Tag Archives: インテリア

華やかな空間を創るペンダントライトのご紹介

こんにちは、ARMONIA大阪店です。

皆さん、リビングや寝室の照明は
どのように選ばれていますか?

空間にさりげなくアクセントを追加してくれる照明。

自宅で過ごすことが多い現在、
それぞれに合った照明を選んで飾ってみてはいかがでしょうか。

大阪店ではメーカーから取り揃えた
ユニークなデザインの照明を多数展示しております。

今回はその中から、
いくつかご紹介させて頂きます。



まず一つ目は、
ブラスカラーのペンダントライト。



デンマークのデザイナーによるデザインで、
少しレトロで上品な色合いと独特なフォルムが特徴的。

あえて2個連なって飾ることで
空間全体的が華やかになります。





続いて二つ目は、
LEDシーリングライト。



ブラックの傘に暖色のLEDが灯る照明。

傘のデザインも様々で
サイズ違いを並べるのもおすすめです。

北欧のあたたかな空間にも良くマッチします。





最後は、籐ランプシェード。



籐を使用した
ナチュラルデザインの照明。

籐を重ねた間からさりげなく漏れる光が
温かな空間を演出してくれます。

デザインもユニークで
軽やかな存在感も特徴的です。





いかがでしたでしょうか?

他にも多数ご用意しておりますので
是非一度店頭にてご覧くださいませ。

最後までご覧頂きありがとうございます。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。





アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-26
エフタイムビル1F,2F

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:年末年始

デザイン照明の魅力

こんにちは。
Armonia京都店です。

本日はリビングや寝室、書斎など、様々なシーンで活用することが出来る
デザイン照明をご紹介いたします。

お部屋の照明と言えば、多くの方は天井に付ける円形のシーリングライトや、
キッチンなどに備え付けてある蛍光灯などを思い浮かべられるかと思います。

「明るさ」の点では、上記のような照明だけでも十分なのですが、
そこにプラスして、空間のポイントにライトを配置することで、
お部屋に明るい部分と暗い部分のコントラストが生まれ、
雰囲気のあるお部屋を演出し、リラックス効果も期待できるのです。


例えば、テーブルやデスクに置くスタンドライト、
TVやソファの横に置くフロアライトなどの間接照明が
「明るさ」だけではない、より快適な空間づくりを行う上で
欠かせないアイテムとなります。

当店でもデザインにこだわった照明を展示していますので、いくつかご紹介させて頂きます。



まず1つ目はこちら。



四角形のシンプルなホワイトのシェードと、
螺鈿のような控えめな光沢感が印象的な土台を組み合わせたテーブルランプです。
お部屋のテイストを左右することなく、
シェードに覆われた明かりが柔らかくお部屋を照らします。



2つ目はこちら。



傘の様に広がる白いシェードを何本もの糸状の繊維で覆うことで、
隙間から漏れ出るようなささやかな光が高級感を生み出します。
クリスタルガラスを使用した本体もスタイリッシュなデザインのアクセントとなっており、
置いてるだけでも存在感を放ちます。



3つ目はこちら。



何といっても、アンモナイトの様に渦巻く、まるでオブジェのようなデザインが目を引きます。
特徴的な見た目でありながらも、ホワイトベースのカラーと
陶器のような滑らかな質感が空間に程よく馴染み、
お部屋のワンポイントとして活躍してくれます。



4つ目はこちら。



マットな質感のブラックで統一されたコンパクトなデスクライト。
無駄な装飾を省き、機能性を重視したこちらの照明は書斎や寝室など、
手元を照らす明かりとしてオススメのアイテムです。



その他、リビングなどにぴったりの大型のフロアライトや
天井から吊るすペンダントライトなど、
店頭では様々な系統の照明器具を展示しております。



気になる商品はお気軽に店舗スタッフまでお問い合わせくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 京都 イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:9:00~21:00

定休日:イオンモール高の原に準じる

新商品チェアのご紹介

こんにちは。
Armonia越谷店です。

2月は積雪の影響で寒い日もありましたが、
日中は暖かい時間も増えてきましたね。
春はもう目前ですが、季節の変わり目は体調を崩しやすいので
無理せずお過ごしください。



今回は遂に越谷店にも入荷いたしました、
Armonia新商品のチェア 【HMD06】をご紹介致します。

天然木の美しい木目と
レザーのスタイリッシュさを組み合わせたHMD06チェア。

デザイン性だけではなく、横幅・奥行の広さや肘掛けのカーブの細部に至るまでこだわった、
座りやすさを追求した1品でございます。

カラーは豊富に6パターンからお選びいただけます。



こちらは1脚の単品販売になっておりますので、
全脚カラーを合わせて統一感を出すことはもちろん、
異なる2つのカラー取り入れて遊び心を出すことも出来ます。

お色もArmoniaのテーブルに馴染みやすい、
ウォールナット・ダークオークをベースとしているので、
人気商品 【HBC-008】 【HBC-027】ダイニングテーブルにもぴったりです。



■HMD006:ウォールナット × グレージュ<テーブル:HBC-008>





■HMD006:(手前)ダークオーク × ブラック(奥)ダークオーク × グレージュ
<テーブル:HBC-027>





また、越谷店には3カラー展示しております。
(左から:ブラック×ブラック/ブラック×グレージュ/ウォールナット×グレージュ)



実際にお座りいただくと、よりHMD006の魅力を実感いただけるかと思います。
店頭にお立ち寄りの際はぜひご覧くださいませ。
皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる

設置イメージを再現 【3Dシミュレーション】のご紹介

皆さんこんにちは。
Aromonia横浜店です。

本日はお部屋に合った家具選びにおすすめの
【3Dシミュレーション】サービスのご紹介です。

最近では3月・4月の新年度にお引越をされるタイミングで、
新生活に向けた家具をご検討するお客様に多くご来店いただいております。

家具を選ぶ際、様々なお悩みがあると思います。
・どのサイズのソファ、ダイニングが入るのか
・部屋に置いた時のイメージが湧かない
・床や壁の色と合うのか

また、買い替えや模様替えで家具をご検討のお客様も
・いまある家具との合うか
・どんなレイアウトに変更できるのか
などシーンによって不安要素は様々です。



そんな時には【3Dシミュレーション】を行ってみるのはいかがでしょうか。
実際に店舗の一部をシミュレーションしてみたのが下の画像となります。



【3Dシミュレーション画像】



家具を置くお部屋を再現し、検討している商品を配置することが可能になります。



【店舗画像(実際に配置した場合)】



このようにシミュレーションした時と実際に家具を配置したときの
お部屋のイメージが近いことがわかります。



3Dシミュレーションをするための方法がこちらになります。

■■■3Dシミュレーション方法■■■
① 店舗、公式ホームページより3Dシミュレーションのお申込を行う。
② 内装や現在お持ちの家具に関しての質問に答える。
③ ご希望の商品やレイアウトに関しての質問に答える。

■ご用意いただくもの■
お部屋の寸法の入った図面



寸法の入った図面をご用意いただくと、お申し込み完了後は質問に答えるだけで
担当スタッフがお客様のお部屋の3Dシミュレーションを行います。

3Dシミュレーションサービスにつきましては無料で作成可能!
また、店舗で行う際も即日対応可能になります。
※作成に30分ほどお時間を頂戴致します。
また、混雑している場合はお待ちいただく可能性もございます。

店頭でのご案内はもちろん、メールでも画像の送付を行えますので
お近くにAromoniaの店舗がないお客様にもご利用頂けるサービスとなっております。



大きなお買い物である家具の購入は期待が高まる分、慎重に進めていきたいもの。
少しでもお客様にぴったりの家具選びが出来るように、
スタッフが3Dシミュレーションを使用してお客様のお部屋に合う家具を
ご案内させて頂きます。

お申し込みはこちらからも可能です。



是非、ご活用くださいませ。



お客様のお申込みを心よりお待ちしております。





アルモニア 横浜コレットマーレ店

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
横浜コレットマーレ 4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:11:00~20:00

定休日:横浜コレットマーレに準じる

使い勝手抜群のサイドテーブルのご紹介

皆様こんにちは。
アルモニア名古屋店です。

コロナ禍が続く中、皆様はどのようにお過ごしでしょうか。
お休みの時はおうちでゆっくりコーヒーや読書、映画を見るなど、
ソファでくつろぐ機会が増えたのではないでしょうか?

本日は、ソファでくつろぐ際にうってつけのサイドテーブルを
3点ご紹介いたします。



まず一つ目はこちら。



【HN-001NT】
ウォールナットの突板をシンプルに張り合わせたデザインで、
どんなソファにも合わせやすいHN-001NT。
小ぶりなサイズなので、邪魔にならず、ソファに座ったまま飲み物を置いたり、
おつまみを置いたり。ソファでくつろぐにはうってつけのテーブルとなっております。



二つ目はこちら。



【AMD-005】
当店一番人気のサイドテーブル。
天然の大理石を贅沢に使用したAMD-005は
小さめのサイズですが、大理石を使用している為、適度に存在感があり、
便利でありながらお部屋にいいアクセントを加えてくれます。

こちらの商品は、画像のブラックの他ホワイト、ブラウンに加えて、
ウォールナットの無垢材を削り出した【AMD-003】もございますので、
お部屋の家具に合わせてお選びいただけます。



三つ目はこちら。



【HBC-022ST】
スチールのどっしりとした脚に、ウォールナット突板の天板をあしらったHBC-022ST。
角に丸みを持たせた天板と、直線的な脚の絶妙なバランスがお部屋を
スタイリッシュにしてくれます。

また、|天板サイズ:縦幅50cm×横幅50cm|と大きめなので、
1名なら軽いお食事も可能なサイズになっております。
画像のウォールナットとダークオークの2色展開となっております。



いかがでしたでしょうか。

これまでサイドテーブルを置くことを考えたことが無かったという方も
多いのではないでしょうか?
ご紹介したサイドテーブルは、ソファの前にスペースが無くても
気軽に置けるデザインになっております。

ARMONIA名古屋店では、この他にもサイドテーブルの展示を行っております。
ぜひこの機会に、ソファでくつろぐお供としてご検討いただければ幸いです。



また、当店では入店時の検温、マスク着用、定期的な消毒作業など
コロナウイルスの感染対策を実施しております。
ぜひ一度ARMONIA名古屋店まで遊びにいらしてください。
なお、平日や土日祝の午前中、18時以降は比較的お客様の少ない時間帯になっております。

皆様のご来店を、心よりお待ちしております。





アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~21:00

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる

ダイニングテーブルとチェアのおすすめコーディネート

こんにちは。
ARMONIAお台場店です。

本日はダイニングテーブルとダイニングチェアについて
おすすめの組み合わせ方について ご紹介致します。


一つ目はこちらの組み合わせについてご説明致します。



セラミック天板を使用し、
脚はダークなオーク材を使用しているダイニングテーブルでございます。
こちらには同じダーク系のダイニングチェアを配置しております。
脚周りを同素材、同系色で統一することで
天板のカラーをより一層華やかに引き立てることができます。

⇒ダイニングテーブルの詳細はこちら

⇒チェアの詳細はこちら



似たような組み合わせがこちらになります。



すっきりとした、明るめのダイニングテーブルでございます。
初めにご紹介した組み合わせ方と同じではありますが、1点だけ違う箇所がございます。
それは、ダイニングチェアの座面の色を
「ライトブラウン(画像:手前)」と「ダークブラウン(画像:奥)」の2色で
組み合わせております。
木材で統一感を出つつ、座面の色を替えて頂けると空間に変化が出るため、
楽しいお部屋を演出できます。

⇒ダイニングテーブルの詳細はこちら

⇒チェアの詳細はこちら



続きまして、円形のダイニングテーブルに合う組み合わせをご紹介致します。



円形のダイニングテーブルには背面がカーブしている、
同形のダイニングチェアを配置することをおすすめ致します。
空間に統一感が出るのはもちろん、肘掛けがあるため、
お食事をする際にはゆったりと寛げる利便性の高さもございます。

⇒ダイニングテーブルの詳細はこちら

⇒チェアの詳細はこちら



最後に、こちらの組み合わせをご紹介致します。



ダーク系のダイニングテーブルにオレンジのダイニングチェアを組み合わせております。
お部屋にメリハリをつけることができるため、
インパクトのある空間がお好みの方におすすめでございます。

⇒ダイニングテーブルの詳細はこちら

⇒チェアの詳細はこちら



最後までご覧頂きありがとうございます。

ダイニングテーブルとチェアの組み合わせによって、
空間に様々な表情を引き出すことができ、インテリアの楽しみも増えます。
是非一度店頭にてご覧くださいませ。

スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~21:00

定休日:アクアシティお台場に準じる

おすすめのダイニングチェアのご紹介

こんにちは、Armonia京都店です。

昨今お家にいる時間も増え、
家でお食事されることも増えたのではないでしょうか。

本日はおすすめのダイニングチェアと
その組み合わせをご紹介致します。

ダイニングチェアに関しては、
デザインに加え、座り心地がとても大切ですよね。

ご使用される人それぞれのお好みに合わせて、
異なったデザイン、お色味を組み合わせることもおすすめです。



まずはおすすめの商品をいくつかご紹介いたします。

1つ目はこちら。



天然木とレザーの組み合わせが
高級感あふれるデザインとなっております。

キャメルのレザー部分が
お部屋のアクセントになること間違いなしのチェアです。

少し硬めの座り心地となっております。

⇒商品の詳細はこちら



2つ目はこちら。



木目とファブリックの組み合わせがおしゃれなデザインとなっており、
北欧風の雰囲気をお楽しみいただける商品です。

シンプルで無駄のないデザイン性はとてもスマートです。

座面部分にはウレタンを使用し、
背板は身体にフィットするよう設計されている為、
長時間座っても疲れにくくなっております。

⇒商品の詳細はこちら



3つ目はこちら。



耐久性に優れたEPUレザーを使用しており、
汚れた場合でもサッと拭き取っていただけるダイニングチェア。

ダークなトーンは、どんなインテリア馴染むお色味です。

こちらのチェアは包み込まれるような座り心地となっており、
京都店では最も人気のあるチェアです。

⇒商品の詳細はこちら



続きまして、チェア同士の組み合わせを紹介します。

4脚すべて同じもので揃えた画像がこちら。



同じ種類のチェアを合わせる事で
シックな統一感を演出できます。



デザインの違うチェアを配置した画像がこちら。



異なるデザイン・カラーのダイニングチェアを組み合わせると、
自分だけのコーディネートをお楽しみいただけます。



チェアを変えることで
お部屋の雰囲気も変わること間違いありません。

ちょっとした模様替えや、
一部分のみの買替の際にも大変おすすめです!

この機会に新しい家具を取り入れてみてはいかがでしょうか?

店頭では様々なダイニングチェアを展示しております。
是非店頭でお試しくださいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 京都 イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:9:00~21:00

定休日:イオンモール高の原に準じる

お部屋を彩るダイニングテーブルのご紹介

まだまだ厳しい寒さが続いておりますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

こんにちは。
Armonia 神戸店です。

今回ご紹介させて頂く商品はダイニングテーブルでございます。
ダイニングテーブルといえば大きい面積を占める、存在感のある家具ですので、
お部屋に与える影響も大いにあるアイテムでございます。

そんなインテリアのメインにもなる、
おすすめのダイニングテーブル達をご紹介いたします。


まずはこちら。
美しい木目が特徴的な4名掛けのダイニングテーブルでございます。
サイズ|幅150cm×奥行85cm×高さ75cm|



脚部はブラックのスチールレッグを採用し、スタイリッシュで引き締まった印象を与えます。
また、四つ角が取れて丸みを帯びたデザインとなっているため、
お子様がいらっしゃるご家庭や、圧迫感を軽減したいという方にもおすすめです。


そして、なんといっても最大の特徴は伸縮が可能であるという点にございます。
実はこのように伸縮させることが可能でございます。





伸ばす前は幅が150cmでしたが、伸ばすことで180cmまで伸長することが可能でございます。
ご来客があった際でも柔軟にご対応いただけます。

⇒商品の詳細はこちら



続きましてはこちら。
円形のダイニングテーブルでございます。
サイズ|直径120cm×高さ72cm|



円形ゆえに、お座りされた皆様のお顔がよく見え、団らんの場となったり、
お部屋に与える圧迫感を軽減してくれる効果などもございます。
サイズ|直径135cm|もございますので、お部屋に合わせてお選びいただけます。



また、1本脚のダイニングテーブルですので、
チェアをお好きな場所に入れ込んでお使い頂ける商品となっております。

⇒商品の詳細はこちら



最後はこちらになります。
こちらはセラミック天板のダイニングテーブルでございます。
セラミック素材なので【熱・汚れにも強い】【傷つきにくい】という特徴がございます。
サイズ|幅180cm×奥行950cm×高さ75cm|



脚の形状も一風変わっており、シンプルながらもバランスよく組み重なった脚が
スタイリッシュに足元を彩ります。



脚のお色味はダークオークというこ焦げ茶色のカラーリングとなっております。
無垢材を用いて作られているので、さりげなく高級感漂う雰囲気も一押しでございます。

⇒商品の詳細はこちら



いかがでしたでしょうか。
多種多様な素材、色味、機能がございますが、お気に召すものはございましたでしょうか。
是非店頭にて商品ご覧頂きながらお試し下さいませ。


皆様のご来店心よりお待ちしております。





アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号
神戸ハーバーランドumie SOUTHMALL-3F-5

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じる

ワンランク上のお部屋へ。大理石商品のご紹介

こんにちは。
ARMONIA大阪店です。

本日は当店おすすめの大理石を使用した商品をご紹介いたします。

何といっても、当社の大理石商品は全て天然の大理石を使用しております。
大理石と聞くと少しハードルが高いように感じられるかもしれませんが、
当社では大きいダイニングテーブルから小さめのサイドテーブルまで
幅広い商品ラインナップがございますので、
ライフスタイルに合わせて、お気軽にインテリアへ取り入れて頂けると思います。



まず1つ目はダイニングテーブルです。



真っ白な天然の大理石が高級感に加え、明るく清潔感のあるお部屋を演出致します。
サイズも 1400 / 1600 / 1800mm の3サイズ展開があり、
お部屋や使用人数に合ったサイズ感をお選び頂けます。



2つ目はテレビボードです。



天板の一部分にアクセントとして大理石を使用した商品。
大理石と木目という異素材を組み合わせたデザインも魅力的です。



同シリーズのチェストもあり、組み合わせて配置されるお客様も多くいらっしゃいます。



3つ目はセンターテーブルです。



高さ違いの円形テーブルとなっており、
それぞれ単体でサイドテーブルとしてはもちろん、
2つを重なるように並べることで、ソファ前テーブルとしてもご使用頂ける商品です。
天板のカラーも「ホワイト」「ブラック」「ブラウン」と3色あり、
お好みの組み合わせをお選び頂けます。



最後は当店でも大人気サイドテーブルです。



お好みの場所に自由に設置可能で、使い勝手の良いデザインとなっております。
お部屋に少しアクセントを加えたい、そんなときにおすすめの商品です。



いかがでしたでしょうか?
是非一度店頭にてご覧くださいませ。

最後までご覧頂きありがとうございます。
皆様のご来店をスタッフ一同お待ちしております。





アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-26
エフタイムビル1F,2F

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:年末年始

ラグマットでより暖かく、よりお洒落な空間づくり

皆様、こんにちは。
ARMONIAお台場店です。

空気も一気に冷え込み、普段めったに雪が積もらない関東地域にも
一面銀世界になるくらいの寒波がきておりますね。
身体を温めることを意識していても、やはり手先足先は冷えがちになってしまうものです。

今回はそんな季節にピッタリ。足元を暖かくしながら、さらにお洒落な空間づくりもできてしまう
オススメのラグマットをご紹介致します。



まず一つ目は当店でも一番人気
スプリングヴァレー社製の【Broadway】
ラグマットを敷く効果としては「足音が響かない」「床材を傷や汚れから守る」など
多岐にわたります。
スプリングヴァレー社は、ラグマット専門のメーカーで、
どれも土足文化にも対応できる耐久性も持ち合わせています。



毛足も程よく短く、ふわふわとした触り心地と反発性も備えているため、
クッション性に優れた商品となっております。
店頭にいらした際はぜひ実際に触ってみてください。



二つ目もスプリングヴァレー社の【Ronald neo】





高級ウールを贅沢に使用した手織製のラグでざございます。
繊細で光沢のあるパイル糸と、太くてコシのあるパスタ状のパイルはポリエステル製で
多彩なカラーをブレンドすることにより、ラグジュアリー且つナチュラルテイストも表現した、
北欧スタイルのインテリアにもマッチするシャギーラグです。



三つ目は、【AR-098】をご紹介いたします。こちらはアルモニア製のラグでございます。



ふんわりとした毛足が表情豊かに部屋を彩るシャギーラグです。
滑らかな肌触りと落ち着いた色合いが、モダンな雰囲気を演出し、
居心地の良い快適空間をつくりあげます。



最後に、【AR-099】のご紹介です。こちらもアルモニア製のラグでございます。



ヴィスコースを使用し、しっとりとした触り心地が特徴のラグです。
毛足の密度が高く、裏地には不織布を使用しており通気性・保温性などにも優れています。
職人の手作業により、素材の選定から縫製に至るまで
すべての工程をハンドメイドで行っています。



いかがでしたでしょうか。
これらはアルモニア台場店に展示やサンプルもございますので、
是非一度、店頭でお試しくださいませ。





アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~21:00

定休日:アクアシティお台場に準じる