Tag Archives: アルモニア

お台場店模様替え致しました。

皆様、こんにちは。
ARMONIAお台場店です。

少し前まで「まだまだ暑いな。」と感じていたのも束の間。

10月の後半に入ってから一気に冷え込み秋を感じてまいりました。
皆様は衣替えなどはお済になりましたでしょうか。

お台場店でも先日店内の模様替えを致しました。

今回のテーマである「Endress Journey」の秋らしい落ち着いた
シンプルなデザインに遊び心をプラスしたレイアウトとなっております。

それでは、順番にご紹介いたします。


入口はネイビーのカウチソファです。



雑貨はシノワズリの様式をイメージしたしつらえになっております。



「シノワズリ」とは、ヨーロッパで流行した中国趣味の美術様式のことで、
中国語を意味するフランス語「chinois(シノワ)」に由来しています。

17世紀~18世紀の中ごろに流行し、
ロココ趣味とも融合し人気が最高潮となった歴史ある様式です。



こちらは、ブラック×ホワイトの空間。



イタリアンモダンな解放感のあるリビング空間で
アクセントにレッドのクッションがポイントとなっております。

円形のテーブルは人気のセラミックのリビングテーブルとなっております。





ダイニングテーブルにはブラック×パープルの食器を。
秋を感じさせる色味にチェンジ。

半透明のブラックにパープルを合わせることによって、
より鮮やかさを際立たせています。



今回は一部分のみのご紹介となっておりますが、
下記画像のように、他にもレイアウトが変わっております。








是非模様替えをしたお台場店へご来店くださいませ。





アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号
アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~21:00

定休日:アクアシティお台場に準じる

ラグマットで1ランク上のコーディネート

皆様こんにちは!ARMONIA広島店です。

急に肌寒い気温になりましたね!
もう冬支度はお済みでしょうか。

洋服もそうですが、リビングやダイニングと、お部屋内も衣替えの季節ですね。
今回はお部屋に彩りと表情を豊かにしてくれる、
おすすめのラグマットをいくつか御紹介させて頂きます。


はじめに当店 人気No.1のスプリングヴァレーの『BROADWAY』!

ラグを敷く上で、ソファの脚やテーブルの床との接地面にキズが付かない様にするなど
効能は多種にありますが、 こちらのスプリングヴァレーはラグマット専門のメーカーで、
緻密なカラーリング、縫製、機能面と妥協のないもの創りから
アルモニアでも取り扱いを行っています。



画像のみで唯一表現出来ないのがクッション性です。
本来、ラグの上を靴で踏む事は無いですが、
靴の上からでも感じるクッション性が非常に高いです。
ぜひ一度ご自身でお試し下さい!


続いて、スプリングヴァレーの 『SILKY SHAGGYⅢ』



名前の通り、シルク(絹)の様な細い糸を紡ぎあげて縫製されたラグマットです。
見る角度、光の照射によって様々な表情が楽しめます。
また、細い糸で織りあげた質感は肌触りも良く、一年中の使用が可能ですよ。


アルモニアからも代表的なラグを2つほど御紹介します。

『ar-098シリーズ』



職人の手作業により、素材の選定から縫製に至るまで
全ての製造工程をハンドメイドで仕上げています。
又、自社工場生産の為、コスパ面も魅力の一つですよ。


『ar-099シリーズ』



天然のビスコースを使用した素材感は、肌触りが良く一年通して御使用頂けます。
冬場は保温効果、夏場は湿気等を吸引から放出とその効能も納得です。


最後に、今お薦めしているのがダイニング下のラグマットです!



ピンとこない方もいらっしゃるかもしれませんが、
一つ敷くだけでダイニングに彩を与え、今以上に居心地の良い空間になります。



ぜひご自宅でも一度お試ししてみて下さい!

それでは、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。





アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

お食事の時間が楽しくなるダイニングテーブルのご紹介

皆様こんにちは、Armonia名古屋店です。

おうち時間が増えた今、自炊が増えご家族で
お食事をされることも増えたのではないでしょうか。

この機会に思い切ってダイニングを買い替えてみませんか?
本日はおすすめのダイニングテーブルを2点ご紹介致します。



1つ目は、天板がセラミック製のダイニングテーブルです。



脚部のデザインがアシンメトリーになっており、
存在感のあるテーブルとなっております。

テーブル1つでおしゃれな空間を創り出すことができます。



サイズは幅1800×奥行き950×高さ750mmとなっており、
6人掛けとなっています。

お誕生日席を入れると8人でのお食事も可能です。




また、天板がセラミック製のため熱と傷に強い素材です。

金属のものを打ち付けても傷が付きにくく、
小さなお子様がいるご家庭でも安心してお使い頂けます。



次に紹介するのは、円形のダイニングテーブルです。



脚部が中央にあるため、どの角度からも掛けて頂くことができます。



サイズは135cm、120cmの2サイズ展開、天板は3色展開のため
お部屋の大きさや雰囲気に合わせて頂くことができます。

中央にお料理を置いても、同じ距離感でお料理が取ることが出来、
全員が顔を合わせてお食事をすることができますので、会話も弾みます。

また脚部のウォールナットの木目が、
暖かみのあるお部屋を演出してくれます。

名古屋店では、上記の2種類以外にもダイニングテーブルを展示しております。
チェアも自由にお選び頂くことができ、組み合わせもお楽しみ下さい。



肌寒くなってきましたので、どうぞ皆様お体に
気をつけて健やかに毎日をお過ごしください。

また、自粛期間が明けましたら是非名古屋店への
ご来店、お問い合わせもお待ちしております。





アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~21:00

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる

ラグとソファのインテリアコーディネートのご紹介

こんにちは。Armonia 神戸店です。

今回ご紹介するインテリアたちは「ラグ」です。

ラグといえばソファの下やテーブルの下に敷いて足元を彩り、
お部屋の雰囲気をガラリと変えられるインテリアアイテムです。

今回はそんなラグと相性ピッタリなソファとの
組み合わせ例をご紹介させて頂きます。



こちらはベルギーから取り寄せている「ブロードウェイ」というラグです。
特徴に関しては後述させていただきます。



まずはお色味を見て参りましょう。

こちらは「セサミ」という黒ゴマのようなお色味のブラックカラーのラグです。
下半分が黒色のソファと合わせて展示しております。

こうすることにより、お色味の統一感が出て全体的にまとまりのあるインテリアに仕上がります。
しかし、同じお色味でただ統一すればよいと言うわけでもないのがラグの難しいところです。

床の色・・・ダークブラウン系
ソファとラグ・・・ブラック系

このようにすべて同じ系統のお色味で統一してしまうと
メリハリがなく、ずんぐりしたイメージになってしまいます。

なのでラグを合わせる際は「床のお色味」、「ソファのお色味」、「その他の家具のお色味」
などを考慮してラグを選ぶとインテリアとしての完成度が高まるのでお試しください。



続きましてはこちらのラグとソファの組み合わせです。



こちらは

ソファ・・・ダークブラウン系
床の色・・・少し濃いブラウン
センターテーブル・・・ウォールナット

となっております。

この場合、比較的明度が高い色を入れてソファを際立たせ、
ソファ周りの空間を確立させてあげると良いです。

ソファと床の落ち着いた色味を邪魔しないように、グレーとブラウンの
混合カラーの落ち着いた印象のラグを敷くことで空間がまとまりやすくなるかと思います。

また、同じブラウン系統のセンターテーブルとラグも
相性がいいかと思われますので、よろしければご参照ください。



続きましてはこちらです。



今まで紹介したラグはベルギー産の物を取り寄せているラグでしたが、
こちらのラグはArmonia自社製のラグです。

こちらは

ソファ・・・暗めのネイビー
床の色・・・ナチュラル
テーブル・・・ウォールナットとガラス

となっております。

明るめの家具の中に濃い色のソファがあるので、写真のようなホワイトカラーのラグで
全体の明るさを引き上げ、ソファの色をアクセントカラーとして落とし込むのも良いでしょう。

また、ソファがシンプルな形状をしておりますので、
毛足が長いものを敷くことで立体感やボリューム感を出すことができます。



ここまでご覧いただきましたラグでございますが、
特徴をまとめると以下のようになります。

ベルギー産の輸入ラグ

  • メーカー特許を取られているスーパーソフトナイロンという、
    汚れが吸着しにくい特別なナイロンを使用している
  • ベルギーは土足文化であることから靴で踏むことを
    想定して作られているため丈夫なつくりになっている
  • 光沢があり、光の当たり具合や毛の向きで色味の雰囲気が変わる


  • Armoniaの自社製ラグ

  • 価格が安価
  • ビスコース生地が使われているものがあり、光沢があり高級感がある
  • 様々な生地感のラグがある



  • 皆様のラグ選びに少しでもお力になれましたら幸いです。



    ここまで閲覧、一読頂きまして誠にありがとうございました。
    ぜひ、店頭にて展示商品をご覧くださいませ。

    皆様のご来店、心よりお待ちしております。

    ARMONIA 神戸店





    アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

    〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号
    神戸ハーバーランドumieSOUTHMALL-3F-5

    電話番号:078-335-6411

    営業時間:10:00~21:00

    定休日:神戸ハーバーランドumieに準じる

デザイン性と機能性抜群。こだわりのTVボード

こんにちは、Armonia京都店です。

本日は、機能性とデザイン性を兼ね備えた
当社オススメのTVボードをご紹介いたします。

TVボードはTV周りの機器を収納するだけではなく、
リビング空間をまとめるインテリアの1つとしても重要な家具です。

当社では様々なデザインのものを取り揃えていますので、
是非お好みのTVボードを見つけてみてください。



まず1つ目にご紹介しますのが【Lussy】です。



木目の美しい模様と縦格子の収納部が、シンプルかつ高級感を演出します。

サイズもW1600~W2200mmまで幅広く展開しており、
どのようなテイストにも合わせやすいことから人気の商品です。

縦格子の間は空洞になっており、
収納扉を開閉することなくリモコン操作が可能です。

TV周りは使用機会が多く生活感が出やすい部分ですが、
デザイン性を損なうことなく使用できる当商品は特にオススメの1点です。



2つ目にご紹介するのは、天板のブラックガラスが美しい【AICA】



木目・ガラス・シルバーステンレスの3つの
異素材を組み合わせ、モダンな印象を生み出します。

また1つ目にご紹介した【Lussy】同様、同じシリーズでサイドチェストも展開しており、
TVボードの左右にシンメトリーに置くことで更に洗練された空間を演出します。

もちろんチェストを配置した分、収納箇所も
大幅に増えますのでリビングの整理整頓にも役立ちます。



3つ目にご紹介するのは【Fidu】です。



こちらは天板に天然の大理石を使用した贅沢かつ華やかなデザインが特徴です。

扉に使用したグレーの木目との組み合わせも落ち着いた雰囲気を感じさせ、
オブジェのように美しくお部屋に置いて頂けます。

こちらも同シリーズのチェストが展開しており、合わせて置くことで
統一感と重厚感をもたらし、ワンランク上のテイストを実現します。



最後にご紹介するのは、収納シェルフとボード部分が
1つになった独自のデザインのTVボード。当社の新商品でございます。



丸みのあるボード部分はTVのサイズに合わせて伸長することができ、
シェルフ部分と合わせて最大W2510mmまでサイズ調整することができます。

またシェルフは格子で見えない部分とオープン部分が交互になっており、
収納だけでなく小物の飾り棚としても使用して頂けます。

飾る小物を替えるだけでもガラッと雰囲気を一新できるので、
暮らしに合わせて様々なスタイルをお楽しみ頂けるかと思います。



いかがでしたでしょうか。

リビングに置かれる家具と言えばソファやテーブルを思い浮かべる方も
多いと思いますが、TVボードもテイストを考える上では重要な家具の1つです。

毎日使用したり目に入る家具ですので、是非こだわりのアイテムを見つけてみてください。

気になる家具やコーディネートのご相談なども、お気軽にお申し付けくださいませ。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 京都 イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:9:00~21:00

定休日:イオンモール高の原に準じる

秋の散策に。箱根のおすすめスポット

皆様こんにちは。
アルモニア横浜店でございます。

夏の終わりが見え始め、秋が近づいてくるのを感じられる季節となって参りました。
今回は、箱根にございます彫刻の森美術館についてご紹介させて頂きます。




屋外に彫刻が数多く展示してあり、敷居が広く人も分散する為、コロナの心配も和らぐ場所です。



美術館と聞くと大人しか楽しめない場所の様に感じられますが、
彫刻の森美術館は展示品に触れたり、体験が出来たりとお子様連れをメインとした美術館となっておりました。







大きい木材をドーム型に形成した展示品の中には、体験型アートのネットの森がございます。
吹き抜けになっているので、自然光が中に入り幻想的な雰囲気でした。





更に奥に進むと、室内型のカフェがありましたので休憩ができました。
カフェのスイーツも可愛くてとても美味しかったです。




彫刻の森美術館のメインになる、「幸せを呼ぶシンフォニー彫刻」が見えてきました。



中には、綺麗なステンドグラスの壁が塔の上まで続いており、神秘的な空間です。
螺旋階段になっているため、上に登りながらステンドグラスを眺められます。





1枚1枚のデザインが異なり、それぞれが自然光を反射しているのがとても綺麗で
何度も魅入ってしまいました。



その他の屋外展示も見応えのあるものばかりで大人とお子様のどちらも楽しめる美術館でした。
箱根でおすすめの観光スポットでございます。

最後までご覧頂き、誠にありがとうございます。





アルモニア 横浜コレットマーレ店

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7
横浜コレットマーレ 4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:11:00~20:00

定休日:横浜コレットマーレに準じる

リアルに再現できる3Dシミュレーション

こんにちは、Armonia越谷店です。

今年も残り僅かとなってきましたね。

あいにく昨年に引き続き今年も新型コロナウイルスの影響を受け、
ご自宅で過ごされる時間が大半を占めているかと思います。

そんなおうち時間が少しでも楽しくなるよう
お部屋の模様替えはいかがでしょうか。


「模様替えしたいけど、どこから手をつけていいか分からない」
「お気に入りの家具と合うか心配」


そんなご不安もあるかと思いますが、Armoniaでは1人1人の
ライフスタイルに合わせたインテリアコーディネート提案を行っております。

その中でもお部屋を立体化し、色味やサイズ感を確認できる
3Dシミュレーションは大変好評をいただいております。




例えば、上の画像のような部屋をシミュレーションすると…



このようにリアルに近い形で再現されます。


◆3Dコーディネートサービスの流れ◆

①サイズの分かる図面などをご用意ください。※図面が無ければ手書きでも〇
②床や壁、建具などの色味をお伺い致します。
③配置をご希望のArmonia家具や、お持ちの家具、
インテリアイメージをお伺い致します。


この3点を確認のもと3Dシミュレーション作成を行っております。
インテリア性だけでなくサイズ感も確認出来るので一石二鳥ですね。

3Dコーディネートサービスは店頭で実際にご確認いただくのはもちろん、
シミュレーション画像をメールにてお送りすることも可能です。

作成無料ですので検討段階でもぜひご相談ください!

※3Dは原寸を再現したあくまでイメージですので、
搬入経路や配置に関してはお客様ご自身で採寸ください。


お申し込みはこちらから
3Dインテリアコーディネート





アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる

ガラスの透明感が空間を演出。綺麗な丸型テーブルのご紹介

こんにちは。Armonia 神戸店です。

今回ご紹介するインテリアは「丸型テーブル」です。

丸型テーブルといえば、
・四角形テーブルより柔らかい印象になる
・面積がコンパクトに収まる分お部屋が広く見える
という特徴があるインテリアアイテムですね。

それでは、そんな丸型テーブルたちをどうぞご覧くださいませ。



まず初めは、こちらの強化ガラス製の丸型センターテーブルです。



こちらの商品は2つでワンセットになっており、
写真のように一緒においても良し、別々の場所に置いても良し、
というレイアウト展開が豊富な商品となっております。

強化ガラス製で脚も細いアイアンで出来ているため、
強度を保ちつつも圧迫感がなくすっきりとして
空間になじみやすいデザインです。



続いては、こちらのセンターテーブルです。



先ほどの透明なガラスとは違い、ガラスそのものに色がついており
スモーキーブラックのようなお色味となっています。

脚と土台部分は突板張り仕様の木目調になっており、
全体的にシックなデザインでまとまっております。

大きいテーブルが欲しいけど、圧迫感があるのは
ちょっと…という方におすすめです。

※中心のシルバー部分及びオブジェクトは
飾りでありテーブルの付属物ではございません。



最後はこちらのダイニングテーブルです。



強化ガラスの天板に、複雑かつ規則的に整った
綺麗な脚が特徴的な商品となっております。

こちらの脚は、突板張りではなく無垢材を使用したものです。

抜け感のある細くて美しい脚にガラス天板が加わることによって、
圧迫感を軽減しスタイリッシュな仕上がりになっております。



いかがでしたでしょうか。

ガラス製品の家具は透明感があって圧迫感が
少なく美しい仕上がりのものばかりです。

ガラスの持つ輝きと清涼さを、
皆様のお部屋の中に入れ込んでみてはいかがでしょうか。

ここまで閲覧、一読頂きまして誠にありがとうございました。
ぜひ、店頭にて展示商品をご覧くださいませ。

皆様のご来店、心よりお待ちしております。





アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号
神戸ハーバーランドumieSOUTHMALL-3F-5

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じる

埼玉県のおすすめ観光地のご紹介

こんにちは、Armonia越谷店です。

本日は、埼玉県の有名観光地である動物たちに癒される
幸せ空間「東武動物公園」をご紹介させて頂きます。

※こちらの写真は緊急事態宣言、蔓延防止措置発令前に撮影しております。



東武スカイツリーライン、東武動物公園駅から
降りて徒歩10分とすぐに到着。


入園口には親子のカバの像にお出迎えされ、
気持ちを高ぶらせてくれます。



園内を進むと、いよいよ動物たちとご対面です。

バクやカワウソ、アライグマたちが出迎えてくれました。
このエリアだけでも癒しは効果絶大です。


続いてはライオン、トラ、チーターといった
猛獣たちが待ち構えるキャットワールド。

猛獣たちの威厳やいかに踏み込みましたが、
どうやら昼寝の時間だったようです。



気持ちよさそうに眠り、あくびをするその姿に
緊張の束の間、イメージとのギャップがたまりません。


そしていよいよやってまいりました、このコーナー。



はい、はっきりと心が洗われました。
これ以上ないベストマッチな組み合わせは最高の癒しとなりました。

このコーナーではリスザルやペリカンなど様々な動物が一緒に生活しており、
普段から一緒にいる分、お互いに手を取り合って生活をしているようですね。



現在は埼玉県も緊急事態宣言化となり、不要不急の外出は控えるようにと
皆様気持ちを抑えて生活をされていることかと思います。

こちらのお写真で少しでも癒しを、そしてコロナ明けには都会の喧騒から逃れ、
動物たちに癒される至福の時間を過ごせる「東武動物公園」、
ぜひ候補の一つとして訪れてみてはいかがでしょう。


最後までご覧いただきありがとうございました。





アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる

家族とのおうち時間を充実させるセンターテーブルのご紹介

皆様こんにちは、ARMONIA名古屋店です。

コロナウイルスの影響でご自宅で家族と過ごす時間が
長くなった方もいるのではないでしょうか。

そこで、本日は家族全員で囲ってくつろぐことが
出来るセンターテーブルをご紹介します。


まず、一つ目にご紹介する商品は【Karen】です。



ガラス天板と木製のデザインでスタイリッシュなフォルムが
お洒落で落ち着いた空間を演出してくれます。

お色味はブラック・グレーの2色からお選び頂けます。


二つ目にご紹介する商品は【Lacca】です。



シンプルなデザインで木のぬくもりを感じられるセンターテーブルです。

四隅には真鍮色のアクセントが入っており、
重厚感をさらに高めて上質な空間を演出してくれます。


どちらのセンターテーブルも幅100㎝×奥行100㎝の
大きめのデザインですので、家族揃ってご使用頂けます。

また脚が入るデザインとなっており、
テーブルを囲ってティータイムも楽しんで頂けます。



まだまだ自粛期間が続く中、家族で過ごす
おうち時間を充実させてみてはいかがでしょうか。

是非店頭にてご覧下さいませ。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~21:00

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる