Tag Archives: インテリア

疲れが取れない・・・。ぐっすり眠れる寝具選びのすゝめ

こんにちは!! Armonia越谷店 赤塚です!!

3月と言えば新生活!!
お引越しの方も多いのではないでしょうか?

引越と同時に家具の買い替えなんかも増えてくる時期で 家具屋は今が繁忙期です!

今回紹介させて頂くのは、マットレスの選ぶポイントです。

ところでこんな経験はございませんでしょうか。

朝起きて、

・腰が痛い
・肩が凝る
・頭が痛い

これは、マットレスが体に合っていない事や枕の高さが合っていない可能性があります。

けど、どんなものが合うのかわからない。専門的に見てもらったけどそれでも翌朝に上記のような症状が起こる。

などお悩みの方も少なくないと思います。

1603-0
(bed:metria)

そんな方に、今回はマットレスを選ぶ3つのポイントを紹介します。

Point1.マットレスは横のラインをしっかり確認

横のラインと言われても何のことか分からないですよね。

写真を使ってご案内いたします。

○ 正しい姿勢

1603-1

× 良くない姿勢

1603-2

二つを見比べてみると、2枚目の写真が明らかにくの字に体が曲がっているのが分かります。

この、くの字こそが寝ている時に体を痛めてしまう原因にもなりますので、まっすぐなラインが作れるようなマットレスを選ぶ事が大切です。

次に横向きです。

悪い姿勢を紹介します。

1603-3

良い姿勢は、ラインがまっすぐになると背骨にかかる負担が少なく翌朝すっきり!!

Point2.マットレスと体の密着具合を確認

こちらも分かりにくいため写真でご説明します!

まずは、横からみた写真です。

1603-6

寝ている時、肩に33%・腰に44%の体重がかかっています。
ですので、背中部分が密着していないと、ダイレクトに負担がかかり腰の痛みや、肩こりの原因となります。

ですので、次の写真のように腰の部分に手を入れどれだけ密着しているか確認してください。

1603-7

全く手が通らない方が密着しており体の負担は少ないマットレスになります。

※個人差はある為、一つの方法としてのご案内です。

Point3.枕の高さを確認

マットレスの選び方は、今の通りです!!

しかし、マットレスがあっていても枕が合わなければ、マットレスを選んだ意味がありません。

写真をご覧ください。

○ 正しい姿勢

1603-4

× 良くない姿勢

1603-5

基本的に、自然と目が覚めた時に目線が胸の位置位の天井を見ているのが理想な姿勢となります。
反ってしまったり、内向き姿勢になる姿勢は肩こりや頭痛の原因ともされております。

個人差はありますが、改善されることもありますので、ぜひ参考にしてみてください。

1603-8

Armoniaでは寝心地を追求した上質なマットレスを種類豊富に取り揃えております!

>>>マットレス特集ページはこちら

店舗にお越しの際は、詳しくご案内させて頂きますので店舗スタッフまでお声掛け下さい。

アルモニア 埼玉越谷店

〒343-0826 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 イオンレイクタウンKAZE

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じます

おしゃれは足元から♪お部屋に敷きたいArmoniaのおしゃれラグマット

みなさんこんにちは!Armonia菖蒲店です。

寒さもやわらぎ、春を感じる暖かさとなってきました。

そろそろ衣替えの時期。洋服屋さんでもおしゃれな春服がたくさん並んでいますね♪

おしゃれは足元から…といいますが、

お部屋の足元をおしゃれに引き立てるのは…

そう、ラグマット!

IMG_7927

ということで今回はArmonia自慢のラグマットのご案内をさせていただきたいと思います!

新生活を始める方、模様替えを考えている方、ぜひチェックしてみてください♪

まずは不動の人気商品Comodoシリーズ

【菖蒲店】ブログ記事0314提出分-01
【菖蒲店】ブログ記事0314提出分-02

素足で踏んだ時のふかふか感が最高です!

デザインだけでなく強度面もおすすめ。
裏地素材が厚いので、毛が抜けにくく、また重量感もアップし滑りにくいですよ。

Cassiaシリーズ

【菖蒲店】ブログ記事0314提出分-03
【菖蒲店】ブログ記事0314提出分-04

天然皮革を贅沢に使用したシリーズ。

1つ1つが違った表情を持つ為、世界にたった一つのラグになります♪
お部屋を一気にラグジュアリーな空間に仕上げてくれます。

Sopraシリーズ

【菖蒲店】ブログ記事0314提出分-05
【菖蒲店】ブログ記事0314提出分-06

ビスコース・レーヨン使用した滑らかな肌触りが特徴です。

ビスコース・レーヨンの始まりはフランスで高価な絹(シルク)の代用品として開発されたそうです。
毛足も短めのラグなのでほこりなども絡みにくく、お手入れしやすい点もおすすめです!

また、ビスコースは・レーヨンは生物分解されるため環境にやさしいという特徴もありますよ。

Telaシリーズ Pietraシリーズ

【菖蒲店】ブログ記事0314提出分-07
【菖蒲店】ブログ記事0314提出分-08

【菖蒲店】ブログ記事0314提出分-09

高品質天然ウールを使用した優しい風合いが特徴のラグマットです。

ウールというと冬のイメージがあるかもしれませんが、吸湿性に優れており夏でもサラッと快適に過ごせます。
もちろん冬は保温性に優れていますので、ひんやり感をあまり感じさせず、オールシーズン大活躍!

ラグでお部屋の印象は大きく変わります。

新生活を始める方も、お部屋の模様替えをお考えの方も、ラグでお部屋のイメージを変えてみませんか??

店内で3Dイメージで組み合わせも見て頂く事が可能です。
お気に入りのラグを見つけたらぜひご相談くださいね。

アルモニア 埼玉モラージュ菖蒲店

〒346-0106 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005番地1-2F

電話番号:0480-44-9766

営業時間:10:00~21:00

定休日:モラージュ菖蒲に準じます

新生活も頑張れる!前向きな気持ちになれるオススメ作品3選

こんにちは!!Armonia大阪店です!!

皆さん新生活の準備は佳境に差し掛かっているところでしょうか?

今回は心も新生活に切り替えるオススメの作品をご紹介したいと思います!!

FB185

オススメの映画

【最強のふたり】

事故をきっかけに体が不自由になった富豪と、刑務所を出たばかりでスラム街育ちの青年の物語です。

実話を基にしたありえない出会いがテーマなのですが、新生活での新たな出会いにリンクする部分があると思います。趣味も育ちも価値観も違う人であっても、信頼関係が生まれる可能性がある事を教えられた作品です。

オススメの1曲

【桜が咲く前に/きのこ帝国】

聴き終えた後に前向きになれる1曲です。

別れを乗り越えて前に進む事を歌っていて、特に学生の方は感情移入してしまうのではないでしょうか?
同じバンドの「東京」と言う曲の10年前をテーマにしているので2曲合わせてどうぞ!!

オススメの小説

【アルケミスト-夢を旅した少年/パウロ・コエーリョ】

主人公の少年がピラミッドにある宝を目指して旅をする物語です。

夢を信じて前に進む少年のピュアな心に胸を打たれます。
新たな一歩を踏み出そうとしている時、何かに行き詰まり前に進めずにいる時に読むと勇気を貰えます。

GG041_350A

以上、新生活にオススメの作品特集でした!!

新たに家具や家電を揃えて身の回りの準備がひと段落すれば、次は心も体もリフレッシュしてみてはいかがでしょうか?

アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江 1-15-26エフタイムビル

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:不定休

全面白壁はもう卒業!インテリアに差をつける”アクセントウォール”とは

こんにちは、Armonia神戸店 村家です♪

今日は、お部屋のイメージをがらりと変えることが出来る、“アクセントウォール” についてお話したいと思います。

armonia_3_032

“アクセントウォール”というのはホワイト系などシンプルな内装(主に壁紙)のお部屋の壁一面だけ材質・色・柄などが違う壁紙やタイルを張って、お部屋に強弱(アクセント)をつけたりすることです。

リビングやダイニング、お手洗いすらも、一面を変えることで空間全体に奥行感が演出され、お手持ちの家具の印象すらも変えることができます。

とてもおしゃれな空間になりますね★

私たちの神戸店の展示には、それぞれ4つのシーンを演出したお部屋がございます。
そのうち3部屋の奥壁にはそれぞれのイメージに合わせたアクセントウォールを用いております。

お好きなカラーを用いたクロスや・・・

IMG_7196-(1)

タイル(展示では屋外用をもちいております)は陰影が出て、とても雰囲気のあるお部屋になりますね。

IMG_7178-(1)
IMG_7197-(1)

最近はDIYで既存の壁紙の上から違う柄を張ったりできる商品もあるので、住みながら変えていくのも楽しいですね♪

これからお家を建てられる方も、すでに住まれている方も“アクセントウォール”、是非チャレンジしてみて下さい!

