Tag Archives: アルモニア

アニマル小物のご紹介

こんにちは。Armonia 神戸店です。 

お部屋の雰囲気を変えたい!
だけど、大掛かりな模様替えは少し難しいという方。

おしゃれな小物をお部屋にプラスするだけで、お部屋の雰囲気は大きく変わります。

本日はちょっとした模様替えにぴったりの、
可愛いアニマル小物をご紹介いたします。


1つ目はこちら



アニマル柄のクッションカバー。
ペンギン、パンダ、ゾウ、ジャガーの4パターンご用意しております。
蛍光カラーが目を引くので、一つ置くだけでもお部屋の印象がガラッと変わる
クッションカバーとなっております。


2つ目はこちら



ナチュラルなカラーに、英字新聞のような柄が入っており
可愛らしくも洗練されたデザインのオブジェとなっております。
馬、キリン、ゾウなど様々な動物からお選びいただけます。
お部屋をオシャレにすること間違いなしのオブジェです。


3つ目はこちら



「さるぼぼ」から着想を得た
水玉模様が可愛らしい猫のぬいぐるみです。
モダンなお部屋に遊び心をプラスしてくれる小物となっております。
ちょっとしたアクセントにおすすめです。


4つ目はこちら



アニマル型の時計でございます。
リビングにも、お子様のお部屋にもお勧めです。
アニマル型の可愛いフォルムに木目のナチュラルさが相まって
置くだけでも癒されるのではないでしょうか。



いかがでしたでしょうか。
少しでもご参考になれば幸いでございます。

店頭には他にもおしゃれな小物がございます。
ぜひ店頭にてご覧くださいませ。

皆様のご来店心よりお待ちしております。





アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号
神戸ハーバーランドumieSOUTHMALL-3F-5

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じる

ダイニングを華やかにする、プレイスマットのご紹介

皆様こんにちは。Armonia横浜店です。

本日はテーブルを華やかにコーディネートできる
プレイスマットをご紹介致します。

プレイスマットとは、食事の際に個別に
お皿の下に敷く小型の食卓マットです。



「プレースマット」「テーブルマット」「ランチョンマット」と呼ばれることもあります。




布製のほか樹脂製やプラスチック製、木製のものなどがあり、
木製や樹脂製の場合は食事を運ぶためのトレイとしても使用できて便利です。


お子様のいるご家庭は特に食事の際に食べこぼしが気になるかと思いますが、
プラスチックや樹脂製の撥水加工されたものや
木製などの汚れに強い素材を使えば、食事の後片付けも楽になります。








他にも、プレイスマットを使うことで食器を直接テーブルに置く際に
音が鳴るのを和らげたり、テーブル表面の傷・汚れを防ぎ
コーティングが剥がれないように守ってくれます。

お洒落なだけではなく機能的な一面も持ちあわせています。






いかがでしたでしょうか。

是非店頭にてお好みのプレイスマットを見つけてみてください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。

最後までご覧頂き、誠にありがとうございます。





アルモニア 横浜コレットマーレ店

〒231-0062 神奈川県横浜市中区桜木町1-1-7 横浜コレットマーレ 4F

電話番号:045-232-4888

営業時間:11:00~20:00

定休日:横浜コレットマーレに準じる

オシャレな空間に欠かせない、オススメラグのご紹介

こんにちは
Armonia京都店です。

本日はインテリアコーディネートには欠かせないアイテム、ラグについてご紹介いたします。

デザインはもちろんサイズや毛足の長さ、配置する場所によって
様々な効果を発揮するラグの魅力を感じて頂けたら幸いです。

ラグを敷くイメージとして一番に思いつくのは、
やはりリビング空間のソファではないでしょうか。

京都店でも、展示しているソファと組み合わせて様々なラグを展示しています。

ラグは、周りに置かれている家具の色味に併せてバランスを取ったり、
反対に家具と全く違う色を取り入れることでも、それぞれの家具の存在感を際立たせてくれます。


今回はカウチソファ【Forma】の下にラグを敷くことで、
テイストの変化をご覧頂ければと思います。





まず初めにご紹介するラグは、シャギーラグと呼ばれる毛足の長いラグ【Wesson-Ⅱ】です。



触り心地・踏み心地が良く、毛足が生み出す
不規則な流れや立体感が高級感を演出します。

夏場は暑そうなイメージを持たれる方も多いですが、
毛足が長いと空気の通りも良くなるため、
サラサラとした感触で年中お使い頂けます。

ベッドの傍に置く事でも、ラグジュアリーな寝室空間を彩ってくれます。


続いてご紹介するラグは、毛足の短い【OYEN-Ⅱ】というラグ。



ビスコースというシルクのような光沢のある素材を使用しているラグで、
毛足の長さは均一ながら、光の当たり方などによってカラーの濃淡が変化して見えます。

何より毛足の短いラグを選ばれる一番の理由としては、掃除のしやすさが挙げられます。

ラグは空気中の埃を吸着し舞い上がらせない効果もある為、清潔な空間を維持できます。

その他、床キズ防止や防音効果も期待できる為、
お子様がいらっしゃるご家庭などには特にオススメです。


続いてはデザインが特徴的な円形ラグ【CISCO】をご紹介いたします。



グラデーションのようなグレーと周りを縁取るレザー生地のコントラストが美しいラグ。

モノトーンな色合わせはお部屋のテイストを選ばず、さりげないアクセントに。

円形ラグは本棚やチェスト、デスクの下に置いたりもできる
コンパクトなサイズ感で、遊び心のある空間を生み出します。



いかがでしたか。
今回ご紹介したラグ以外にも、様々なデザインのラグや
カラーバリエーションを取り揃えています。



お部屋の雰囲気を変化させたい時などに、ラグはとても取り入れやすいアイテムです。

ご自宅のコーディネートについてなど、是非お気軽に店頭スタッフへご相談くださいませ。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 京都 イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:9:00~21:00

定休日:イオンモール高の原に準じる

置くだけでオシャレになる、フラワーベースの選び方

こんにちは
Armonia京都店です。

本日はお部屋のアクセントとして空間を彩ってくれる、
フラワーベースの魅力をご紹介いたします。

玄関や寝室、ダイニングテーブルの上など、
普段過ごす空間の中に花や植物が飾られていると
それだけでリラックス効果があるとも言われています。

そしてキレイな花を飾るとなれば、
オシャレなフラワーベースで飾りたいですよね。

そんなフラワーベースを、周りの家具や
部屋のテイストに合わせた置き方とともにご紹介します。
是非ご覧くださいませ。


インテリアとしてフラワーベースを飾るのであれば、
ソファやテーブルなど家具の色との組み合わせも重要になります。

家具の色味と揃えたり、



逆に対照的な色を置く事でアクセントにもなります。




また色味やデザインにインパクトのあるフラワーベースは、
実際に花を生けなくてもオブジェとしても活躍してくれます。




TVボードやデスクの横に飾って頂くのもオススメです。




その他フラワーベースは、ご自宅にあるグラスや空き瓶などでも代用して頂けます。



ガラスの器は、花の色やお部屋のテイストを問わず、
花の美しさをそのまま感じることが出来る万能な素材です。


また、
「花のお手入れは面倒くさい」
「小さい子供がいて水をこぼしてしまう」など、、

花を飾るのが難しい方は
ドライフラワーや造花を飾って頂くだけでも十分お部屋をキレイに彩ってくれます。





いかがでしたでしょうか。
今回紹介した商品以外にも、店舗には様々なフラワーベースや器を展示しております。

是非店頭にてお部屋に合うフラワーベースを見つけてみてください。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 京都 イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:9:00~21:00

定休日:イオンモール高の原に準じる

ダイニングチェアの選び方

こんにちは。Armonia 神戸店です。

皆様はダイニングチェアをどのようにお選びでしょうか。
本日はダイニングチェアを選ぶ時のポイントと、おすすめのダイニングチェアをご紹介いたします。

ダイニングチェアを選ぶ時のポイントは
チェアに座っていただいた際、足の裏がすべてつくことと、
チェアの座面とテーブル天板との差が27~30㎝差であることです。



また座り心地、デザイン、メンテナンスのしやすさも重要ですよね。
そこで本日は、Armoniaおすすめのダイニングチェアを3つご紹介いたします。


まず1つ目の商品は【QUIE】です。




耐久性に優れたEPUレザーを使用しており、
汚れた場合でもメンテナンスがとてもしやすいダイニングチェアとなっております。

また、落ち着いたダークブラウンのお色味は木目、セラミック、ガラスなど様々な素材のダイニングテーブルと合わせていただけます。
サイズは、約 幅480×奥行き530×高さ830・座面までの高さ:約495mmでございます。


続いて2つ目の商品はこちらです。




天然木とレザーが合わさったシンプルなつくりながらも、高級感のあるレザーチェア。

座面部分にレザーを使用し、やわらかい座り心地となっております。
サイズは、約幅550×奥行き485×高さ770mm・座面までの高さ:約425mmでございます。


最後に3つ目の商品はこちらです。




美しい質感の天然目と体を包み込むようなデザインとなっており、
座面部分には年中通気性の良いファブリックを使用しております。

サイズは、約幅560×奥行き580×高さ730mm・座面までの高さ:約455mmでございます。



いかがでしたでしょうか。

少しでもダイニングチェアを選ぶご参考になれば幸いです。
他にも様々なダイニングチェアを取り揃えておりますので是非、店頭でお試しくださいませ。


皆様のご来店心よりお待ちしております。
Armonia 神戸店





アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号
神戸ハーバーランドumieSOUTHMALL-3F-5

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じる

理想のソファが作れるArmoniaのオーダーソファカバー

皆さんこんにちは。ARMONIA名古屋店です。

コロナウイルスの影響が未だある中、
ご自宅でご家族とゆっくり過ごされるという方が多いのではないでしょうか?
毎日ご自宅で過ごされていると、お部屋の雰囲気が気になってきますよね。

「ずっと同じ景色で代り映えがない」
「旅行に行けないからせめて自宅で旅行気分を味わいたい」
「家具の劣化が気になってきた」

そう思って模様替えをしたいという方も多いのではないでしょうか。
そんな時はARMONIAのソファにお手伝いをさせてください。

ARMONIAのソファは表面のカバーを取り外し出来るものがほとんど。
替えカバーで色を変えたり、お手入れをして頂くことが可能です。

今回は、その替えカバーをご注文頂くまでのステップをご紹介させて頂きます。


STEP1:ソファの選択

購入を考えている、または今お持ちのARMONIAのソファをスタッフにお申し付けください。
商品名がわからない場合は、ご注文履歴からお調べ致します。
今回は、店頭人気No.1でフレームからカバーを替える事の出来るNubeを選択しました。




STEP2:替えカバー生地の選択

ARMONIAの店舗では、お客様のご希望に沿う事が出来るよう、選んで頂けるすべての生地サンプルを展示しております。
その中からお好きな生地をスタッフへお伝えください。




今回は自宅にいてもリゾート気分を味わえそうな、木の色を連想させる濃いめのブラウンを選びました。




STEP3:合わせてみる

生地を選んで頂いた後はご希望のソファにスタッフが生地を広げて、よりイメージして頂きやすいようにセッティングさせて頂きます。
今回選んだ生地を合わせてみるとこのようになります。





少し単調すぎると感じたので、
座面背面のクッションカラーを麻混のようなベージュ生地に変えてみました。

替えカバーは1つのカバーにつき、2色まで選ぶことが出来ます。

今回選んだソファ『Nube』はフレームからカバーを変えることが出来るため、
・フレームには濃いブラウン
・座面背面クッションにはベージュ
とツートンカラーにすることも可能です。

そうして選んだイメージはこちら



先ほどのブラウンのみよりも麻っぽさのあるベージュと濃いめブラウンの色合いが、リゾートホテルにいるような雰囲気を演出してくれているのではないでしょうか。


STEP4:注文

生地を決めて頂いたらご注文です。
替えカバーは作成に3~4か月お時間を頂きますので、早めのご注文がお勧めです。



以上の4つのステップで、替えカバーの注文は完了です。
不安な部分や不明点はスタッフにお任せください。

生地をソファに合わせてみてもお部屋に合うかどうかはよく分からないという時は、 ぜひご自宅又はご新居の図面や間取り図を店頭にお持ちください。

ARMONIAでは無料で3Dシミュレーションを作成しご案内することが出来ます。

お部屋をリアルに再現させて頂いた画像をご覧頂きながら決める事が出来るので、安心してお求め頂く事が出来ます。

また、ご来店いただかなくてもお客様のPCと当店のPCをつなぎ、リモートでご案内することも可能です。


まだまだ続くコロナ禍。
ソファの色を変えて“今の私”らしい理想のお部屋に近づけてみませんか?

お問い合わせはぜひ、ARMONIA名古屋店までどうぞ。





アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~21:00

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる

コンパクトなのに大活躍、おすすめサイドテーブル

皆様こんにちは、ARMONIA広島店です。

コロナの影響で自粛生活が続く中、御来店頂くお客様からは、おうち時間が増えた事で使用中の家具の見直し、お買い替えを検討しているといった声を多くお聞きします。
ただ家具の買い替えは、処分の問題やお部屋のスペースの問題など、色々と面倒な点がございます。

そこで、今回はお部屋の場所をとらない、おすすめのサイドテーブルをいくつか御紹介致します。


まず初めに御紹介するのは、当店人気№1の『Aiola』大理石サイドテーブル。



天然の大理石を使用したサイドテーブルです。
勿論、天然のものですので、マーブル模様は一点物。
お客様唯一の一品です!

ソファの横に置くのも良いですが、アルモニアではソファの脚の隙間にいれて使用する事をおすすめしております。
座った状態で使用する事ができ、お部屋の場所をとらない点も人気の理由です。


2つ目は、コンパクトでありながら存在感のある【ADOLA】サイドテーブル。



天板の木部には重厚感のある天然木の突板を贅沢にあしらい、金属のフレームで形作られたテーブルがお洒落な空間を演出してくれます。
デザインが異なるものもございますので、お好みでお選び頂けます。





最後にご紹介するのは【OCTO】サイドテーブルです。

ブラックガラスの天板と木のナチュラルな雰囲気がモダンで高級感を漂わせてくれます。
同じデザインのセンターテーブルとのコーディネートもおすすめです!





広島店ではコロナ感染症予防対策として、 すべてのお客様に入店時のアルコール消毒と検温のご協力をお願いしております。
誠に恐れ入りますが、来店の際はご協力をお願い致します。

それでは、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。





アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

Armonia 神戸店おすすめのセラミックダイニング

皆様、こんにちは。
ARMONIA神戸店です。

ステイホームでおうち時間が増えている今、どうせならおうちでオシャレに過ごしたくはありませんか?
そんな皆様のお部屋を素敵なインテリア家具で満たすべく、お部屋づくりのお手伝いしております。

今回は、セラミック天板のダイニングテーブルをご紹介致します。
傷に強い、熱に強い、汚れがしみこみにくいという性能抜群なセラミック。
そんな時代の流れに乗りつつあるセラミック商品をどうぞご覧ください。



まずはこちらのダイニングテーブルです。
明るく穏やかな木目のテイストに、ほんのりベージュ掛かった柔らかいカラーリングです。

セラミックと聞くと、冷たい無機質な感じを想像されるかもしれませんが、自然素材と組み合わせるだけでモダンながらも温かみのある雰囲気に仕上がります。

落ち着く空間で、とてもリラックスしやすく、長時間居座ってしまいそうです。



なお、こちらは伸長機能が付いており、広げると長さ1.5mが2mになります。
おうちパーティーやおうちカフェなどをするときにも重宝しそうですね。





お次はこちらのダイニングテーブルです。

先ほどのものとは打って変わって、シックでモダンなテイストに。
グレージュカラーの天板にダークオークの脚の組み合わせになっています。

少しカラーを変えるだけでここまで印象が変わるなんて、セラミックの可能性を感じますね。



脚が独特な形に組みあがっており、とてもかっこいいです。
細めの脚に収縮色のダークオークカラーで仕上がっているため、すっきりしていてスタイリッシュです。



皆様、いかがでしたでしょうか?
家の扉を開いた時にオシャレな空間が出迎えてくれると思うと、家路に向かう足が早まりそうですね。

最後までご覧頂き誠にありがとうございます。
是非、神戸に来られる機会がございましたら、お気軽にお立ち寄り下さいませ。





アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号
神戸ハーバーランドumieSOUTHMALL-3F-5

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じる

お部屋を華やかにしてくれる、観葉植物の魅力

こんにちは。ARMONIA大阪店です。

本日は店内でも存在感を放つ観葉植物の魅力について
お話しさせて頂きます。


お客様のなかにも、
観葉植物をインテリアのアクセントとして取り入れたい!と、
憧れている方は多いのではないでしょうか?

グリーンの色味が映えるのでお部屋全体がパッと華やかになりますし、
森林効果といって、お部屋に植物を置くことで
空気の清浄化やリラックス効果もあると言われていますので、
リモートワークでご自宅で過ごすことが多い方にもピッタリですね。

さて、植物の種類も多く、何を選べばいいのかよくわからないという方に
ご参考までに大阪店でディスプレイしている観葉植物の一部をご紹介致します。


モンステラ





エバーフレッシュ





キサントソーマ リンデニー





フィカス ベンガレンシス






いかがでしたか?
少し大きいサイズのものが多いですが、
どの植物も置くだけでお部屋のイメージをガラッと変えてくれます。
皆さんもこの機会にお部屋で観葉植物を楽しんでみては?





また、大阪店では植物の販売は行っておりませんが、
ご自宅でのくつろぎ時間を充実させてくれる家具を沢山ご用意しています。

お近くにお越しの際はぜひ遊びに来てくださいね!
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-26 エフタイムビル1F,2F

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:年末年始

今注目の素材!セラミックダイニングのご紹介

皆様こんにちは。
ARMONIA広島店です。

だんだんと気温も高くなり、そろそろ夏の気配を感じますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。


新型コロナウイルスの影響もあり、ご自宅でご家族と過ごす方も多いと思います。
そんな家族団らんを共にする、新作のダイニングテーブルをご紹介致します。





天板はお客様からのお問合せも増えている「セラミック素材」を使用。 

傷や水濡れ、熱にも強い素材となっており、近年注目を集めています。 
耐久性に優れ、小さなお子様がいらっしゃるご家庭には特におすすめの素材です 



さらにこちらのダイニングテーブル、拡張式となっており… 





脚を手前に引いて中から出てくる天板を広げると… 







木目のアクセントが美しいツートーンのテーブルに! 

閉じた状態で1550mm、広げると2000mmのサイズに拡張します。 

天板は裏側にストッパーが付いておりますので、簡単に固定することが可能です。 
機能性デザイン性のふたつを併せ持つ、おすすめのダイニングテーブルです。 



広島店の展示カラーはダークオーク×ライトグレーとなっておりますが、 
ウォールナット×ホワイトの明るいカラーも展開がございます。 





 チェアの組み合わせも自由となりますので、
ぜひご自分に合ったチェアをご検討くださいませ。



広島店ではコロナ感染症予防対策として、
すべてのお客様に入店時のアルコール消毒と検温のご協力をお願いしております。 


誠に恐れ入りますが、ご来店の際はご協力をお願い致します。 

それでは、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております




アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし