Tag Archives: 家具

自由な組み合わせができるソファセットのご紹介。

こんにちは。
ARMONIA丸の内店です。

本日は自由な組み合わせができる
ソファセットのご紹介です。



K-012は多くのお客様にご愛顧いただいている
ロングセラー商品です。



ひじ掛けがなく座面を
広々とお使いいただけるこちらのソファ。

デザインのみならず、お好みに合わせて
自由に組み合わせレイアウトできる点も大きな特徴です。

そのため引越し先への追加や、
急な来客に合わせて座りやすい形へもレイアウト変更が出来ます。



今回は3Dシミュレーションを用いて
レイアウトを3パターンをご紹介いたします。

まず1つ目は、フルセット(ラージサイズ)+オットマンを使用した
コーナーソファとしてのレイアウト。



来客の際にも対応でき、
家族全員でゆったりお寛ぎ頂けるレイアウトです。

店舗展示も
同様のバリエーションで展開しております。



続いて2つ目は、3人掛けソファのラージサイズ+オットマンを使用した
コンパクトなカウチスタイルでのレイアウト。



3人掛けは横幅170cmありますので、
大人2人で充分寛いて頂ける広さです。



最後は、カウチを2つ並べた
大胆なレイアウト。



オットマンをサイドテーブル代わりに挟み、
ダブルカウチで脚を伸ばしてのんびりとお過ごし頂けます。

⇒K-012 ソファシリーズの一覧はこちら



いかがでしたでしょうか。

ご希望であれば店頭のK-012ソファのレイアウトも配置換え致しますので、
是非ショールームにて大人気のK-012を体感してみてください。

ご来店をスタッフ一同
心よりお待ちしております。





アルモニア KITTE丸の内

〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2
JPタワーKITTE 3F

電話番号:03-6810-2730

営業時間:11:00~20:00

定休日:KITTE丸の内に準じる

京都店おすすめのチェア3選のご紹介。

こんにちは。
ARMONIA京都店です。

今回は、当店おすすめのチェアついてご案内致します。

実際に当店にて展示している商品でございますので、
ぜひ気になるものがございましたらこの機会にお越しくださいませ。



まず1つ目は、カーブを描く
背もたれが印象的な【HMD02】です。



こちらのチェアは座面が広く、
体格を問わず余裕をもって座って頂ける商品です。

丸みを帯びたレザー張りの背面や
肘置きが贅沢な使用感をもたらします。

また座り心地と同時に、
置いた時のゴーシャスなイメージもポイントです。



団欒のひと時をゆったりと贅沢に味わいたいという方に
是非ご使用いただきたいアイテムです。

⇒商品の詳細はこちら



次にご紹介するチェアは、
スッキリとしたデザインの【HMD-01】です。



こちらはスリムなデザインで、コンパクトに配置をしたいという方や、
お部屋をスッキリしたイメージにしたいという方にぴったりのアイテムです。



来客の際などチェアを増やし並べられる場合でも、
かさばらず引いて頂きやすくなっております。

シンプルかつ曲線的な美しいデザインで、
丸みを帯びたフォルムが柔らかい印象を引きだします。

⇒商品の詳細はこちら



最後にご紹介するのは、
全面レザー仕様のチェア【TT002】です。



重厚感のあるレザーとフラットな座面、細身のレッグデザインが、
モダンで洗練された雰囲気を演出します。

シートの内部に使用された高密度ウレタンや、背もたれが体にフィットし、
座り心地で気に入って頂けることが多い商品です。



レザー張りの特徴として、水気のあるものをこぼしてしまった際などに、
拭き取りやすいこともあげられます。

日常のケアがしやすく清潔感を保ちやすく、
お子様のいらっしゃるご家庭などにとてもオススメです。

⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか。

今回はオススメのチェア3種を
ご紹介いたしました。

ご紹介した3種以外にも様々な魅力を持ったチェアを取り扱っておりますので、
ぜひお気に入りのアイテムを見つけて頂ければと思います。

現在ご使用の家具と合わせた3Dコーディネート提案なども行っておりますので、
ぜひお気軽に店頭スタッフへご相談くださいませ。

それでは皆様のご来店をスタッフ一同、
心からお待ちしております。





アルモニア 京都 イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:10:00~21:00

定休日:イオンモール高の原に準じる

使い方自由自在。オープンシェルフのご紹介。

こんにちは、ARMONIA丸の内店です。

11月も残りわずかとなりました。

日中と朝晩の寒暖差が激しい日が続きますが、
皆様、いかがお過ごしでしょうか。

本日はARMONIAで大変ご好評頂いている
オープンシェルフSF701をご紹介いたします。





ブラックのスチールフレームに付属の棚板を組み合わせて、
アレンジできる機能的なシェルフです。

配置するアイテムの高さや横幅に合わせて
棚板を自由に配置することができます。

サイズが大きくて置き場に困っていた
お気に入りの季節の小物を配置しやすく、レイアウトの幅が広がります。

棚板は合計12枚で
ウォールナット・ホワイト・グレー各4枚ずつ付属しています。

お部屋の雰囲気に合わせて
お好きな棚板を設置していただけます。



縦横どちらでも置ける計算されたフレームデザインで横向き配置すれば、
おしゃれなパーテーションとしてご使用頂けます。

オープンシェルフですので、
圧迫感なく空間を広く見せる効果もございます。

⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか。

丸の内店では縦横両方の配置にて展示しておりますので、
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同心よりお待ち申し上げております。





アルモニア KITTE丸の内

〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2
JPタワーKITTE 3F

電話番号:03-6810-2730

営業時間:11:00~20:00

定休日:KITTE丸の内に準じる

癒しの空間を創り出す。ベッドフレームのご紹介。

皆様こんにちは。
ARMONIAお台場店です。

秋が深まり、夜の寒さが強まってまいりました。
くれぐれも、体調にはお気を付けくださいませ。

今回は、空間と人に寄り添う、
快適で美しいベッドフレームを三つご紹介いたします。



まず、一つ目はこちら。



ベッドルームだけでなく、ワンルームのリビングにおいても
主役級の美しさを持つ近未来的なデザイン。

レザーの重厚感がお部屋に
深みとゴージャスさを与えます。



このベッドフレームの最大の特徴は
なんといってもこの曲線です。

流動的なフォルムがお部屋の空気感に緩やかな流れを生み、
圧倒的な存在感を放ちます。

⇒商品の詳細はこちら



続いて、二つ目はこちら。



脚がフレームの内側につけられ、
まるで浮いているかのようなデザイン。

すっきりとしたフレームは、
どの家具にも合わせやすく、お部屋に軽やかさを与えます。



ヘッドボードに大きなクッションが付いており、
ソファのように背中をあずけてくつろぐことができます。

フェザーをふんだんに使っているので、
背中全体を優しく包み込みます。

⇒商品の詳細はこちら



最後に、三つ目はこちら。



広々としたつくりが、
包み込まれるような安心感をもたらします。

丸みを帯びたリッチなモダンデザインは
どのようなお部屋にもなじみます。



このベッドフレームには
大容量の引き出し収納があり、ベッド下を有効活用。

空間を広く見せることができます。

⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか?

ベッドフレームご検討の際の
参考になれば幸いです。

お近くにいらした際は
ぜひお立ち寄りくださいませ。

スタッフ一同、
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~20:00(平日)/11:00~21:00(土・日・祝)

定休日:アクアシティお台場に準じる

京都店おすすめのセンターテーブル3選。

皆様こんにちは。
ARMONIA京都店です。

今回は、当店おすすめの
センターテーブルについてご案内致します。

センターテーブルはソファで過ごして頂く時間を
彩る重要なアイテムです。

この度は、それぞれの過ごし方のスタイルや目的に沿ってお選び頂ける、
3つのセンターテーブルをご紹介させていただきます。



まず1つ目は、美しい木の材質を贅沢に味わえる
正方形のセンターテーブル【OK-001】です。



1辺が1mの正方形となっており、縦横に広々とお使いいただけますので、
ワークスペースやお子様の書き物など様々なシーンに対応しご使用頂けます。

ソファ、フロアどちらに座って頂いても
ご使用頂きやすい高さ設定となっておりますので、作業の幅も広がります。

ソファ回りをくつろぎの場だけでなく、
作業スペースにしたいという方にとてもおすすめのアイテムです。

⇒商品の詳細はこちら



次にご紹介するセンターテーブルは、
木の格子デザインが美しい【HBC-002】です。



サイズは1100cm×500cm、カラーはブラウンとウォールナットの2色展開で、
落ち着いた木の色とモダンなデザインがお部屋にシックな印象を与えます。

こちらはそのデザイン性に加え、
片側に2杯の広い引き出しが付いているのが大きな特徴です。



ソファ回りは使用していくうちに生活感が出やすい場所ですが、
ものをすっきりと収納し、高級感のある美しい印象を保ち続けることが出来ます。

しっかりと物を収納し、
生活感を抑えたい場合にご使用頂きたいアイテムです。

⇒商品の詳細はこちら



最後にご紹介するのは、高さの違う2つのラウンドテーブルを
組み合わせて使用する【AMCT-006】です。



美しい天然大理石の天板が、
空間に華やかさと高級感を与えてくれます。

また、2つのテーブルを重ねるコンパクトな置き方や、
それぞれを離した置き方など、レイアウトの点でも自由がきき便利性があります。

他にはないデザイン性に優れたアイテムで、空間の印象を華やかにしたい場合や、
コーディネートにこだわりたい場合に取り入れて頂きたいアイテムです。

⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか。

今回はオススメのセンターテーブル3種を
ご紹介いたしました。

ご使用の目的の合わせ、
お選びいただく参考になりましたら幸いです。

現在ご使用の家具と合わせた3Dコーディネート提案なども行っておりますので、
ぜひお気軽に店頭スタッフへご相談くださいませ。

それでは皆様のご来店をスタッフ一同、
心からお待ちしております。





アルモニア 京都 イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:10:00~21:00

定休日:イオンモール高の原に準じる

3Dイメージで体感。色合いで変化するインテリア

こんにちは、Armonia丸の内店です。

ひんやりとした空気に冬の気配を感じる頃となりましたが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

今回はご案内の際に使用している3Dシミュレーションソフトを用いて
カラー変更による雰囲気の変化をご紹介いたします。



まず1つ目はこちら。



ショールームではブラックとダークグレーを基調に
落ち着いた雰囲気で展示をしております。

こちらの空間を3Dで再現し、
カラーを変更致しました。



ソファとラグをベージュ、
センタテーブルの木目をウォールナットへ変更いたしました。

温かみのある
ナチュラルモダンな雰囲気に変わりました。

家具や小物を明るいものに変えると
お部屋が広く見える効果があります。



続いて2つ目はこちら。



ショールームではグリーンのソファを中心にモノトーンの柄ラグ、
テーブルはクリアガラスとウォールナットの色を添えました。

こちらの空間も3Dで再現し、
カラーを変更致しました。



ソファとテーブルのカラーをダークトーン統一、
ラグは重くなりすぎないようにライトグレーへ変更致しました。

小物はシルバーの物を
チョイスしました。

無彩色かつトーンを抑えることで、
ラグジュアリーな大人な空間に変わりました。



いかがでしたでしょうか。

同じインテリアでも、カラーが違うだけで
お部屋の雰囲気やテイストを変えられます。

今回使用した3Dシミュレーションにつきましても、
引越に限らず買替にてお部屋の模様替えの際にもご利用頂けます。

ご希望の際は
スタッフへお問い合わせくださいませ。

⇒3Dシミュレーションの詳細はこちら

東京駅周辺に御用の際は、
お気軽にお立ち寄りくださいませ。





アルモニア KITTE丸の内

〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2
JPタワーKITTE 3F

電話番号:03-6810-2730

営業時間:11:00~20:00

定休日:KITTE丸の内に準じる

Armoniaの人気ソファセットのご紹介。

こんにちは、
Armonia横浜店です。

今回はArmoniaの人気ソファセット
2商品をご紹介いたします。

Armoniaではストレートソファ、カウチソファ、ソファセットの
主に3種類のソファがございます。

本日ご紹介するのは、
大人数でのご利用に対応しやすいソファセットです。



まず、1つ目はこちら。



曲線的なデザインが魅力のソファ。

幅・奥行きに十分な広さがございますので、
自由な体勢でおくつろぎいただけます。

安定感のある硬めの座面と、背面のふんわりとした柔らかめのクッションが
体を受け止めてくれます。

それぞれのソファ単体での使用も可能な為、
自由なレイアウトでお部屋に合わせて組み合わせ可能でございます。



【種類】
・ストレートソファ(幅1200/1400/1700㎜)
・ソファベッド 
・一人掛けソファ 
・オットマン

【カラーバリエーション】
・EPUブラック×グレー
・EPUブラック
・EPUホワイト×グレー 
・EPUホワイト
・EPUグレージュ×グレー
・EPUグレージュ

3D画像




⇒商品の詳細はこちら



続いて、2つ目はこちら。



大人数でもゆったりとおくつろぎいただける
ワイドなユニットソファ。

ソファとソファの間にオットマンを配置するなど、
様々なレイアウトでお楽しみいただけます。

オットマンには本革を使用しており、
異素材が調和する高級感溢れるソファとなっております。

【種類】
・二人掛けソファ(片肘掛)
・二人掛けソファ(肘掛なし)
・カウチソファ
・オットマン

【カラーバリエーション】
・ライラックグレー
・オフホワイト
・アッシュブラック

3D画像




⇒商品の詳細はこちら



【3Dシミュレーションご依頼受付中】
先ほどご紹介した3Dシミュレーションで
ご自宅を再現してみませんか。

ご検討中の商品を3D上でご案内できますので、
サイズ感やカラーコーディネートでお悩みの方にお勧めです。

⇒3Dシミュレーションの詳細はこちら



ご紹介は以上となります。
いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介させて頂いたソファセットはすべて横浜店に展示がございますので、
お立ち寄りの際には是非お試しくださいませ。

先ほどご案内した
3Dシミュレーションのご利用もお待ちしております。

最後までご覧いただき誠にありがとうございます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 横浜コレットマーレ店

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
横浜コレットマーレ 4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:11:00~20:00

定休日:横浜コレットマーレに準じる

おすすめのロータイプベッドのご紹介。

こんにちは、
ARMONIA 大阪店です。

今回はお部屋がすっきりとして見える、
ロータイプのベッドフレームをご紹介致します。



まずはこちらをご覧ください。



こちらのベッドフレームは光沢感のある
艶やかなPUレザーを贅沢にあしらったベッドフレームです。

流線型のフォルムが美しく、
寝室を高級ホテルのような雰囲気に変貌させます



本革の風合いを再現した
しなやかなPUレザーを採用。

高耐久で水拭きも可能な為、
メンテナンスもしやすい商品です。



脚部にはオーバル型の
ステンレスレッグを使用しております。

ステンレスの為、
錆に強く高耐久です。

脚部が全体の雰囲気をスタイリッシュに引き締め、
モダンな空間を提供致します。

⇒商品の詳細はこちら



続きましてはこちらです。



温かみのある木目が
特徴的なベッドフレームです。

こちらはベッドフレームをセミダブル、
マットレスをダブルサイズにて組み合わせております。

マットレスのサイズをベッドフレームのサイズより1つ大きくすると、
横幅を綺麗にあわせることが可能です。



パネル式のベッドフレームで、
通気性が高く強度にも優れております。

直線的な形状によるスタイリッシュな印象と
木目の柔らかい風合いが絶妙にマッチした1品です。



脚部には橋渡しのように頭元から足元まで
一直線に伸びた部材が使用されております。

床からフレームまでの高さが12.5cmと低めの設計な上、
薄めのボディに仕上げている為、圧迫感のない落ち着いた空間を演出できます。

⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか?

寝室は1日の疲れを取る
大切なお部屋です。

ベッドの雰囲気で
寝室の過ごしやすさは大きく左右されます。

是非当店にご来店頂き、
直接見て触ってお確かめ頂ければと思います。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。





アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-26
エフタイムビル1~3F

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:年末年始

ベッド(SOLDI)をスタッフが組み立て解説いたします。

こんにちは。
ARMONIA丸の内店です。

うだるような暑さが続いておりますが、
皆さまお障りなくお過ごしでしょうか。

本日は、新しく展示導入しましたベッド「SOLDI セミダブルサイズ」を
スタッフが組立しましたので、手順や率直な感想をご紹介していきます 。

今回はスタッフ2名で、
段ボール3個口のベッドを組み立てていきます。



1個口目は、長い段ボールで脚部パーツが入っていた為背がかなり高く、
壁などにぶつけないよう、周りに気を付けながら運び入れました。



2個口目には、マットレスを支える底板が計4枚入っており、
3個口の中で最も重く、運ぶ際は2人で持った方が良さそうです。



3個口目には、ヘッドボードのみ入っており、
軽いため運ぶのも簡単でした。





組み立てスペースを確保する為、段ボールなどの梱包材をまとめたところ、
段ボール6つ・45リットルのごみ袋2つ分の廃棄物が出ました。



この量であれば、組み立てから梱包材撤去までしてもらえる
開梱設置サービス(※有料)を利用しても、メリットは大きいと感じました。



続いて、スペースを確保したうえで
早速組み立てていきます。

まずはネジ穴が開いている方が
ヘッドボード側になるように脚部パーツを置きます。





底板に脚をつけ、並べてネジ止めをしていきます。
底板と脚のネジ穴を合わせる作業が難しく、時間が掛かりました。







4枚の板の固定が終わり、最後にヘッドボードを取り付け完成です。
二人で約1時間半ほどかかりました。







最後にマットレスを乗せ、
クッションを飾って完成です。



クッションを乗せるとボリュームが出るので、
雰囲気がガラッと変わりますね。

丸の内店ではスパンコールやファーのクッションを乗せ、
ラグジュアリーな雰囲気で展示をしております。



今回組み立てたのは
SOLDI(カラー:ブラック/サイズ:セミダブル)になります。

また、マットレスは
厚手のダブルサイズをレイアウトしております。

⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか。
ベッドフレームご購入の際の参考になれば幸いです。

お近くにいらした際はぜひお立ち寄りくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。





アルモニア KITTE丸の内

〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2
JPタワーKITTE 3F

電話番号:03-6810-2730

営業時間:11:00~20:00

定休日:KITTE丸の内に準じる

夏に向けて、機能的かつ涼しげなカーテンのご紹介。

皆様こんにちは、
ARMONIA名古屋店です。

蒸し暑い日が続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか。

梅雨が明けると、夏本番がやってきますが、
そんな時、心配なのは日焼けではないでしょうか。

お肌の日焼けを防ぐために日傘は必需品ですが、
実は人だけではなく、家具にも日傘は必要です。



日焼けや紫外線で
ソファの生地や木材なども退色したり、劣化が進みます。

予防をしないと、
買替のタイミングが予想より早くなることも…。

そうなる前に、家具にも日傘を・・・というわけにはいきませんが、
実はカーテンが日傘の代わりをしてくれます。

ということで本日は、名古屋店コーディネーターおすすめのカーテンを、
3つ(シアー3種)ご紹介いたします。



一つ目はこちら。



フィルム使いの生地にクラッシュ加工が施され、
光沢に変化が加えられたデザイン性の高いシアーカーテン。

UVカット率は40~60%とシアーカーテンとしては高く、
家具を日焼けから守ってくれます。

さらに、冷暖房効率も高めてくれる効果もありおすすめです。



二つ目はこちら。



芍薬(シャクヤク)の花を空間に溶け込むように表現された、
ジャカード織のシアーカーテン。

非常に高級感があり厚手のカーテンなので、
高層マンション等であればこのシアーカーテン一枚でも決まります。

UVカット率は60~80%と
日差しが強い南向きのお部屋でも日焼けから守ってくれます。

こちらも冷暖房効率を高める効果があり、
カーテンにこだわりたい方にお勧めです。



最後はこちら。



力強く育つ熱帯の植物を軽やかな生地に描いた
デザイン性の高いシアーカーテン。

お部屋のアクセントにピッタリです。

UVカット率は40%未満なので、他2つに比べると低いですが、
カーテンに個性を求められる方にお勧めです。



いかがでしたでしょうか。

ARMONIAでは、スミノエのカーテンで人気・おすすめのシリーズを
一部抜粋して展示しておりますので、ぜひ一度ご来店ください。



カタログもございますので、
他にもご紹介可能です。

この夏は新しいカーテンで
快適に過ごしてみませんか?

皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~20:00(平日)/10:00~21:00(土・日・祝)

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる