Author Archives: armonia

About armonia

【ソファやベッドなどモダンインテリアなら「Armonia アルモニア」のスタッフブログ】 ホームページでは紹介しきれないソファや家具の入荷やおすすめコーディネートの情報を当店スタッフがご紹介しています。

秋にしっとりとした音楽を。おすすめのバンド4選♪

こんにちは!
広島店の渡部です。

秋の訪れを感じ始めたこの頃、
今日は、私の癒しの音楽についてお話させていただきます(^^)

私は家にいる時や移動中など、基本音楽を聞いて過ごしています!
普段はブルースやロカビリー、カントリー、ハードロックなどなど何でも聞きます!

アップテンポの曲は気分が楽しくなり、元気をもらえますよね♪

でも秋口や落ち着きたい時は、しっとりめの曲を聞きたくなります。

そんな時にピッタリな、(個人的に!)おすすめのバンド・曲をご紹介いたします☆

1. EAGLES

4

はいっ!いきなりド定番なバンドと思われた方も多いのではっ?!笑

DesperadoやTake It Easyなど、日本のメディアでもかかせない存在ですね!

メンバー全員がリードボーカルを取れる、まさに歌えるバンド!
ハーモニーはもちろん、曲はシンプルながらも演奏力も抜群です。

コピーバンドをやろうとすると、雰囲気の出し方に苦戦します。笑

Tequila SunriseやPeaceful Easy Feelingなどは、
子守歌かのような落ち着きを与えてくれます♪

2. The Allman Brothers Band

1

あくまで私の主観なのですが、
こちらのバンドは秋にピッタリなテンポで、秋らしい音色が多い気がします!

アルバムによって雰囲気も変わります。
とにかくかっこいいバンド!!

アップテンポで明るい曲も多いですが、
哀愁漂う泥臭いギターが最高です☆

そのなかでもBlue SkyやMelissaは、子守歌系ですね!

JessicaやSouthboundはかっこ良すぎて目がさえてしまいますが、これまた最高です。
完成度も高く、ずっと聞いていられます!

3. The Band

2

初めて聞いた時から懐かしい気持ちになるバンドです。

The Weightは映画で使われ一躍有名になりましたが、
なんとも心地良いサウンドです。

演奏力も高く、全体の音のバランスも絶妙です!

OpheliaやThe Night They Drove Old Dixie Downは、
スローテンポでありながら明るい気持ちになれます♪

4. The Doobie Brothers

6

ご存知の方は、えっ、しっとりめ?秋??となったかと思われます!

こちらのバンド、どの季節にも合う四季万能タイプです。
(個人的見解です。笑)

特にListen To The MusicやSouth City Midnight Lady、
What A Fool Believesあたりはテンポも割と落ちついており、秋らしくも感じます。

初期のツインギター、ツインドラムの音の厚みは圧巻です!

イントロから名曲だと感じられる作品が多く、
聞いていて楽しくなります☆

Rockin’ Down the HighwayやChina Groveなど、
元気の出る曲もたくさんあります!

さて、秋に合う音楽を完全に主観でご紹介させていただきましたが、いかがでしたか??

曲名にピンと来なかった方も、
TV番組やCMなどでも使われている曲が多いので、
一度は聞いたことあるという方も多いはず!

どれも大好きで、私は死ぬまで一生聞き続けるであろうアーティスト達です(*^o^*)

彼らの全盛期に生きていたかった…!!笑

まだまだ紹介したいバンドや曲はいっぱいあるのですが、
止まらなくなりますのでまたの機会にいたしますっ!笑

アルモニア広島店へお越しの際は、インテリアの話はもちろん、
音楽に興味のある方もお気軽にお声かけいただければと思っております♪

お客様のおススメの音楽などありましたら、是非教えてくださいね(^^)

広島店へのご来店を、スタッフ一同心よりお待ちしております。

アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

夏の思い出

皆さん!お久しぶりです!
Armonia越谷店の本田でございます!

少しさぼってしまいましたが、
今回は僕がブログを更新したいと思います!!!

さて、もう夏も終わりを迎えるころとなりますが、
皆さんは今年の夏、何をして過ごされたでしょうか?

お祭りや花火、海やプールにBBQ・・などなど
楽しいイベントを過ごしてきたり、
受験勉強で大変な方もいらしたかと思います。

そんな中、僕はお休みを利用して出掛けてきました!
今回はそのうちの2か所ご紹介したいと思います!

まずはこちら!

画像1

こちらは千葉県の「成田ゆめ牧場 ひまわり迷路」です!
こんなにもひまわりが並んでいると、すげぇ~!!としか言葉が出なかったです(笑)

ただ残念なのが1週間ほど来るのが遅かったようで、
みんなしょんぼりと下を向いていました・・・

画像2

その道中では、海の幸も頂いちゃいました!

画像3

画像4

千葉県は美味しいものもあって、景色が綺麗なところもあって
すごく良いところだな~って感じましたね!
※注 このブログは千葉県出身者が書いております

そして2つ目はこちら!!!!!

画像5

画像6

画像7

もしかしたら分かる方もいらっしゃるかと思います!

答えは・・・

そう!「長岡花火大会」です!!!

いや、もう本当に感動しましたよ!

一緒に行った友人がこれを見たら他の花火を見れないと言ってたことが、
よーーーーーく分かりました(笑)

もともとは新潟県の長岡空襲の復興を願い、始まったのが由来のお祭り。

また、画像を貼らせて頂いた「フェニックス」という花火は、
中越大震災などの自然災害の復興祈願として始まったもので、
「祈り」が込められた花火大会として日本三大花火大会の一つにも挙げられています。

平原綾香さんの「Jupiter」の曲に乗せて打ち上げられ、
視界の全てを埋めてくれる壮大な花火たち・・・

見た事のない方にはぜひともオススメしたい素晴らしい花火大会でした!!!

こんな感じでいろいろと満喫することが出来ました!

それでもまだまだ行きたいところはありますが、残念ながら今年はここまで!
そして次は冬の予定を立てなくちゃいけません!!(笑)

探してみるとメジャーなところからマイナーなところまで、
楽しそうな場所はたくさんありますので、
ぜひ皆さんに合ったお出掛けスポットを見つけてみてください!

【おまけ】

画像8

これ、花火大会に行ったときに食べた「へぎ蕎麦」という名物なんですが・・・
見てください!

画像9

天ぷらの盛り合わせです!

でも皆さん、何か気になることはございませんか?

う~ん?

ん?何か置きたくなるようなスペースが・・・

おっ!ここにグリーン系の色を差し込めばオシャレな感じに・・・
全体的なバランスもちょっと悪い気が・・・

そうなんです!
しし唐の天ぷらが忘れられていたんです!(笑)

ひとつ食材がないだけで寂しく見えますね。。。

実はお部屋も一緒でシンプルなカラーコーディネートもいいですが、
アクセントをひとつ加えるだけでもお部屋の雰囲気をガラッと変えてくれます!

皆さんもお部屋にアクセントが欲しいなと思ったら、
観葉植物や小物・雑貨などを置いてみてはいかがでしょうか!

・・・と、天ぷらとカラーコーディネートを無理やり結び付けたところで、
今回のブログをおしまいにしたいと思います!(笑)

アルモニア 埼玉越谷店

〒343-0826 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 イオンレイクタウンKAZE

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じます

魅力がたくさん♪江ノ島観光に行ってきました!

こんにちは!
アルモニア菖蒲店です!

夏も終わりに近づき、気温の低い日もありますが、
皆さんはいかがお過ごしでしょうか。

秋も楽しいことがたくさんありますが、
夏が終わるのは名残惜しい部分もありますよね、、、。

そこで今回は、夏らしさを求めて先日観光してきた
江ノ島をご紹介しますー\(^^)/

画像①

うん、曇りですね!笑

晴天の江ノ島は見ることができませんでしたが気温が高すぎず、
意外と観光しやすかったです(^^)

江ノ島に上陸してどんどん進んで行きますと…

画像②

江ノ島神社!

この神社は山の上にあるので、
鳥居をくぐって進んで行くと緑いっぱいでとても気持ちいいです♪

階段が続いていて、歩きたくない!!と言う方にはこちら!

画像③

江ノ島エスカー!

こちら山の斜面にあるエスカレーター…笑
(ちなみに有料、大人360円…笑)

足腰を鍛えたい方、ダイエットしたい方は是非とも階段を登りましょう!!笑

神社に参拝し、さらに上に登ると売店もあります(^^)

画像④

ひと休みしてさらに観光を続けます!

頂上にはサムエル・コッキング苑という、
綺麗な庭園と江ノ島シーキャンドルがあります!

画像⑤

庭園を歩いているとリスにもであえるかも!?

僕は出会いました♪

シーキャンドルにも登りましたが江ノ島が一望できて、
風も気持ちいいです\(^^)/

高所恐怖症の方はお気をつけください!笑

画像⑥

その他にも新江ノ島水族館やお土産屋さん、
しらす丼などなど江ノ島には名物が沢山あるので是非行ってみてくださいね(^^)

アルモニア 埼玉モラージュ菖蒲店

〒346-0106 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005番地1-2F

電話番号:0480-44-9766

営業時間:10:00~21:00

定休日:モラージュ菖蒲に準じます

お出掛けにぴったり!リニューアルしたUmieをご紹介♪

みなさん、こんにちは。
Armonia神戸店です。

まだまだ暑い日もございますが、
少しずつ夏も終わりに近づいてきましたね。

気温も落ち着き涼しくなってくると、
お出かけもしやすくなりますよね。

そんなあなたに、神戸店周辺の最新おでかけ情報をお届けしたいと思います。

\ \Umie リニューアルOPEN!//

7月14日より神戸店のあるUmieのノースモールリニューアルオープンし、
新たなるショップが増えたことでお買い物のお楽しみが増えました。

今回オープンしたエリアで大きな範囲を占めるのがイオンスタイルさん。

画像A

日用品に加えて、お土産コーナーも充実。

画像B

神戸といえば!な商品も多数販売されておりました。

画像C

また、フードコート&イートインとしてのスペースも確保されており、
お食事も幅広くお楽しみいただけます!

画像D

ご飯ものからデザートまでありましたよ(^◇^)

今回のリニューアルでご近所さんはもちろんご旅行で来られた方にも、
うれしいショップが増えた様に思います。

この機会にぜひおでかけしてみませんか?

また夜は夜景がとてもきれいですので、1日中楽しめますよ♪

画像F

画像G

新しくなったUmieへぜひお越しくださいませ

その際は是非Armonia神戸店へお立ち寄りください(^^)

お待ちしております♪

アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 神戸ハーバーランド

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じます

北欧にもヴィンテージにも!Armoniaの家具で様々なコーディネートを♪

こんにちは。
いつもブログご愛読ありがとうございます!

Armonia大阪店の村家です。

今回は店頭でお客様にご覧頂くためにご用意している、
3Dシミュレーション画像の更新についてご報告いたします。

今までは、スタッフが作成したデータをTV画面で流していましたが、
この度、内容のリニューアルに併せて、
モダンやナチュラルなど6つのテイストを、
Armonia家具でコーディネートした画像を作成致しました★

イタリアンモダンのイメージの強いArmonia。。
こんなテイストもできあるんだぁ( ゚Д゚)。。。と是非参考にして頂ければと思います!

今回は、Armonia家具とのイメージが遠い、
北欧テイストやヴィンテージテイストのコーディネートをご紹介いたします♪

まずは北欧テイスト!
北欧テイストとは日照時間の少ない北欧において、
室内を明るく見せるためのコーディネートと言われています。

まず北欧と聞いて想像しやすい、北欧ナチュラル。

日本の住宅に多く使用されているフローリングなど、木の風合いとの相性抜群!
ナチュラルな内装に寒色系の色味を加える優しい雰囲気が人気のテイストです。

【大阪店】8月18日提出分画像 ①北欧テイスト【ナチュラル】

また同じ北欧テイストでも、
グレー系のソファとラグ、モノトーンをベースとしたシンプルな家具の中に、
カラフルな小物をさし色とした遊び心のあるテイスト。

今回作成した中では一押しのコーディネートです(^^♪

【大阪店】8月18日提出分画像 ②北欧テイスト【モダン】

最後にヴィンテージテイスト!
ヴィンテージと言えば革製ソファのイメージが強いところを、
ダークレッドのソファでコーディネートしてみました。

深い色味が想像以上に味わいを出してくれました。

ブルックリンスタイルなどこちらも最近人気のスタイルですね★

【大阪店】8月18日提出分画像 ③ヴィンテージテイスト

ブログでご紹介しきれなかったモダン・ナチュラル・西海岸風など…
Armonia全店舗でデータ更新を行う予定となっておりますので、
ぜひ店頭でご覧頂ければ大変嬉しく思います!

気になるテイスト等ございましたら、是非、店頭スタッフまでご相談くださいませ。
スタッフ各々でお勧めのテイストは異なりますが…
お客様の理想とする住まい作りにお力添えできることと思います。

スタッフ一同心よりお待ちしております (^_^)/

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

お部屋に高級感を。Armonia 本革の特徴をご紹介♪

皆さん、こんにちは!
Armoniaお台場店です。

スタッフブログをご覧いただき、ありがとうございます。

蒸し暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回は、ジメジメと湿気の多い日本にぴったりな、
通気性の良い本革ソファについてご紹介いたします!!

IMG_1

そもそも「革」とはなんなのか。

ソファなどの椅子類に使われる「革」の多くは、牛革です。
動物の肉から剥ぎ取ったものは「皮」で、「あら皮」といいます。

「あら皮」から毛を取り除き、なめしたものが「革」です。

なめすとは、皮から脂肪やタンパク質などを取り除き、
腐敗防止をして、柔らかくすることです。

なめし工程で、靴や鞄などに使われるような硬い革か、
衣類やインテリアに使われるような柔らかい革になるのか、柔らかさが決まります。

柔らかい革の特徴としては、

●弾力性がある
●耐熱性が高い
●カビが生えにくい
●湿りにくく、乾きにくい

などがあげられます。

Armoniaの本革ソファの特徴

★高級車にも使われる仕上げ方法で、上質な触り心地!!
Armoniaの本革は、セミアニリン仕上げです。
革の最終的な着色には、染料や顔料が使用されます。

染料:透明なため、原皮傷は隠しにくいですが、風合いがよくなります。
顔料:不透明なため、原皮傷は隠しやすいですが、風合いが損なわれます。

セミアニリン仕上げは、染料の欠点を補うために顔料も併用して仕上げる方法です。
比較的汚れに強く通気性があり、ソフトで滑らかな質感が特徴です。

IMG_2

★本物なのにリーズナブルな秘密!!
Armoniaの本革ソファは、背面や座面に縫い代がある、パッチワークになっています。

1枚の大きな革から無駄なく使用し、リーズナブルな価格でご提供しております。

IMG_3-2

また、ソファの背面や側面などの肌に触れない部分はPUレザー(合皮)を使用しております。
PUレザーは、本革に比べて耐水性があり、お手入れがしやすいです。

本革と同じタイミングに、革用ワックスでお手入れして頂ければ、より長持ちします。

IMG_4-2

最近のインテリアの傾向として、
ゴールドや大理石、天然無垢など、
洗練された高級感のあるものが好まれています。

高級感のある本革ソファはトレンドアイテムにぴったりです!

ぜひこの夏、本革ソファをご自宅のインテリアに取り入れてみてはいかがでしょうか!!

ー『Armonia 本革ソファ』のページはこちらー

アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号 アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~21:00

定休日:アクアシティお台場に準じます

リモコンが届きにくいTVボードの対処方法

皆さまこんにちは!
Armonia越谷店の武藤です!

TVボードを探されている方で、収納スペースを隠したい!
そう思っているお客様は多いと思います。

しかし、TVボードの中には収納扉で、
リモコンが届きにくいデザインの物もありますよね?

そこで!
今回はTVボードにリモコンが反応しない時の解決方法をお伝えしようと思います!

最近のデジタルテレビには「リンク機能」というものがあるのをご存知ですか?

ソニーならBRAVIAリンク
パナソニックならVIERAリンク
東芝ならREGZAリンク
等など…

メーカーによって呼び方が違うのですが、
内容はほとんど同じです(笑)

このリンク機能を使うと出来るのがこちらです。

・テレビとレコーダーの電源が連動
・テレビのリモコンでレコーダーの録画予約が出来る
・テレビのリモコンでレコーダー内のディスクや番組の再生など

かなり簡潔にまとめましたが、皆様、お分かりでしょうか?

そう!
レコーダーのリモコン使わなくても良いんです!

もちろん機能に制限はありますが、普段使うには十分な機能です。

最近ではレコーダー以外にも、
ホームシアターに使うAVアンプやPS4にも対応してるんですよ?

ただこの機能…. メーカーの組み合わせや機種によっては出来ないこともあるんです(-_-;)

じゃあ諦めるしか…

いや、まだです!!

諦めたらそこで試合終了です!

そこで使うのがこちら!

画像①jpg

リモコン中継器 ELPA rc-re1

…何だこれは?
初めて見る方も多いと思います。

これをどうするのかというと…

受信機をテレビの近くに置いて…

画像②

送信機をレコーダーの前に置きます!

画像③-2

これで完了。

要するにリモコンの赤外線をキャッチする所だけを、
TVボードの外に移動しちゃうんです!

この方法なら、リンク設定を行う必要もなく、
リンク機能に対応していないDVDプレーヤーやゲーム機にも使えちゃいます!

いかがでしたでしょうか

リンク機能とリモコン中継機 どちらも大変便利な方法なので、
悩まれている方は是非一度試してみて下さい

最後に…
ArmoniaのTVボードには、
そのままでもリモコンが反応する商品があるので紹介します!

収納扉を閉じたまま使えるLussy

画像④

Leno

画像⑤

扉に隙間があるのでそのままリモコンが使えます。

画像6

この他にもArmonia越谷店ではカッコいいTVボードを多数展示しております。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

ー『Armonia テレビボード』のページはこちらー

アルモニア 埼玉越谷店

〒343-0826 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 イオンレイクタウンKAZE

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じます

おしゃれな雰囲気でリラックス♪広島店の近辺にあるカフェをご紹介♪

こんにちは!
アルモニア広島店の川上です。

今は気温も上がりすっかり夏という感じになりましたが、
外で買い物をしたり、食事をしたりとわくわくできる季節でもありますね。

今回は、アルモニア広島店のご近所カフェを紹介いたします。

まずはこちら

写真①

平和大通り沿いにある「cafe citron」

系列のカフェがじぞう通りにもある、人気店です。

写真②

雑居ビルの中にあり、少し急な階段を上がってたどりつくと、
日当たりのよい店内には落ち着いたBGMと共に、
レトロなテイストのチェアが置かれ、ゆったりくつろげる雰囲気です。

季節限定のメニューもありますが、
私のオススメはこの選べるおかずランチです!!
午後4時までやっているので、遅めのお昼の時にも便利です。

写真③

写真④

10種類の中から、その日の体調や気分に合わせて、
自分でメニューをカスタムできるのがうれしいですね♪

セットの五穀米と、トン汁も美味♪
手作りのシフォンケーキやオリジナルのカップデザートもお勧めです☆

写真⑤

(※店舗HPより画像をお借りしました)

お次はこちら。

Armoniaからは歩いて3分ほどの所にあります、
アットホームな雰囲気のドッグカフェ「Musashimaru cafe」です。

写真⑥

写真⑦

ドックカフェとはいってもワンちゃんのいないお客様も気軽に入れます。
店内のケージには、看板犬のパグ達が元気に迎えてくれます。

たまたま私が入店した時は、平日で比較的すいていたためか、
ワンちゃんをケージから出してもらい、触れ合う事も!

元気すぎるワンちゃん達に癒されます♪

写真⑧

ヘルシーな内容のランチも色々と選べます。

写真⑨

写真⑩

その他にもいろいろとお店はたくさんあるので紹介しきれませんが、
仕事の合間やショッピングの休憩の時など、行ってみてくださいね。

その際は、アルモニア広島店へもぜひ、お立ち寄りくださいませ☆

アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

暑い日は家でのんびりと♪菖蒲店おすすめのDVD3選をご紹介!!

こんにちは
Armonia菖蒲店です!

最近は暑い日が続いておりますが、
皆さん元気でお過ごしでしょうか?

そんな暑い日たまにはゆっくりと、
お家で過ごすのもおすすめです。

最近菖蒲店スタッフの中ではDVD鑑賞が流行中です♩

そこで今回はスタッフおすすめのDVDを3作品ご紹介致します!!

①「グランド・イリュージョン見破られたトリック」

1

シリーズ第1作目の『グランド・イリュージョン』の続編。

天才マジシャン集団のフォースメンが、
世界を股にかけた大規模なトリックを次々に仕掛け、観るものを欺きます。

この作品ではハリーポッターで有名な、
ダニエル・ラドクリフさんも天才エンジニアとして出演されており、
ハリーポッターの時とは違った大人の魅力ある演技にも注目です!

マジックやトリックが好きな方には特に楽しめる映画です。

気になった方はぜひ第1作目のグランドイリュージョンから

ご覧頂く事をお勧めします!

3作目の作成も既に決定しているとの事でしたので私達も今から楽しみにしています♩

②「エージェント・オブ・シールド」

2

こちらは海外のテレビドラマシリーズです。

MARVELにも登場する同一名の組織であるS.H.I.E.D.を舞台として、
フィル・コールソン率いる精鋭部隊が特殊任務を遂行していくストーリー。

激しいアクションシーンや友情・愛情・裏切りを楽しめる作品です。
本当の仲間とは..真実の愛とは..魅力溢れる展開となっております。

まだ物語は完結していませんのでこれからの展開にも期待大です!

③「MOZU」

3

以前にTVドラマとして人気があった作品。
西島秀俊さん演じる倉木は爆弾テロで奥様を失った事をきっかけに、
彼女の死の真相を求めて捜査を行っていきます。

真相を追う中で、多くの人の夢の中で遭遇する”ダルマ”
その存在が何者なのか、実在するのか、空想なのか。
そんな謎も徐々に見えてくるストーリーです。

アクションシーンは全てスタントなし!!
爆弾を大量に使用した爆シーンや、
銃弾を1500発程使用した銃撃シーン等とにかくスケール感が違います!!

アクション系がお好みの方は是非一度ご覧下さいませ。

そして実はこのMOZUですが、
TVドラマの時にArmoniaのソファが使われていたのです!!

それがこちらの『Vento2』

画像①

ー『Armonia Vento2』のページはこちらー

モラージュ菖蒲の店舗にも実物がございますので、
お近く立ち寄られた際には是非一度ドラマのソファをお試し下さいませ!!

そしてMOZUを始めとするDVDトークに花を咲かせましょう~

お客様のおすすめDVDがあれば、ぜひ教えて下さいね♩

菖蒲店へのご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。

アルモニア 埼玉モラージュ菖蒲店

〒346-0106 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005番地1-2F

電話番号:0480-44-9766

営業時間:10:00~21:00

定休日:モラージュ菖蒲に準じます

美味しい食事でハッピーに♪umie館内のおすすめ飲食店をご紹介♪

皆様こんにちは。
Armonia神戸店でございます。

暑い日が続いていますね。

アウトドアも良いですが、
ハーバーランドumieへも是非お越し下さいませ。

さて、最近ご来店頂いたお客様が一度外へ出られる事が多く、
「近くにおいしいお店はありませんか?」
といった質問を多数頂きます。

umie館内はフードコートもあり、お店が充実しております。

今回はその中でも個人的にお勧めするお店をご紹介致します!!

自家製麺を使用した【長田本庄軒】さんです!

画像①

神戸・長田の味「ぼっかけ」を使った、
「ぼっかけ焼きそば」がお勧めの焼きそば専門店です!

「ぼっかけ」とは、牛スジ肉、こんにゃくを甘辛く煮込んだ料理です!

地元ではうどんにかけたり、
お酒のおつまみ等で人気がありますが、
牛スジ、こんにゃくとソースが麺に絡みあった「ぼっかけ焼きそば」も絶品です!

今回は「ぼっかけオムそば」を注文してみました。

画像②

更にふんわり卵で包んだオムそばはやはり絶品でした!
お立ち寄りの際には是非お召し上がりください!

美味しいお店が充実しているumieですが、
館内は現在、リニューアルが進んでおり、新店舗も続々オープンしております!

そこで当店でもumieリニューアル記念として、7/14より、神戸店限定イベント実施予定!!

詳しくは店頭までお問合せ下さいませ。

この機会に是非、Armonia神戸店にもご来店下さい。

アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 神戸ハーバーランド

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じます