店頭にて無料でお申し込みいただける、『3Dインテリアシミュレーションサービス』では、このアクセントウォールも含めたトータルコーディネートもご提案しております。

ぜひ、神戸店にお立ち寄りの際は、お気軽にお問合せください♪
スタッフ一同、皆様のご来店、心よりお待ちしております。

アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 神戸ハーバーランド

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じます

猫とソファ。ひっかきを予防する3つのメソッド

皆さんこんにちは、Armonia菖蒲店の平田です。

ここ最近、お客様との会話でよく話題になるのが猫。

某有名サイトでは、きゅうりに驚く投稿画像が何かと話題になっていますね。
他にも鍋に入っていたりとおちゃめな姿が変わらずの人気ぶりですよね。

FC188

ただ、少しだけ厄介なのがソファのひっかき傷。。。(泣)

せっかく高いお金を出して買ったばかりのソファがアッという間にボロボロに。
こんな経験皆様ないですか?実は私も体験者の一人です(笑)

『またソファを購入したいけど大丈夫かな!?』

『どうせ買ってもすぐダメになる。。。もう諦めようかな。』

そんなお声を頂く事もしばしばありますが。。。

そこでペット(猫)の爪研ぎ対策を調べてみました。

第一に、猫に爪研ぎをやめさせる方法は無いそうです。。。
爪が伸びているからという理由だけでなく、匂いを付けて自分の縄張りをアピールしているそうで、、、

産まれ持っての本能なので無理にやめさせても又ガリガリとやってしまう。

FC153

そこで!対策としてお試し頂きたいのが、

①『市販もされている爪研ぎ防止スプレーを使う』

もしスプレーが販売していない場合は、猫は柑橘系やお酢、ココナッツ系の匂いを嫌う習性があるので、レモンやミカン等の絞り汁を薄めたものやお酢を薄めたものをスプレーにする等でも代用出来るそうです。

②『定期的に爪を切ってあげる事が大事』

爪が鋭いまますと爪が引っ掛かり猫ちゃん自身の怪我の心配もあります。
又、そうする事でラグマットやカーペット、家具や壁へのキズが軽減されます。

③『爪研ぎ器を用意する(爪研ぎ場所を増やす)』

猫ちゃんのお気に入りのルートに置いてみましょう。
パトロールするルートが変わりソファがルートから外れる事があります。

いかがでしょうか。今すぐ始められるものもあるのでぜひ試してみてくださいね。

もちろんこれらの方法が全ての猫に対応できるわけではありませんが、、

でもご安心ください。もしソファがボロボロになってしまった!なんてとき、
Armoniaのソファはほとんどが着せ替えが出来るものとなっております!

菖蒲店ブログ用写真-(1)

菖蒲店ブログ用写真-(2)

カラーも豊富にそろっており、お部屋のイメージチェンジにもオススメです。

菖蒲店ブログ用写真-(3)

家族の一員でもあるペット。

インテリアをあきらめずに上手に付き合っていきたいですね。

アルモニア 埼玉モラージュ菖蒲店

〒346-0106 埼玉県久喜市菖蒲町菖蒲6005番地1-2F

電話番号:0480-44-9766

営業時間:10:00~21:00

定休日:モラージュ菖蒲に準じます

ふたつの『Cannolo』のお話し。@Armoniaお台場店

はじめまして。
お菓子好きスタッフが集まるArmoniaお台場店です。

本日はArmoniaのソファに縁のあるお菓子を紹介したいと思います。

イタリアのお菓子と聞いて思い浮かぶものはなんでしょうか?

ジェラート、ティラミス、パンナコッタ・・・
色々ありますが 今回紹介するお菓子はこちらです。

画像1

このお菓子の名前はCannolo(カンノーロ)。

イタリア料理がお好きな方はご存知かもしれません。
映画好きの方はカンノーリという名前でご存知かもしれませんね。

「銃は置いていけ。カンノーリを持ってきてくれ。」

映画ゴッドファーザーの重要な場面で良く出てくるアイテムです。

カンノーロはシチリア地方の伝統的なお菓子で、筒状に揚げた生地の中に、
リコッタチーズを使用したクリーム、バニラやチョコレート、ピスタチオ、お酒、
砂糖漬けした果物を入れたお菓子です。

魅力は何といってもパリパリとした皮と柔らかいクリームの食感。食べる直前に
クリームを入れてくれるお店のカンノーロの食感は最高です。

味が濃そう、重たそう、そう思われる方もいらっしゃると思いますが、安心してください。
基本的にイタリア菓子はバターを使いません。

毎日食べても飽きない、食後でも食べられる美味しさです。

このカンノーロがArmoniaのソファにどう縁があるのか。

画像2

ソファ『Cannolo』。

2015年に発売開始、デザイン性の高さと座り心地が大人気のソファです。

横幅は2480mmありますが、脚元の抜け感とソファ全体の立体感により圧迫感は限りなく出にくいソファです。
デザインもそうですが、部位によって生地感が異なるところもお菓子のカンノーロとそっくり。
色々な座り方が出来て、いつまでも飽きないソファです。

Armonia ソファ『Cannolo』はこちらから

『Cannolo』に興味を持って頂けましたでしょうか。

お菓子は販売していませんが、ソファのCannoloはアルモニアお台場店でご覧頂けます。

近くにお寄りの際はぜひお越しくださいませ。
皆様のご来店を、心よりお待ちしています。

アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号 アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~21:00

定休日:アクアシティお台場に準じます

はじめまして!Armonia越谷店です!おいしいパン屋さんをご紹介します♪

初めまして!!
こんにちは!! Armonia越谷店 赤塚です。

さぁ、2月も本日で最後になり春ももうすぐそこまで近付いてきました。
こんな時期は、体調も崩しやすいので皆様お気を付け下さい。

今回は、私たちArmonia越谷店があるイオンレイクタウンで見つけた
「 CHEZ MADU(シェ マディ)」のおいしいパンを紹介します。

まず、一つ目は休憩中に購入して一口で虜になった キューブ型のパン

画像1

四角いサイコロのようなパン☆ 中からはカスタードが出てきて甘くておいしいです。
少し温めて食べるとカスタードがとろけてまた絶品☆★

二つ目は、スティック型のガーリックパン!!

太めのフランスパンのは見た事あるけど、ここまで細いのは初めて見ました!
口に収まるサイズなので、女性にも食べやすい配慮があっていいですね!

画像2

味も、うす味かなと思いきやしっかり味付けがされており ペロッと食べてしましました!笑

最後にひとつ ベーコンとオニオンを使ったキッシュです。

画像3

初めて、キッシュを食べたのですが凄く濃厚な味なのに しつこく残らないところが非常に好みの味でした。

ちなみに店長さんお勧めはこちら♪

画像7

クロワッサンのなかにチーズとベーコンが入っており、クロワッサンのサクサクな食感に
チーズのとろみ ベーコンのジューシーさが、非常にベストマッチの組み合わせでした。

おいしかったので、ぜひ皆さんも食べてみてください!!

今回Armonia越谷店、初めてのブログ投稿なので お店の紹介もさせて頂きます。

画像4

画像5

越谷店は非常に開放的な店舗となっており通路から 入り易い入口となっております。

越谷店の一押しはベッドコーナー!!

画像6

マットレスに詳しいスタッフもいますので、気になることがある方は いつでもご相談下さい!!

家具のコ―ディネートも行っておりますので、お気軽にご来店くださいませ!!
皆様のご来店心より楽しみにお待ちしております。

アルモニア 埼玉越谷店

〒343-0826 埼玉県越谷市レイクタウン4丁目2番地2 イオンレイクタウンKAZE

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じます

3Dシュミレーションでコーディネート!豊富なカラーで様々なテイストに似合うソファ!

みなさん、こんにちは!
横浜店の人気ソファ「Bella curva」の展示スペースがおしゃれになりました
画像1-(2)壁面に海外のおしゃれな写真がたくさん飾られ、ご来店頂いたお客様にも「お部屋の参考にしたい!」 と
大人気です!

こちらの「Bella curva」は他のソファにはない、個性的なフォルムが特徴。
カラーも7種類と豊富で、同じソファでもカラーによって様々なテイストでコーディネートができるんです。

そこで今日は、3Dシミュレーションで作成したコーディネートを、いくつかご紹介したいと思います!
お部屋の大きさは全て10畳で作成してみました。

☑ブラック×グレーのBella Curvaでコーディネートした「リゾートモダンスタイル」
画像2-(2)
イメージ:20代ご夫婦
モノトーンの中に、ブルーで抜け感をプラスした、リゾート感あふれる開放的なインテリアコーネートにしています。

続きまして、

☑ブラウンのBella curvaでコーディネートした「カジュアルモダンスタイル」
画像3-(2)
イメージ:30代ご夫婦、お子様1人
明るいオレンジをポイントにし、ミッドセンチュリーのアイテムを組み合わせた、遊び心のあるコーディネートにしています。

最後は、

☑ホワイトのBella curvaでコーディネートした「ラグジュアリーモダンスタイル」
画像4-(1)
イメージ:30代 ひとり暮らし
ホワイトは上品な印象を与え、シャンデリアと組み合わせることで、大人可愛いコーディネートにしています。

同じソファでも、カラーが変わると違った印象になります。
みなさんのお好みのインテリアコーディネートはありましたでしょうか?!
画像5-(1)
Armoniaの店舗では3Dコーディネートサービスを随時受け付けていますので、
お気軽に店頭スタッフまでお声掛けくださいね♪

みなさまのご来店を、スタッフ一同お待ちしております。

 

アルモニア 横浜ワールドポーターズ店

〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:10:30~21:00

定休日:ワールドポーターズに準じます

デートにぴったり♪神戸ハーバーランドumieをご紹介!

こんにちは、Armonia神戸店です。

バレンタインデーも終わり、春もすぐそこに感じる今日この頃。
まだまだ寒い日が続きますが、暖かくなるにつれ、外出される機会も増える事と思います。

今回ご紹介するのは、お勧めのお出かけスポットの一つ、「Umie」です♪
神戸ハーバーランドを望む「Umie」には、私たちArmonia神戸店も入っています!

お昼はアンパンミュージアムやショッピング、周辺施設を含めさまざまなイベントが開催されております。

小さなお子様連れのご家族にもお楽しみいただける施設が盛りだくさんです!

そして、なんと言っても夜!そう夜なんです!!

すみません。熱くなってしまいました。笑

神戸ハーバーランドの夜景は、デートコースにピッタリ★

IMG_6534

海沿のポートタワーを望む景色、神戸駅からUmieまでの街路樹。
どこを見てもキラキラしていてとってもお勧めです!

IMG_6529

IMG_6528

子どもから大人まで一日中ずっと楽しんでいただける神戸ハーバーランド★

お越しの際は、是非Armonia神戸店にも遊びに来て下さいね!
スタッフ一同お待ちしております。

 

アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号 神戸ハーバーランド

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じます

お部屋に春を先取り♪インテリアグリーンのご紹介

こんにちは!Armonia広島店 岩代です。

寒い日がまた戻ってきてしまいましたが、寒い中にも春の暖かさが含まれているように感じます。
これから緑もどんどん芽吹く時期!春先はやはりワクワクしてきますね♪

これから新生活が始まる方やそうでない方でも春から心機一転、
新しい目標を持って進んでいく方も多いのではないでしょうか?

さて今回は「インテリアグリーン」をご紹介しちゃいます!

最近人気の光触媒をご存知ですか? こちらです👇

写真1

一見、観葉植物のようですが、本物ではありません。

光触媒とは、太陽や蛍光灯の光(紫外線)が当たると化学反応がおき、
ホルムアルデヒトや雑菌などを分解し、消臭、抗菌などの効果をもたらすのです。

本物の観葉植物のように水やりの必要なし! 時々ホコリを払うだけで効果は持続されるんです🙆

また、この光触媒は近くで見ても本物の観葉植物のように見えるのです。

もう一度アップ写真をご覧ください👇

写真1-1

本物っぽいですよね☆

このようにインテリアのアクセントとして置いても素敵です。

写真2

存在感があるものや垂れさがったおしゃれなもの、ミニサイズのものなどなど、
Armonia広島店では種類豊富に取り揃えております。

写真3

写真4

新生活を始める方へのプレゼントとしても最適ですよ♪
宜しければぜひ一度見にいらしてくださいね!

 

アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし