Tag Archives: インテリア

アニマル小物のご紹介

こんにちは。Armonia 神戸店です。 

お部屋の雰囲気を変えたい!
だけど、大掛かりな模様替えは少し難しいという方。

おしゃれな小物をお部屋にプラスするだけで、お部屋の雰囲気は大きく変わります。

本日はちょっとした模様替えにぴったりの、
可愛いアニマル小物をご紹介いたします。


1つ目はこちら



アニマル柄のクッションカバー。
ペンギン、パンダ、ゾウ、ジャガーの4パターンご用意しております。
蛍光カラーが目を引くので、一つ置くだけでもお部屋の印象がガラッと変わる
クッションカバーとなっております。


2つ目はこちら



ナチュラルなカラーに、英字新聞のような柄が入っており
可愛らしくも洗練されたデザインのオブジェとなっております。
馬、キリン、ゾウなど様々な動物からお選びいただけます。
お部屋をオシャレにすること間違いなしのオブジェです。


3つ目はこちら



「さるぼぼ」から着想を得た
水玉模様が可愛らしい猫のぬいぐるみです。
モダンなお部屋に遊び心をプラスしてくれる小物となっております。
ちょっとしたアクセントにおすすめです。


4つ目はこちら



アニマル型の時計でございます。
リビングにも、お子様のお部屋にもお勧めです。
アニマル型の可愛いフォルムに木目のナチュラルさが相まって
置くだけでも癒されるのではないでしょうか。



いかがでしたでしょうか。
少しでもご参考になれば幸いでございます。

店頭には他にもおしゃれな小物がございます。
ぜひ店頭にてご覧くださいませ。

皆様のご来店心よりお待ちしております。





アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号
神戸ハーバーランドumieSOUTHMALL-3F-5

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じる

素材別・ダイニングテーブルのご紹介

こんにちは、
ARMONIAお台場店です。


8月になり暑い日が続いていますが、いかがお過ごしですか?

コロナ禍での在宅ワーク、お子様の夏休み。
普段よりも、ご家族そろって食卓を囲う機会が増えているのではないでしょうか。

そこで、本日は材質の異なるダイニングテーブルを3点ご紹介致します。
いずれもお部屋のテイストに合わせやすく、上質な空間を演出するデザインとなっております。



まず1点目はこちら。

木製テーブル



上品な重厚感と実用性を兼ね備えているダイニングテーブル。

中央部分が伸長可能なテーブルになりますので
いろいろなシーンに合わせてご使用いただけます。






2サイズ展開なのでご使用人数に合わせてお選びいただけます。
またこちらはベンチとの組み合わせが出来る商品ですので
伸長時、新たにチェアを追加しなくても3人程お掛けいただけます。



続いてはこちら。

セラミックテーブル



脚のデザインが特徴的なこちらのダイニングテーブル。

セラミックは熱、傷、水分、酸、紫外線などに強い素材です。
高級感のある大理石のテーブルをインテリアに取り入れたいけど、
扱いが不安・お手入れが面倒…という方にオススメです。
カラーはウォールナット×ホワイト、ダークオーク×ライトグレーをご用意しております。



最後はこちら。

ガラステーブル



ガラス×木材の異素材を取り入れたスタイリッシュなダイニングテーブル。

ガラスを木材で縁取ることにより安全性を確保しつつ
お部屋の中で圧迫感を感じにくい仕様になっております。
また無駄のないシンプルなデザインですので、
ランチョンマットや花器などの雑貨と合わせて、
自分好みの空間を創るのにもオススメな商品です。


以上3点ご紹介させていただきましたが、
お好みに合うダイニングテーブルはございましたでしょうか?

店舗には他にも様々な種類のダイニングテーブルを展示しております。
テーブルに合うチェアもご提案できますので、
店頭にお立ち寄りの際はぜひご覧ください。





アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号 アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~21:00

定休日:アクアシティお台場に準じる

組み合わせは自由自在。ダイニングチェアセットのご紹介

皆様こんにちは。
ARMONIA広島店です。 


じめじめした梅雨も明け、より多くのお客様に御来店頂いております。 

御来店頂くお客様からよくご相談を頂くのが、ダイニングチェアについてです。 
テーブルとチェアの組み合わせに悩まれる方が多いのですが、ご安心ください。

アルモニアのダイニング、チェア共に自社工場生産の為、 
サイズや座面の高さ等、どの組み合わせでも合う様にデザイン設計しております。 

今回はおすすめのダイニング、チェアの組み合わせをいくつか御紹介致します。 



当店人気ナンバー 1のダイニングセット
ダイニング『BRISE』チェア『QUIE』



ウォールナットの木目とブラックのアイアンの脚がモダンなダイニング。 
それに合わせるチェアはEPUレザーを使用したクッション性の高いダイニングチェア。 
このダイニングチェアはよく見るとダークブラウン色なのです。 



ブラック色のチェアでも勿論良いのですが、
木目のナチュラル感をより際立たせてくれるのが  このダークブラウン色です。 
ダイニング、チェア共に脚のデザインをタイトに仕上げ、
都会的な雰囲気を演出してくれます。 



注目のセラミック素材を使用したダイニング
チェア『Dia』




このところ、非常に需要が高くなっているセラミック素材を使用した
こちらのダイニングテーブル。 
天然木と組み合わせることで、どのようなお部屋ともコーディネートしやすくなっております。

また、こちらのダイニングは伸長式となっており、天板を約50㎝拡張可能です。 

合わせたチェアは、本革のリサイクルレザーを用いている為、
革特有の光沢と質感が高級感を醸し出してくれます。




円形ダイニング『Piane』を、
天然木の美しい質感が特徴のチェアとコーディネート。 



独特な造形美の円形ダイニングは、チェアの置く場所を選ばずどの位置からでも
食卓を囲めるデザインに仕上げております。
見た目だけでなく、土台分には贅沢に天然木をあしらっている為、
安定感もございます。

チェアは同じく天然木を使用した、
シルエットの異なる2種類のチェアでコーディネート。

ご家族で使用する場合、身長や体重・骨格も異なる為、
お好みに応じて合わせる事が可能です。

円形テーブルの利点として、形の異なるチェアの組み合わせでも
違和感なくコーディネートをお楽しみ頂けます。 



その他にもまだまだチェアはご用意しておりますので、
お好みの生活スタイルでお選び下さい。 









    それでは、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちしております。 



アルモニア 広島店

〒730-0043 広島市中区富士見町16-22 ロアール富士見101号F

電話番号:082-236-6001

営業時間:11:00~19:30

定休日:なし

オシャレな空間に欠かせない、オススメラグのご紹介

こんにちは
Armonia京都店です。

本日はインテリアコーディネートには欠かせないアイテム、ラグについてご紹介いたします。

デザインはもちろんサイズや毛足の長さ、配置する場所によって
様々な効果を発揮するラグの魅力を感じて頂けたら幸いです。

ラグを敷くイメージとして一番に思いつくのは、
やはりリビング空間のソファではないでしょうか。

京都店でも、展示しているソファと組み合わせて様々なラグを展示しています。

ラグは、周りに置かれている家具の色味に併せてバランスを取ったり、
反対に家具と全く違う色を取り入れることでも、それぞれの家具の存在感を際立たせてくれます。


今回はカウチソファ【Forma】の下にラグを敷くことで、
テイストの変化をご覧頂ければと思います。





まず初めにご紹介するラグは、シャギーラグと呼ばれる毛足の長いラグ【Wesson-Ⅱ】です。



触り心地・踏み心地が良く、毛足が生み出す
不規則な流れや立体感が高級感を演出します。

夏場は暑そうなイメージを持たれる方も多いですが、
毛足が長いと空気の通りも良くなるため、
サラサラとした感触で年中お使い頂けます。

ベッドの傍に置く事でも、ラグジュアリーな寝室空間を彩ってくれます。


続いてご紹介するラグは、毛足の短い【OYEN-Ⅱ】というラグ。



ビスコースというシルクのような光沢のある素材を使用しているラグで、
毛足の長さは均一ながら、光の当たり方などによってカラーの濃淡が変化して見えます。

何より毛足の短いラグを選ばれる一番の理由としては、掃除のしやすさが挙げられます。

ラグは空気中の埃を吸着し舞い上がらせない効果もある為、清潔な空間を維持できます。

その他、床キズ防止や防音効果も期待できる為、
お子様がいらっしゃるご家庭などには特にオススメです。


続いてはデザインが特徴的な円形ラグ【CISCO】をご紹介いたします。



グラデーションのようなグレーと周りを縁取るレザー生地のコントラストが美しいラグ。

モノトーンな色合わせはお部屋のテイストを選ばず、さりげないアクセントに。

円形ラグは本棚やチェスト、デスクの下に置いたりもできる
コンパクトなサイズ感で、遊び心のある空間を生み出します。



いかがでしたか。
今回ご紹介したラグ以外にも、様々なデザインのラグや
カラーバリエーションを取り揃えています。



お部屋の雰囲気を変化させたい時などに、ラグはとても取り入れやすいアイテムです。

ご自宅のコーディネートについてなど、是非お気軽に店頭スタッフへご相談くださいませ。
スタッフ一同、ご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 京都 イオンモール高の原店

〒619-0223 京都府木津川市相楽台1-1-1 イオンモール高の原2F

電話番号:0774-94-6590

営業時間:9:00~21:00

定休日:イオンモール高の原に準じる

イメージ一新。店内レイアウトが新しくなりました

こんにちは!Armonia越谷店です。


この度、越谷店内を模様替え致しましたので、
私のおすすめコーナーをご紹介してまいります。

まずはこちらのコーナーでございます。





落ち着いた色のソファとサイドテーブルがモダンな雰囲気を演出し、
テレビボードとチェストが木材特有の木の温かみを与えてくれます。

さらに光沢のあるラグが全体の色を調和させ、空間のアクセントとなっています。
異素材をMIXさせることで、スタイリッシュさを演出しつつも、
心休まる空間をご用意いたしました。
お店の中であることを忘れ、ゆったりとリラックスできるコーナーです。


続いてのコーナーはこちら。



本革ソファのコーナーでございます。
上質な素材と洗練されたデザインが、
センターテーブルの大理石と合わさり気品溢れる空間へと誘います。

長くお使いいただける本革最大の特徴のひとつである経年変化により
色や質感が馴染んでいきます。
これから味わいを増し、唯一無二のソファへと生まれ変わる過程も楽しみです。

最後にご紹介するコーナーはこちら。



大きめサイズのソファの光沢のある生地がとても目を引きます。

重厚感のある質感のテレビボードともマッチし、
センターテーブルのセラミック天板もあいまって
都会的かつ落ち着きのあるモダンな印象を与えます。

店内でも一際存在感を放つコーナーとなっております。



今回ご紹介したコーナー以外のレイアウトも大きく変更されております。

お越しいただいたことのある方はその変化を、
初めてお越しいただく方はより美しくなったレイアウトを
お楽しみください。

皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる

ワンランク上のソファーのご紹介

こんにちは。
ARMONIAお台場店です。

本日はSKシリーズのソファーをご紹介致します。


SKシリーズのソファーは当社商品の中でも
特に上質な座り心地を感じられるソファーでございます。

お台場店ではSKシリーズソファーを複数展示しておりますので、
今回はその魅力をお伝え致します!


まずはこちら。

costa


ボックス型のシルエットが特徴的なソファー。
肘掛けの存在感は抜群で、ゆったりくつろげます。
弾力性のある座り心地が多くの方にご好評いただいております。


続いてはこちら。

lustro


Limbus


自然体なフォルムのソファー2種。
ストレートソファーですが、十分な奥行きがあるので横になることも可能です。
高級感溢れるソファーで、ご自宅用だけではなくオフィス用としても
ぴったりな商品です。


そして最後がこちら。

Gioia


SKシリーズのカウチタイプソファー。
座面が広くオットマンは幅105cm×奥行80cm×高さ42cmと
足を伸ばす時だけでなく、1人掛けとしても十分な広さがあるので
来客時にレイアウト変更できたりと利便性もばっちりです。


今回ご紹介したSKシリーズソファーは構造に松材、
中材は柔らかさが快適なフェザー(グースの羽根)に
シリコンフィルという弾力性のある素材を混ぜて使用することで
型崩れしにくく、耐久性に優れております。

そしてSKシリーズソファーの最大の特徴は、
ファブリックにはシェニール織と呼ばれるイタリア製の生地を使用しており、
主な素材としてヴィスコースを使用しております。

ヴィスコースとは、人工シルクと親しまれるレーヨン素材の1種でございます。
その為、肌触りがとてもなめらかな生地感となっております。


以上がARMONIAお台場店に展示しているSKシリーズソファーでございます。
店頭にお立ち寄りの際は是非違いをお確かめください!

皆様のご来店スタッフ一同、心よりお待ちしております。





アルモニア 東京アクアシティお台場店

〒135-0091 東京都港区台場1丁目7番1号 アクアシティお台場4F

電話番号:03-6426-0422

営業時間:11:00~21:00

定休日:アクアシティお台場に準じる

睡眠の質を向上する、マットレス

こんにちは。
ARMONIA大阪店です。

最近、睡眠の質について取り上げているTV番組が多いように思います。
睡眠方法や快眠アイテムなど様々なものがありますが、
自身のこだわりを持つ方も多いのではないでしょうか?

本日は当社で販売しているマットレスについてです。
まず、自社のオリジナルマットレスを2つご紹介致します。


DORMIRA ポケットコイルマットレス



こちらのマットレスはひとつひとつのコイルが袋に包まれ独立しており、
「点」で支えることで体圧を分散することができます。
精巧な荷重調整により、寝返りなどによる振動が伝わりづらく
快適に眠ることが可能です。


DORMIRA ユーロトップマットレス



こちらも先ほどご紹介したものと同じポケットコイルを使用しています。
加えて良質なピロートップを組み合わせ、
絶妙な弾力と柔らかさを生み出しております。





続いて大阪店に展示しているSealyのマットレスのご紹介でございます。

Sealyといえば米国シェアNo.1
世界の一流ホテルにも使用されているメーカーです。
当店ではそんなSealyのマットレスもご購入頂けます。

【Standard TT】



こちらのマットレスは国内ホテル導入数が最も多い、硬めのスタンダードモデルです。
ポスチャーテックコイルを使用しており、荷重に応じた沈み込みがあります。
お休み中に体に圧力を感じにくい構造になっております。


【ClarisⅡ】



こちらもSealyではスタンダードな硬めのマットレスです。
新開発のスプリングタイタニウムコイルを使用しております。
従来と比べソフト感がアップし、 優しい寝心地となっております。




いかがでしたでしょうか?

ホテルのスイートルームのような寝心地のマットレスを
是非店頭にてお試し下さいませ。

最後までご覧頂きありがとうございます。
皆様のご来店を心よりお待ちしております。





アルモニア 大阪南堀江店

〒550-0015 大阪府大阪市西区南堀江1-15-26 エフタイムビル1F,2F

電話番号:06-6539-8399

営業時間:11:00~20:00

定休日:年末年始

ダイニングチェアの選び方

こんにちは。Armonia 神戸店です。

皆様はダイニングチェアをどのようにお選びでしょうか。
本日はダイニングチェアを選ぶ時のポイントと、おすすめのダイニングチェアをご紹介いたします。

ダイニングチェアを選ぶ時のポイントは
チェアに座っていただいた際、足の裏がすべてつくことと、
チェアの座面とテーブル天板との差が27~30㎝差であることです。



また座り心地、デザイン、メンテナンスのしやすさも重要ですよね。
そこで本日は、Armoniaおすすめのダイニングチェアを3つご紹介いたします。


まず1つ目の商品は【QUIE】です。




耐久性に優れたEPUレザーを使用しており、
汚れた場合でもメンテナンスがとてもしやすいダイニングチェアとなっております。

また、落ち着いたダークブラウンのお色味は木目、セラミック、ガラスなど様々な素材のダイニングテーブルと合わせていただけます。
サイズは、約 幅480×奥行き530×高さ830・座面までの高さ:約495mmでございます。


続いて2つ目の商品はこちらです。




天然木とレザーが合わさったシンプルなつくりながらも、高級感のあるレザーチェア。

座面部分にレザーを使用し、やわらかい座り心地となっております。
サイズは、約幅550×奥行き485×高さ770mm・座面までの高さ:約425mmでございます。


最後に3つ目の商品はこちらです。




美しい質感の天然目と体を包み込むようなデザインとなっており、
座面部分には年中通気性の良いファブリックを使用しております。

サイズは、約幅560×奥行き580×高さ730mm・座面までの高さ:約455mmでございます。



いかがでしたでしょうか。

少しでもダイニングチェアを選ぶご参考になれば幸いです。
他にも様々なダイニングチェアを取り揃えておりますので是非、店頭でお試しくださいませ。


皆様のご来店心よりお待ちしております。
Armonia 神戸店





アルモニア 神戸ハーバーランドumie店

〒650-0044 兵庫県神戸市中央区東川崎町1丁目7番2号
神戸ハーバーランドumieSOUTHMALL-3F-5

電話番号:078-335-6411

営業時間:10:00~21:00

定休日:神戸ハーバーランドumieに準じる

理想のソファが作れるArmoniaのオーダーソファカバー

皆さんこんにちは。ARMONIA名古屋店です。

コロナウイルスの影響が未だある中、
ご自宅でご家族とゆっくり過ごされるという方が多いのではないでしょうか?
毎日ご自宅で過ごされていると、お部屋の雰囲気が気になってきますよね。

「ずっと同じ景色で代り映えがない」
「旅行に行けないからせめて自宅で旅行気分を味わいたい」
「家具の劣化が気になってきた」

そう思って模様替えをしたいという方も多いのではないでしょうか。
そんな時はARMONIAのソファにお手伝いをさせてください。

ARMONIAのソファは表面のカバーを取り外し出来るものがほとんど。
替えカバーで色を変えたり、お手入れをして頂くことが可能です。

今回は、その替えカバーをご注文頂くまでのステップをご紹介させて頂きます。


STEP1:ソファの選択

購入を考えている、または今お持ちのARMONIAのソファをスタッフにお申し付けください。
商品名がわからない場合は、ご注文履歴からお調べ致します。
今回は、店頭人気No.1でフレームからカバーを替える事の出来るNubeを選択しました。




STEP2:替えカバー生地の選択

ARMONIAの店舗では、お客様のご希望に沿う事が出来るよう、選んで頂けるすべての生地サンプルを展示しております。
その中からお好きな生地をスタッフへお伝えください。




今回は自宅にいてもリゾート気分を味わえそうな、木の色を連想させる濃いめのブラウンを選びました。




STEP3:合わせてみる

生地を選んで頂いた後はご希望のソファにスタッフが生地を広げて、よりイメージして頂きやすいようにセッティングさせて頂きます。
今回選んだ生地を合わせてみるとこのようになります。





少し単調すぎると感じたので、
座面背面のクッションカラーを麻混のようなベージュ生地に変えてみました。

替えカバーは1つのカバーにつき、2色まで選ぶことが出来ます。

今回選んだソファ『Nube』はフレームからカバーを変えることが出来るため、
・フレームには濃いブラウン
・座面背面クッションにはベージュ
とツートンカラーにすることも可能です。

そうして選んだイメージはこちら



先ほどのブラウンのみよりも麻っぽさのあるベージュと濃いめブラウンの色合いが、リゾートホテルにいるような雰囲気を演出してくれているのではないでしょうか。


STEP4:注文

生地を決めて頂いたらご注文です。
替えカバーは作成に3~4か月お時間を頂きますので、早めのご注文がお勧めです。



以上の4つのステップで、替えカバーの注文は完了です。
不安な部分や不明点はスタッフにお任せください。

生地をソファに合わせてみてもお部屋に合うかどうかはよく分からないという時は、 ぜひご自宅又はご新居の図面や間取り図を店頭にお持ちください。

ARMONIAでは無料で3Dシミュレーションを作成しご案内することが出来ます。

お部屋をリアルに再現させて頂いた画像をご覧頂きながら決める事が出来るので、安心してお求め頂く事が出来ます。

また、ご来店いただかなくてもお客様のPCと当店のPCをつなぎ、リモートでご案内することも可能です。


まだまだ続くコロナ禍。
ソファの色を変えて“今の私”らしい理想のお部屋に近づけてみませんか?

お問い合わせはぜひ、ARMONIA名古屋店までどうぞ。





アルモニア ららぽーと名古屋みなとアクルス店

〒455-8501 愛知県名古屋市港区港明2丁目3番2号
ららぽーと名古屋みなとアクルス2F

電話番号:052-304-9035

営業時間:10:00~21:00

定休日:ららぽーと名古屋みなとアクルスに準じる

リビングルームを彩る テレビボードをご紹介

こんにちは!Armonia越谷店です。

気温がどんどん高くなり暑い日々が続いていますが、
皆様いかがお過ごしでしょうか。

本日は家族の憩いの場でもある、リビングルームを彩る
テレビボードをご紹介致します。



最初にご紹介する商品はこちら。



Lussy

木目の存在感を最大限に生かし、木が作り出すあたたかくナチュラルな雰囲気を演出。
余計なものを除外し、シンプルに仕上げたそのデザインは
さながら芸術作品のようです。
天然の木目本来の風合いをそのまま生かすことで、
使い込む程に味わい深く、 魅力的な存在になっていきます。

もちろんテレビボードですので、収納などの機能面も充実しています。
見た目の美しさだけでなく、その収納力でお部屋全体をすっきりとした印象に。

サイズは 1600mm1800mm2000mm2200mmの中からお選びいただけます。



続いてご紹介いたします。



Fidu

天板に使用されている大理石が、クールでモダンな雰囲気を演出。
お部屋を上品に彩りつつ、長年お使いいただいても飽きの来ないシンプルなデザインです。
どんなテイストにもスマートに調和し、いつもの空間に高級感をプラスします。

また、テレビボードは壁に沿って配置することがほとんどですが、
見えない背面にもホワイト塗装を施し、細部まで美しさにこだわりました。

扉の開閉パーツも機能性、耐久性に優れたパーツを使用しており、
安全性にも配慮した設計となっております。



最後にご紹介する商品はこちら。



大容量の収納と、操作性の高い洗練されたフォルムが特徴の
シェルフ付きテレビボードでございます。

天板が拡張可能な構造となっており、
生活に合わせて自由にスタイルチェンジしていただけます。

他のインテリアとバランスを取りやすいコンパクトタイプ。
最大 幅2510mmまで拡張でき、リビングの主役となるワイドスタイル。

お部屋に合わせたスタイルでご使用いただけます。



以上の商品は、現在越谷店にてご覧頂けます。
越谷店にお越し頂いた際には、是非スタッフにお声掛けくださいませ。

以上、Armonia越谷店でした!



アルモニア 越谷イオンレイクタウン店

〒343-0828 埼玉県越谷市レイクタウン四丁目2番地2
イオンレイクタウンKAZE A-235 ビブレジーン内

電話番号:048-940-0799

営業時間:9:00~22:00

定休日:イオンレイクタウンKAZEに準じる