Tag Archives: アルモニア

お部屋のアクセントにもなる。秀逸なサイドテーブル

皆様こんにちは、
Armonia 広島店 でございます。

気温がどんどん高くなり暑い日々が続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は前回ご紹介させていただきました
「コの字型のサイドテーブル」に引き続き、
デザインはもちろん、様々なシーンに使いやすい
サイドテーブルをご紹介いたします。



まず初めにご紹介いたしますのは、
ガラス天板とブラックカラーの木目の支柱が
美しいデザインのサイドテーブル。
ソファ横やベッド横に配置し、
飲み物を置いたり、間接照明やお花、
オブジェを飾る台としてもご使用いただけます。



シンプルながらも重厚感があり、
お部屋を上質に演出してくれます。
また同シリーズのセンターテーブルもございますので、
デザインを合わせてお使いいただけます。

⇒サイドテーブルの詳細はこちら

⇒センターテーブルの詳細はこちら



続きまして、こちらはスタイリッシュな印象のガラス天板と
円形フォルムのサイドテーブル。
お洒落な中に落ち着き漂うスタイルとなっており、
天然素材の木目オークが優しい肌触りを演出します。



天板には透明のブラックガラスを使用しており、
モダンで落ち着いた空間を演出。
下には見せる収納として、インテリアに合わせて
個性を演出することができます。

こちらも同シリーズのセンターテーブルもございますので
合わせてお使いいただくことで、より洗練された空間となります。

⇒サイドテーブルの詳細はこちら

⇒センターテーブルの詳細はこちら



最後にご紹介いたしますのは、
天然木とスチールを組み合わせたデザインのサイドテーブル。
温かみのある、モダンな雰囲気を演出しております。



カラーは【ウォールナット】と【ダークオーク】からお選び頂くことができ、
コの字型のサイドテーブルとデザインを合わせてお使い頂く事も可能です。

一つでも様になるサイドテーブルではありますが、
シリーズのコの字型サイドテーブルやセンターテーブルと合わせて使うことで
お部屋の統一感がアップします。

また天板の素材もそれぞれ異なっておりますので、
お部屋の雰囲気にあわせてお使いいただけます。

⇒サイドテーブルの詳細はこちら

⇒コの字型サイドテーブルの詳細はこちら

⇒センターテーブルの詳細はこちら



いかがでしたでしょうか。
是非店頭にて商品をお試しくださいませ。
広島店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

ラウンド型チェアのご紹介

こんにちは、Armonia越谷店です。

今回は、包み込まれるような座り心地で
人気のラウンド型チェア3点をご紹介いたします。



まず1点目はこちら。



こちらはHMD02というチェアです。

丸みのある背面にEPUレザーとウレタンを使用しており、
体にフイットしやすいチェアです。

EPUレザーは傷に強く、経年劣化にも強いので、
小さなお子様がいらっしゃるお客様にもおすすめでございます。

カラーバリエーション
・ブラック×グレージュ
・ウォールナット×アイボリー
・ダークオーク×ダークブラウン

⇒商品の詳細はこちら



続いて2点目はこちら。



こちらはHMD05というチェアです。

こちらは座面がファブリックとなっております。

光沢感のあるファブリックを使用しており、
背面には抜け感もある為、お部屋に圧迫感を与えません。

ウィンザーチェアを思わせるデザインは
お部屋に高級感をもたらしてくれます。

カラーバリエーション
・ウォールナット×ベージュ
・ウォールナット×ダークブラウン
・ダークオーク×ベージュ
・ダークオーク×ダークブラウン

⇒商品の詳細はこちら



そして最後はこちら。



こちらはHMD06というチェアです。

こちらはアームの直径が約3.5cmと人が掴みやすいサイズですので、
楽にチェアを引くことが出来ます。

また、こちらのチェアも座面にEPUレザーを使用しているため、
お手入れがし易いのも特徴です。

丸みのある美しいフォルムが、
木目の素朴な美しさを際立ててくれます。

カラーバリエーション
・ウォールナット×オフホワイト
・ウォールナット×グレージュ
・ウォールナット×ブラック
・ダークオーク×オフホワイト
・ダークオーク×グレージュ
・ダークオーク×ブラック

⇒商品の詳細はこちら



今回ご紹介致しました商品は
越谷店に展示がございます。

他にも様々なチェアを取り揃えておりますので、
ぜひ店頭でお試しくださいませ。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる

空間の主役に。円形ダイニングテーブルのご紹介

こんにちは。
ARMONIA大阪店です。

あっという間に梅雨明けとなり、
いよいよ夏本番。
日々厳しい暑さが続いておりますが、
いかがお過ごしでしょうか。

本日は夏のインテリアにも映えること間違いなし!
当社でも人気の高い、
円形のダイニングテーブルをご紹介致します。



ダイニングテーブルといえば四角形や楕円形が多い中、
円形のデザインでご検討された経験はございますでしょうか。

当社のダイニングテーブルは細部にこだわった、
オリジナルのデザインとなっております。

まずはデザインがユニークな【HBC-008】





オブジェのような脚部のデザインが特徴のテーブルです。
存在感もあり、置くだけでお洒落なダイニングに。

また、中央に脚部が収まっているため
チェアの配置がしやすいのも特徴です。



シックなインテリアにぴったりのブラック等、
カラーバリエーションもございます。



⇒商品の詳細はこちら



続いては新商品の【HMDT-01】
脚部がクロスした新しいデザイン。
半透明の天板で軽やかな仕上がりになっております。



また、ガラスと木製の調和を実現した、
異素材ミックスのデザインとなっております。
ガラスの透け感が全体的に適度な軽やさの印象を与え、
これからの季節にもぴったりのアイテムとなっております。



他のカラーバリエーションとして、
ウォールナットの木目をお選び頂く場合は透明のガラス面に。



木目の風合いやフォルムも引き立ち、
ナチュラルモダンのインテリアにピッタリです。



⇒商品の詳細はこちら



夏でも気分が上がる、
快適なおうち時間を過ごすための一つに
新たなお気に入りのダイニングテーブルを選ばれてみてはいかがでしょうか。

ARMONIA大阪店にはその他多数の
ダイニングテーブルを取り揃えております。

ぜひこの機会にご検討下さいませ。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。





アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-26
エフタイムビル1F,2F

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:年末年始

テーブルマットのご紹介

こんにちは。
ARMONIA丸の内店です。

本日は、世界の一流ホテルやレストランで使用されている
プレースマットをご紹介致します。

ホテルライクなテーブルコーディネートへ
ぜひいかがでしょうか。





1997年に誕生した
chilewichというテキスタイルブランド。

その3年後に発表したビニール織地の商品が反響を呼んでから、
毎シーズン高級感ある独自のデザインのプレースマットを生み出し続けています。



シンプルでスタイリッシュな柄は、
和洋を選ばず、様々なシーンを演出してくれます。





メンテナンスは通常通り水拭き+中性洗剤で
ほとんど汚れを取ることが出来ます。

乾いた布巾で水気を拭き取り、
乾燥させてお手入れ完了です。



いかがでしたでしょうか。

今回ご紹介したプレースマットは
店内ディスプレイに使用しております。

ご来店の際はぜひchilewichの
ホテルライクなテーブルコーディネートをご覧くださいませ。

ご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア KITTE丸の内

〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7−2
JPタワーKITTE 3F

電話番号:03-6810-2730

営業時間:11:00~21:00

定休日:KITTE丸の内に準じる

セラミック素材のダイニングテーブルについてご紹介

皆さまこんにちは。
Armonia横浜店でございます。

本日は、 人気急上昇中【セラミック素材】の
ダイニングテーブルをご紹介致します。



まず「セラミック」がどんな素材か
皆さまご存知でしょうか。

「セラミック」とは天然素材である粘土や珪石等を
焼き固めて作られた素材です。
見た目は石目調ですが、大理石のような艶や透明感はなく
マットな表面の仕上がりになっております。

続きまして、セラミックの特徴をご紹介いたします。

<セラミックのメリット>
・耐熱性が高い
・高硬度(キズがつきにくい)
・汚れにくい(水や油が浸透しずらい素材)
・劣化しにくい

<セラミックのデメリット>
・熱衝撃に弱い(急激な温度変化)
・書き物がしずらい(細かい凹凸があるため)
・冷たい(表面がひんやりしているため冬はかなり冷たくなります)
・音(細かな凹凸があることから食器等を滑らせるとガリガリと音がします)

上記のような性質を知っていただいた上で
セラミック素材のテーブルをご使用いただくことで
より快適に、より長く付き合える家具として
重宝していただけるかと思います。



現在、Armoniaではセラミックのダイニングテーブルを
2種類取り扱っております。

まず1つ目はこちら 【HBC-027】



伸長式のダイニングテーブルとなっており、
伸長部分は脚部と同じ木目になり
異素材・ツートーンの仕様で楽しめる商品です。

伸長前は155cmですが、伸長後は200cmまで広がり
シーンに合わせて、ゆったりと使用が可能になります。



2つ目はこちら 【HBC-050】



180cmで4~6人がけのダイニングテーブル。
1つ目に紹介したものより木目の存在感が控えめで
天板全面セラミック仕様となっております。

また、アシンメトリーデザインの脚部で
個性的なデザインに仕上げております。



いかかでしたでしょうか。
最後まで読んでいただきありがとうございます。

セラミックは木材や大理石等、
他素材のダイニングテーブルに比べて
キズ・汚れが付きにくいので、小さいお子様がいるご家庭でも
比較的扱いやすいものとなっております。

この機会にぜひ、
Armoniaのダイニングテーブルをご検討くださいませ!

皆さまのご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 横浜コレットマーレ店

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
横浜コレットマーレ 4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:11:00~20:00

定休日:横浜コレットマーレに準じる

伸張式ダイニングテーブルのご紹介

こんにちは、Armonia越谷店です。

今回は伸張式ダイニングテーブルを
ご紹介いたします。



まず1点目はこちら。



こちらはHBC-025DTという商品です。

こちらはテーブルの中央が開く
回転式天板です。

幅1500mmから1800mmまで伸張します。

天板裏にはストッパーも付いており、
お子様が勝手に開けてお怪我をする心配もございません。

また、天板の角が滑らかな曲線のため、
お部屋に圧迫感を与えないデザインとなっております。

カラーバリエーションは以下の2色です。
・ウォールナット
・ダークオーク

⇒商品の詳細はこちら



続いてはこちら。



こちらはHBC-027DTという商品です。

こちらは脚を引き、
天板を伸張します。

脚の下にローラーがついており、
簡単に伸縮することが可能でございます。

天板はセラミックを使用しており
傷や熱に強いものとなっております。



伸張部分の天板は木目ですので、
バイカラーのダイニングテーブルがお部屋のメインとなります。

カラーバリエーションは以下の2色です。
・ウォールナット×ホワイト
・ダークオーク×グレー

⇒商品の詳細はこちら



今回ご紹介致しました商品は
どちらも越谷店に展示がございます。

他にも様々なダイニングテーブルを取り揃えておりますので、
ぜひ店頭でお試しくださいませ。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる

ソファ生地替えオーダーのご紹介

こんにちは、ARMONIA大阪店です。

本日は受注生産でご注文いただける
生地替えオーダーについてご案内させて頂きます。

ソファのご検討で既存カラー以外のカラーをご希望であれば、
約80種類からお好みの生地をお選び頂けます。



例としまして、まずはこちら。





このソファは通常、ダークグレーとライトグレーの2色からお選び頂きますが
大阪店ではベージュの張地で展示を行っております。



質感も柔らかな素材で
春や秋の温かな季節に似合いますね。

また、ナチュラルなインテリアや
木目の家具が多いインテリアにもぴったりです。





もし暖色や明るいカラーのソファをお探しであれば
その他のベージュやホワイトもおすすめです。





その他、季節感に合わせて
生地を選ぶのもポイントです。



ベロア調やベルベット調の生地は光沢感が増し、
ラグジュアリーな雰囲気を演出出来ます。

さらに、柄入りの生地も
個性的でおすすめです。





華やかなイエローやブルーのカラー、
ストライプなどの柄も数種類ご用意しております。

一人一人のオリジナルソファとして完成すると
とてもワクワクしますね。

当社はカバーリング機能が付いているため
カバーのみのオーダーも可能です。



こだわりのインテイリアに合わせて
ソファの模様替えも取り入れてみてはいかがでしょうか。

ARMONIA大阪店にはその他の生地サンプルを
多数取り揃えております。

ぜひこの機会にご検討下さいませ。

皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。





アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-26
エフタイムビル1F,2F

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:年末年始

グレー系ソファのおすすめコーディネート

こんにちは。
Armonia京都店です。

突然ではございますが、
皆様のご自宅のソファは何色をご使用になられているでしょうか。

ソファはリビングの顔ともいえるような主役級のアイテムです。
お部屋のコーディネートを考える際にも、
ソファの色を中心に他の家具を選ばれる方も多いかと思います。

当店の中では特に「グレー系」のソファをご好評頂いております。



【K-082】

グレーの落ち着いた色合いはどのような空間にも合わせやすく、
また小さなお子様がいらっしゃるご家庭などでは
汚れなどが目立ちにくい色としても活躍してくれます。





【K-121】

グレーはメリットの多い色のように思えますが、
反面、無難な印象を与えやすいという点もあります。
どんな色とも合わせられるからこそ、
コーディネート次第ではぼんやりとした印象を与えてしまいます。



そこで本日は、グレーのソファを使ったリビングコーディネートを
いくつかご紹介していきます。
お引越しやお買替に合わせて
ソファをご検討されている方々のご参考になれば幸いでございます。



まずは 【k-098】というカウチソファ。
柔らかな生地を使用した明るめのグレーが特徴です。



今回はこちらのソファに、
爽やかな青色をアクセントカラーとして取り入れてみました。



ラグに明るい色を取り入れるのは難しいと思われる方も多いですが、
クッションなどに同系色のアイテムを取り入れることで調和が生まれます。

またガラスを使用したセンターテーブルの透明感も
爽やか且つ洗練された空間を演出します。



続いては 【k-029】 というソファ。
先ほどご紹介したソファ【k-098】よりも
落ち着いたグレーがシックな印象を与えます。



ソファが持つ落ち着いた色合いに合わせ、
今回はブラウン+モノトーンテイストで固めたコーディネートにしてみました。



テーブルやラグはソファより彩度の低いダークブラウンでまとめ、
空間が暗くなりすぎないよう
クッションはホワイト系のアイテムでまとめています。

ワンポイントで明るい色を差し込むだけでも、
ワンランク上の高級感を演出してくれます。



いかがでしたでしょうか。
今回はグレーのソファを中心に、
異なる印象のコーディネートをご紹介いたしました。
どんな色とも相性の良いグレーの魅力を改めてご紹介できていたら幸いでございます。

当店では店頭に展示のソファだけでなく、
様々なオリジナルのソファ生地を取り揃えており、
オーダーメイドでお好みの生地にカスタマイズすることも可能でございます。

家具の合わせ方やカラーコーディネートなど、
お悩みになられていることがございましたら是非お気軽にご相談くださいませ。

それでは皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 京都 イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:9:00~21:00

定休日:イオンモール高の原に準じる

探して楽しい、置いてかわいいアニマルオブジェ

こんにちは、Armonia名古屋店です。

突然ですが、皆様の好きな動物は何ですか?

ネコやイヌ等の身近な動物から、動物園にいるような動物、
海の生き物がお好きな方、様々だと思います。

本日は動物好きの皆様の為に、
ARMONIAの可愛いアニマルオブジェをご紹介いたします。



まず一つ目は、素朴で可愛い木でできた
座れるうさぎとアヒルのオブジェ。



手と脚が動くので、
このように棚の上等に座ることができます。

玄関やお部屋の中に座って、
帰ってきたあなたを優しくお出迎えしてくれます。



二つ目は、小鳥5羽がセットになったオブジェ。



一緒に並べても散りばめて置いて頂いても、
お部屋に茶目っ気とシンプルな可愛らしさをプラスしてくれます。



三点目は折り紙風のキリンのオブジェ。



首を長くして皆様のご来店をお待ちしております。

シンプルな色合いに折り紙風の作りがクールで、
モダンなお部屋にもぴったりです。



四つ目はヒョウのオブジェ。



目線の先にはどんな獲物が…?

こちらのヒョウは虎視眈々と
獲物を狙っているのかもしれません。

シンプルなお部屋に
ちょっとしたワイルドさをプラスしてくれることでしょう。



五つ目はクジラのオブジェ。



海の中を悠々と泳ぐクジラは、
お店の中でも優雅に泳いでいます。

海を彷彿させるクジラと一緒に
夏を迎えてみませんか?



いかがでしょうか。

ARMONIAにはモダンな家具の中に
こんな動物たちが色々な場所に隠れています。

是非、皆様もARMONIA名古屋店にお越しの際は
この子たちを探してみてください。

詳しくは店舗スタッフまでお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店を一同、心よりお待ちしております。





アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~21:00

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる

使い方は様々。サイドテーブルのご紹介

皆様こんにちは、Armonia広島店です。

本日は、サイドテーブルを紹介させていただきます。

ソファに配置するだけで手元のテーブルにもなり、
お部屋のアクセントとして取り入れることもできます。

形も様々あり、本日はコの字型のサイドテーブルをメインにご紹介致します。

形がコの字になっていることで、ソファやベッドフレームの間に滑り込ませ、
お部屋の空間を圧迫させること無く、テーブルスペースを作り出すことができます。



1つ目はこちら、【AMD-005】をご紹介します。



天然の大理石を使用した、
高級感あふれるサイドテーブルです。

カラーバリエーションは以下の3色です。
・ブラック
・ホワイト
・ブラウン

⇒商品の詳細はこちら



続きましてこちら、【TKG-001】をご紹介します。



直線的なスチールフレームと、
2枚のガラス天板の組み合わせがオブジェのような美しさを持つサイドテーブル。

シンプルなデザインなのでどんな空間にも合わせやすく、
モダンな雰囲気を演出できます。

⇒商品の詳細はこちら



続きまして【HBC-022】をご紹介します。



天然木とスチールのデザインが
スタイリッシュな印象を与えるサイドテーブルです。

展示のウォールナットカラーのほかにダークオークのカラーもあり、
ナチュラルスタイルにも高級感のある空間にもご提案できます。

天板サイズも少し大きめなので、
使い勝手も抜群です。

⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか。

是非店頭にて商品をお試しくださいませ。

また展示品以外にも取り扱い商品はございますので、
詳しくは店頭スタッフ、もしくはホームページにてご紹介しておりますのでご参考下さいませ。

広島店スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし