぜひ店頭でお試し頂き、
お好みの座り心地を見つけてみてください。

ご不明な点や気になる点がございましたら
お気軽に店頭スタッフまでお問い合わせくださいませ。

スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア KITTE丸の内

〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2
JPタワーKITTE 3F

電話番号:03-6810-2730

営業時間:11:00~21:00

定休日:KITTE丸の内に準じる

バリエーション広がる。新規導入ソファのご紹介

こんにちは、
ARMONIA名古屋店です。

名古屋店では、ソファやダイニングテーブル等多く展示がございますが、
この度、新規導入いたしましたソファをご紹介いたします。



まず始めに、【k-120】
こちらは、以前より展示のあるソファですが、
この度フルセットでの展示を開始いたしました。



これまでは片側にひじ掛けのある|2人掛け+カウチ|の展示でしたが、
|オットマン2つ|と|ひじ掛けのない2人掛け|を新規導入。
k-120の全パーツをご覧頂くことが可能となりました。
パーツ毎にご購入頂けますので、お部屋の間取りに合わせて
お好みのレイアウトや組み合わせでお楽しみ頂けます。



次に、【k-079】
こちらは、以前よりお問い合わせを多く頂いておりましたソファです。
座面は硬め、背面のクッションは柔らかめの為、
綺麗な姿勢を保ったままくつろいで頂けます。



・横幅1850mmのストレートタイプ
・横幅2580mmのカウチタイプ
上記2タイプございますので、
お部屋の広さや使用される人数によってお好きなタイプをお選び頂けます。

また、シンプルなデザインのためシーンを選ばず
どのようなテイストのお部屋にも合わせやすいデザインです。



最後に、【k-081】



こちらのソファは、以前より展示を行っていたソファですが
この度カバーを変更し、人気のライトグレーへ変更いたしました。
K-081はしっかりとした弾力の座り心地と、奥行きもあるため、
あぐらを搔いて座ったり、横になってくつろぐこともできます。

また、フルカバーリングとなっておりますので、
季節毎に生地を変更したり、お好みの生地でソファを作りたい場合等
ソファカバーを変えていただくだけで、お部屋の雰囲気もガラリと変えることができます。



まだまだ暑い日が続きますが、快適におうち時間を過ごす手段の一つとして、
ソファを新調したり、ソファカバーを新調してみてはいかがでしょうか。

ARMONIA名古屋店では、上記にご紹介させて頂いたソファ以外にも
たくさんの家具を展示しております。

カラーコーディネートや配置のお悩み等は、無料の3Dシミュレーションを用いて
お手伝いさせていただきますので、お気軽にご相談下さいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~21:00

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる

お部屋のアクセントにもなる。秀逸なサイドテーブル

皆様こんにちは、
Armonia 広島店 でございます。

気温がどんどん高くなり暑い日々が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は前回ご紹介させていただきました
「コの字型のサイドテーブル」に引き続き、
デザインはもちろん、様々なシーンに使いやすい
サイドテーブルをご紹介いたします。



まず初めにご紹介いたしますのは、
ガラス天板とブラックカラーの木目の支柱が
美しいデザインのサイドテーブル。
ソファ横やベッド横に配置し、
飲み物を置いたり、間接照明やお花、
オブジェを飾る台としてもご使用いただけます。



シンプルながらも重厚感があり、
お部屋を上質に演出してくれます。
また同シリーズのセンターテーブルもございますので、
デザインを合わせてお使いいただけます。

⇒サイドテーブルの詳細はこちら

⇒センターテーブルの詳細はこちら



続きまして、こちらはスタイリッシュな印象のガラス天板と
円形フォルムのサイドテーブル。
お洒落な中に落ち着き漂うスタイルとなっており、
天然素材の木目オークが優しい肌触りを演出します。



天板には透明のブラックガラスを使用しており、
モダンで落ち着いた空間を演出。
下には見せる収納として、インテリアに合わせて
個性を演出することができます。

こちらも同シリーズのセンターテーブルもございますので
合わせてお使いいただくことで、より洗練された空間となります。

⇒サイドテーブルの詳細はこちら

⇒センターテーブルの詳細はこちら



最後にご紹介いたしますのは、
天然木とスチールを組み合わせたデザインのサイドテーブル。
温かみのある、モダンな雰囲気を演出しております。



カラーは【ウォールナット】と【ダークオーク】からお選び頂くことができ、
コの字型のサイドテーブルとデザインを合わせてお使い頂く事も可能です。

一つでも様になるサイドテーブルではありますが、
シリーズのコの字型サイドテーブルやセンターテーブルと合わせて使うことで
お部屋の統一感がアップします。

また天板の素材もそれぞれ異なっておりますので、
お部屋の雰囲気にあわせてお使いいただけます。

⇒サイドテーブルの詳細はこちら

⇒コの字型サイドテーブルの詳細はこちら

⇒センターテーブルの詳細はこちら



いかがでしたでしょうか。
是非店頭にて商品をお試しくださいませ。
広島店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

ラウンド型チェアのご紹介

こんにちは、Armonia越谷店です。

今回は、包み込まれるような座り心地で
人気のラウンド型チェア3点をご紹介いたします。



まず1点目はこちら。



こちらはHMD02というチェアです。

丸みのある背面にEPUレザーとウレタンを使用しており、
体にフイットしやすいチェアです。

EPUレザーは傷に強く、経年劣化にも強いので、
小さなお子様がいらっしゃるお客様にもおすすめでございます。

カラーバリエーション
・ブラック×グレージュ
・ウォールナット×アイボリー
・ダークオーク×ダークブラウン

⇒商品の詳細はこちら



続いて2点目はこちら。



こちらはHMD05というチェアです。

こちらは座面がファブリックとなっております。

光沢感のあるファブリックを使用しており、
背面には抜け感もある為、お部屋に圧迫感を与えません。

ウィンザーチェアを思わせるデザインは
お部屋に高級感をもたらしてくれます。

カラーバリエーション
・ウォールナット×ベージュ
・ウォールナット×ダークブラウン
・ダークオーク×ベージュ
・ダークオーク×ダークブラウン

⇒商品の詳細はこちら



そして最後はこちら。



こちらはHMD06というチェアです。

こちらはアームの直径が約3.5cmと人が掴みやすいサイズですので、
楽にチェアを引くことが出来ます。

また、こちらのチェアも座面にEPUレザーを使用しているため、
お手入れがし易いのも特徴です。

丸みのある美しいフォルムが、
木目の素朴な美しさを際立ててくれます。

カラーバリエーション
・ウォールナット×オフホワイト
・ウォールナット×グレージュ
・ウォールナット×ブラック
・ダークオーク×オフホワイト
・ダークオーク×グレージュ
・ダークオーク×ブラック

⇒商品の詳細はこちら



今回ご紹介致しました商品は
越谷店に展示がございます。

他にも様々なチェアを取り揃えておりますので、
ぜひ店頭でお試しくださいませ。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる

セラミック素材のダイニングテーブルについてご紹介

皆さまこんにちは。
Armonia横浜店でございます。

本日は、 人気急上昇中【セラミック素材】の
ダイニングテーブルをご紹介致します。



まず「セラミック」がどんな素材か
皆さまご存知でしょうか。

「セラミック」とは天然素材である粘土や珪石等を
焼き固めて作られた素材です。
見た目は石目調ですが、大理石のような艶や透明感はなく
マットな表面の仕上がりになっております。

続きまして、セラミックの特徴をご紹介いたします。

<セラミックのメリット>
・耐熱性が高い
・高硬度(キズがつきにくい)
・汚れにくい(水や油が浸透しずらい素材)
・劣化しにくい

<セラミックのデメリット>
・熱衝撃に弱い(急激な温度変化)
・書き物がしずらい(細かい凹凸があるため)
・冷たい(表面がひんやりしているため冬はかなり冷たくなります)
・音(細かな凹凸があることから食器等を滑らせるとガリガリと音がします)

上記のような性質を知っていただいた上で
セラミック素材のテーブルをご使用いただくことで
より快適に、より長く付き合える家具として
重宝していただけるかと思います。



現在、Armoniaではセラミックのダイニングテーブルを
2種類取り扱っております。

まず1つ目はこちら 【HBC-027】



伸長式のダイニングテーブルとなっており、
伸長部分は脚部と同じ木目になり
異素材・ツートーンの仕様で楽しめる商品です。

伸長前は155cmですが、伸長後は200cmまで広がり
シーンに合わせて、ゆったりと使用が可能になります。



2つ目はこちら 【HBC-050】



180cmで4~6人がけのダイニングテーブル。
1つ目に紹介したものより木目の存在感が控えめで
天板全面セラミック仕様となっております。

また、アシンメトリーデザインの脚部で
個性的なデザインに仕上げております。



いかかでしたでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

セラミックは木材や大理石等、
他素材のダイニングテーブルに比べて
キズ・汚れが付きにくいので、小さいお子様がいるご家庭でも
比較的扱いやすいものとなっております。

この機会にぜひ、
Armoniaのダイニングテーブルをご検討くださいませ!

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 横浜コレットマーレ店

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
横浜コレットマーレ 4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:11:00~20:00

定休日:横浜コレットマーレに準じる

これからの季節に。サーキュレーターのご紹介

皆様こんにちは。
ARMONIA横浜店でございます。

本日は今からの季節に大活躍のモダンデコ家電をご紹介致します。



まずはこちら。
冷暖房タイプスリムタワーファンのご紹介です。
暑いときは扇風機、寒いときはヒーターと1台2役で
1年通して使用可能なタワーファン。



スタイリッシュなタワー型デザインで
場所をとらないスリムタイプです。
微風から強風まで9段階の風量調整が可能です。

カラーは4色展開となっており、
お部屋に合わせてお選びいただけます。

⇒商品の詳細はこちら



続いて2つ目はこちら。
360°首振りサーキュレーターのご紹介です。
販売開始から大好評のサーキュレーターでございます。



360°首振りをする「360°スイング」機能を搭載しており
扇風機としてもちろん、素早い換気や空気循環が可能になります。
カラーは定番のオフホワイト、くすみカラーのミルキーベージュやアイスグレー、
お部屋のアクセントになるミストグリーンなど計6色展開となっております。

⇒商品の詳細はこちら



最後にこちら。
3D首振りDCコードレスファンのご紹介です。
最大24時間の連続運転が可能な充電式コードレスタイプなので
持ち運びが自由になり、屋外屋内どこでも使用可能です。



2重の羽根が上下、左右の首振りで効率的に風を広げます。
また、スマートなデジタルパネルに合わせリモコン操作も可能です。
こちらはホワイトのみの展開となります。

⇒商品の詳細はこちら



最後まで読んでいただき、ありがとうございます。

これから迎える梅雨や夏に向けて
機能的にはもちろん、インテリアとしても楽しめる家電で
より快適な時間を過ごしてみてはいかがでしょうか。





アルモニア 横浜コレットマーレ店

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
横浜コレットマーレ 4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:11:00~20:00

定休日:横浜コレットマーレに準じる